見出し画像

新たなチャレンジ。自分にとって最適な仕事を探して。

こんにちは。ビズパnote編集部です。

今回は新たなビズパメンバーを紹介していきたいと思います!
なお、これまでご紹介したメンバーの記事は↓↓から読んでいただけますので、ぜひ見てみて下さい!

今日、ご紹介するのは、コーポレート部に所属する林さんです。林さんは、2022年4月にビズパにジョインし、主に人事の担当をされています。

それでは林さん、よろしくお願いします!


こんにちは。林です。
今日は、私自身のこれまでのキャリアや、仕事に対する価値観・考え方についてお話ししていこうと思います。

共感できる部分や、参考になる部分がありましたら幸いです。

一番難しいと思うことを、まずやろう。

まず、新卒の時の就活のお話をさせてもらおうと思います。
私にとってビズパは2社目の会社なのですが、新卒で入った会社は「人材採用・入社後活躍」支援を目的とした大手人材サービス業でした。

もともと、大学では社会学系の学部を専攻していて、コミュニティディベロップメントのゼミに入っていたこともあり、就活を始めた当初は、街づくりに携われるディベロッパーを中心に受けていました。
ただ、選考プロセスで会う社員の方々が男性ばかりだったこともあり、自分自身のキャリアが見えないと感じてしまい、受けるのを止めることにしました。

そこで改めて、どんな仕事をしようかと考えたときに、「自分自身が一番苦手そうで、難しそうだと思うことをやろう、その経験をすれば、後に何が起きてもきっと乗り越えられる」と思い至りました。
そしてその時、自分自身が一番苦手そうで難しそうだと考えたのは”無形商材の営業”でした。

そこから、人材業界のほかに、広告業界やIT業界などを受けましたが、事業の社会的な意義と収益性の両立が大切で、社会的な意義がない事業は継続しないと考えている点に共感したこと、出会う社員の方々が異口同音に同じビジョンを語っていたことが決め手で、会社を選びました。

苦戦する日々。売り上げ0円の月も。

入社して1年目は、正直なところ、非常に苦戦していました。
新規営業が主な仕事で、とにかく電話を沢山して、アポイントメントを取って商談するということをしていたのですが、会社名を伝えただけで電話を切られることもよくありました。

そのため、「いらないと言われているのに何のために売るのか」と悶々としてしまい、電話をかけるのが億劫になった時期があります。ひどい時は売り上げが0円になった月もありました。

ただありがたかったことに、その時の上司が非常に寄り添ってくれたおかげで辞めずに頑張れました。今辞めてしまったらこの後のキャリアも大変になるし、まず3年は頑張ってみようと何度も諭してくれました。今考えれば、手のかかる大変な部下だったな…と思っています…(汗

商品理解が深まり、撒いた種が芽吹く。

2年目になると、1年目には受注しなかった企業様からご連絡をいただくことが増え、少しずつ営業としての成果が出せるようになりました。

また、当時の上司のマネジメントスタイルが合っていたことも、良い影響を与えてくれたと思います。その上司は、細かくプロセス管理をすることなく、割と放任で自由にやってもらっていいよと言ってくれました。顧客の採用成功のためにクリエイティブ案の提案を進めたり、紹介打診をして新規獲得を進めたりと、自分で工夫しながら動けたのも楽しかったと記憶しています。

そして、1年目を経て、自分自身にも少し変化があり、継続的に目標達成できるようになりました。「自社のサービスを使っていただくことがお客様にとって絶対に良い」と自信を持って提案できるようになったことは、成果を出せるようになった要因の一つだと思います。

また、成果が出せるようになってくると、自分自身の営業活動に余裕が持てるようになったので、グループの進捗管理や、施策検討といったマネージャー補佐的なお仕事もさせて頂きました。

この経験から、組織で成果を出すことって難しいけど面白いなと思うようになりました。
組織メンバーそれぞれモチベーションが異なっているので、その管理をしたり。当然各々持っている営業先も違うので、全体でどう成果を出していくかは非常に難しいなと。でも、この難しいと思うことをできるようにすることが次のチャレンジだと思い、社内公募制度で営業企画の仕事を希望しました。

自分にとって最適な仕事とは何か。

希望してから1年後ではありましたが、営業企画の仕事に関わることになりました。
カスタマーサクセスの組織が売上最大化・生産性最大化できるように、施策検討・業務プロセス改善、仕組みの構築を行っていました。営業マネージャーのサポートを行いつつ、様々な施策を一緒に考えて実装するという仕事を行っていました。例えば、アシスタント業務の設計、メルマガの運用やセミナー実施に向けたkintoneのアプリ導入やアンケートフォームの作成等…様々ありました。

仕事自体は忙しくて大変でしたが、面白さもありました。ただ、新卒入社から5年ほど経ち、自分の中で「もっと自分に合った仕事があるかもしれない。20代のうちに自分自身にとって最適な仕事を見つけたい」という気持ちが芽生え始めていました。

では、どんな仕事が良いかと考え始めたとき、次の転職先では、「これまでのキャリアに+αしてできる仕事」が一つの軸になっていました。具体的には、”営業”と”企画”はある程度経験したので、次は違う仕事をやってみたいなと。また、組織で成果を出すことの難しさや面白さをずっと考えていたので、組織を創っていく仕事に関わってみたいと思い、人事の仕事にしようと決めました。

また、せっかく新たなチャレンジをするのであれば、難しいほうが面白いと考えていたので「ベンチャー・スタートアップ」「1人目人事」という観点で会社を探していきました。
ビズパのValueには「難しいから面白い」がありますが、振り返ってみると、自分の価値観に通づるものがあったんだと思います。

そして、このほかに、自分自身が仕事において誠実さ・真摯さを大切にしていることもあり、代表の方が「誠実」かどうかという観点も大切にしていました。

そして、ビズパはこの全ての項目に当てはまっていました。
私は面接のときに必ず、「経営で大事にしていることは?」と質問していたのですが、石井代表が「誠実さ」と答えてくれたことは今も強く印象に残っています。

新たなチャレンジ。Mission実現に向けて。

2022年4月にビズパに入社しましたが、私が入社した後も、沢山のメンバーが入社してきてくれましたし、その採用に関われたことは非常にやりがいを感じました。

そして、今後は、組織開発や制度設計の仕事など、自分自身がこれまで全く経験してこなかった領域へもどんどんチャレンジしていきたいと考えています。

また、先日Mission・Valueの改定についてリリースを発信しましたが、私は新たなMission・Valueを人事的な側面から実現していきたいと本気で考えています。

Mission・Valueを様々な施策を通じて浸透させることや、会社としてできることを増やすために、最適な人材を採用していくことはもちろんですが、組織開発や制度設計を行うことで、会社と個人(従業員)がWin-Winな関係でいられる環境を作っていきたいと考えています。

具体的にどんな施策を行っていくかはまだこれからですが、またどこかでお伝えしていきたいと考えています!その際は是非記事を読んでいただけますと幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
もし、もっと話を聞いてみたい、ビズパのメンバーにはどんな人がいるのか聞いてみたいといった方がいらっしゃれば、是非採用HPをご覧ください。カジュアル面談も大歓迎です。

▼採用HP

▼ご応募はこちらから!(カジュアル面談エントリーも)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?