見出し画像

キーパッドを使ってみている話2

キーパッドを使ってみている話シリーズ第二段は, 私共が使ってみているキーパッドの紹介です.

こちら
Razer Tartarus V2 左手デバイス

単純にキーボードでWASDもしくは↑←↓→キーで操作をするのはちょっとな・・・
と思っていたところ見つけたのがこれです.

スティックっぽいものが付いている!
これで移動は感覚的にしっくり来そうです.

実際には8方向の移動を駆使するかたちになるので多角形の動きになります.
マウスクリック移動だと滑らかですがWASD方式だとカクカクした移動になるということですね.
私共的には今のところストレスはないです.

左手の親指でスティックを操作し自キャラを移動させ, その他の指でスキルボタンを操作するこになります. 
ターゲット指定はマウスです. 
今はスキルの押し間違いが多発しておりますがね(^^;
まだ体が各ボタンの位置関係を覚えていないようです.
慣れたら問題ないと思われるのでコツコツやっております.

感覚としてはゲームパッドに比べて支点が認識しづらい印象です.
ゲームパッドはパッドをホールドする手の平が支点になります.
そこを変わらない基準としてボタンの位置関係を体が覚えているのですが
このキーパッドは掌底が支点になってますね.
まあこの辺も慣れですね(^^;


はい, 今回は私共の使っているキーパッドの紹介でした.
今後具体的な設定なども掘り下げて行きますので確認してみてください.



---
ここからは余談で私見で雑談です.

パッドはやろうと思えば, 立ったり歩いたりしながら操作できますよね.
キーパッド含むキーボード系は座って机があることが前提になってます.
パッドは例えば車の運転端末としても使えるんじゃないでしょうか.
体に慣性がかかる環境でも行けそうです.
キーボードは体に慣性がかかる環境だと正しいキーを押せなさそうですよね.

逆にキーボードの最大の利点は文章を打つのが楽なところ.
当たり前ですが(^^;
ゲームではチャットがし易いです.
ただしゲームの操作は結構無理くりやってるじゃないでしょうか.

ではなんでゲームの端末として結構な浸透を見せてるのか?

それは家に元からあるものでゲームできると良いよねって思想だと思ってます.
専用のコントロール端末を用意するのってハードル高いですよね.
家にあるPCでそのままできれば入り易い.

キーボードは機能的に最良のゲーム端末でないが, 気軽にゲームやれることが大きいということですね.

こんな背景なんじゃないかなと思った次第であります.

さらに余談ですが, キーボード配列は速く打つのに適してないそうです.
タイプライター登場当時の機械的事情から, 速く打ち過ぎるとタイプライターがクラッシュしてしまったそうなんですね.
今の打ちにくい配置にして当時の技術的問題を解決したということです.

なんかキーボードって文章を打つのにもゲームをするのにも最適じゃないのにどちらにとっても重要な地位を確立してますよね.
面白い流れを辿ってるなあ(笑)



それではまた(^^

----
プレイ環境, 操作端末関連リスト
https://note.com/bitespotfactory/n/n94372904c726

BpFによるAlbionOnline研究_トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n8fed5231c126

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?