見出し画像

守りたいもの 



独身の頃は自分の事ばかり考えていた。

稼いだお金も全て自分の為に使い、
好きな物を買ったり、学びに遣ったり、
自由自在。


今は違います。
自分より大切なもの、守りたいものは、、



子供

親なら誰もが思う事ではないでしょうか。

最近は自分の好きな事をして
一人で出掛けたりもしますが、
子供にお土産を買って帰ったり、
帰ると子供のたちが愛しく思います💓


私が何故
目ヨガで視力の低下を予防する
目ヨガ講師になったかと言うと…

親になり、守りたいものができた

からです。

自分が学生の頃から視力が悪くて
嫌な経験をしてきたから、
子供には絶対にさせたくない!!
と思っています。

現代、ゲームやスマホ、タブレット学習
などの普及により、
子供の視力低下が進んでいます💦

小学生の高学年の約6割が視力の低下
が進んでいるとも言われています。

とは言え、自分の子供も毎日ゲームをしています💦

お風呂上りにパジャマでゲームをする姿

ゲームの事で兄弟喧嘩をしていると
禁止を出す時もありますが、
子供たちには、時間を決めて、
宿題や習い事など、やるべき事をしていたら
選択枠を増やしてあげたいと思っています。

その中で、

目ヨガを取り入れ
視力低下予防にしたいと思っています。

一度視力が悪くなると回復するのは
難しいもの。

視力が低下すると成長段階の子供たちには
目の発達に影響を及ぼしてしまう事もあります。


最近はよく”予防医学“と耳にします。
予防医学とは簡単に言うと
=病院にならないように予防する

目ヨガも
=視力が悪くならないように予防する

予防医学の一つとして、
取り組んでいきたいと思っています。


家で親子のコミュニケーションの一つとして
目ヨガを取り入れ、
 
教育の現場に取り入れる活動

をしていきます!!


見え方が変わるだけで、視野が広がり、
世界も変わります!! 
  

明るい未来、明るい社会を作る為に
目ヨガを伝えて行くのが
私の使命です!!


〜〜皆様にお願いがあります〜〜

只今、BeautyJapanという
外見の美しさだけぇはなく、
社会で活躍する女性の内面美を重視し、
発掘支援する大会に挑戦中‼️

地区大会で準グランプリをいただき
11月の日本大会き向けて挑戦しています‼️

①11月9日㈭神奈川県横浜市で大会があります!
応援に来てほしいです。
(応援に来ていただけたら心強いです)

②Facebookで私とお友達になっていただきBeautyJapanのアカウントにお友達申請&イイネ
をしてほしいです!
私への応援になります! 

私のアカウント↓

BeautyJapanアカウント↓

最後まで読んでいただき
ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?