SEIKO_📚著書『名刺がわりのキンドル出版』

💎 ITベンチャー東証一部上場企業会社員 💎不動産投資(国内外)・投資家 💎KINDL…

SEIKO_📚著書『名刺がわりのキンドル出版』

💎 ITベンチャー東証一部上場企業会社員 💎不動産投資(国内外)・投資家 💎KINDLE出版ブランドパーソナリティ アマゾン電子書籍📚著書「名刺がわりのキンドル出版」↓↓↓ https://lit.link/seikony

マガジン

  • 美イベント企画✨

    “楽しみながら美しく年齢を重ねる女性を応援すること”を軸に、今後もイベントを発信していきます。

  • 資産運用・複業と投資

    ベンチャー企業に就職してから東証一部上場するまでの間、部長等を歴任し20年間勤務し現在に至る。 2021年2月クラブハウスを通じて、何の実績もない自分が著名な方々と直接対談することができ、想像以上の人脈が広がりました。 20年以上ドメスティックなサラリーマン環境だった自分にとって、投資家や起業して成功している方々との出会いは、ビジネスや投資に興味のあった自分には大きな刺激となりました。 これからの時代に取り残されないように、いや、時代を引っ張り、新しい波に乗れるように。 サラリーマンの私が情報によって世界が広がったように、皆さんの世界が広がることのきっかけになれれば幸いです。 https://lit.link/seikony

  • 読書備忘録 #バカでも読書#耳から読書#読まない読書

    魅力的な本がたくさんある中で効率的に良い本に出合うため、 書評や要約、昨今は動画まとめなどを利用してます。自分の読書の備忘録です。

  • 📚 読書好きの子育て

    子育てで母親がみな直面する”本の読み聞かせ”・”図書館がよい”、 子供に本の楽しさを知ってもらいたく試した数々を備忘録。 更新内容には、わが子の小学校時代の読書感想文や中学校で提出した社会問題に対するレポート。

最近の記事

著書『名刺がわりのキンドル出版』 バズってます!!

出版してみました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B5ZG6F8V どんな本? Kindle出版の代行や、プロデュースをするようになり、たくさんの経営者や事業者の方とお話しする機会ができました。 その方々の出版の目的を伺いながらも人生を垣間見れたり、起業した理由や思いを知ることができました。 今回は、携わった方々のKindle出版のケーススタディーを盛り込んで本書を作成しました。 Kindle出版って大変? 私はKin

    • 《富裕層&貧困層》part.6_富裕層になるための「3つの秘訣」③

      富裕層になるための「3つの秘訣」 続いて ③「ブランディング」 これは個人でも法人でも会社でも同じなんですが、◯◯と言えばあのサービス、 ◯◯と言えばあの商品、◯◯と言えばあの人、みたいに「思い出させる」事なんです。 例えば「ハンバーガーと言えば?」と言えば何を思い出しますか? マクドナルド! ですよね。 「スマホと言えば?」だと 「iPhone」とかね。 「◯◯と言えばあの人」みたいなものですね。 ですから、そういうところにならなくてはいけないんです。商品

      • 《富裕層&貧困層》part.6_富裕層になるための「3つの秘訣」②

        富裕層になるための「3つの秘訣」 昨日に続いて 2つ目は、 ②「マッチング」 これは先程M&Aみたいな会社の売却だけじゃなくて良いっても良いわけです。 これが欲しい、売りたいっていう人をマッチングするんです。 例えば、アルバイトで元々ホステスをされていた人が、 クラブに来る60代、70代、80代くらいの会長さんと お話しをして、少しずつ仲良くなっていくのですね。 例えば、ある会長さんが「箱根に別荘が欲しいんだよね」て話があったとします。 そしてまた別の日に、他の

        • 《富裕層&貧困層》part.6_富裕層になるための「3つの秘訣」①

          富裕層になるための「3つの秘訣」 今日から具体的な話をしていきます まず1つ目が ①「モデリング」 これは個人でも会社経営者でも ビジネスで成功する秘訣は「モデリング」です【ひたすら真似ます】 自分が何かやりたいと思うじゃないですか、アイデアとかビジネスプランがあって。 その時には必ずライバルっています。 そこでうまくいっている会社、お店ってものを、徹底的に商品を調べて、真似をするということです。 モデリングする人を選ぶときのコツは、大成功者ではなく、少し成功

        著書『名刺がわりのキンドル出版』 バズってます!!

        マガジン

        • 美イベント企画✨
          0本
        • 資産運用・複業と投資
          8本
        • 読書備忘録 #バカでも読書#耳から読書#読まない読書
          19本
        • 📚 読書好きの子育て
          8本

        記事

          《富裕層&貧困層》part.5_初めて行動する人は、どんな行動をすれば良いか? 「3つの秘訣」

          富裕層になるために、初めて行動する人は、どんな行動をすれば良いか? 「3つの秘訣」 まず、富裕層っていうのは「年収」と「資産」の違いというのがあって、 「年収」が高い人を富裕層と言う訳ではないです。 日本で年収と言うと ▶︎ 300万円以下の方が 37パーセント ▶︎ 1000万以上の方が 3.6パーセント ▶︎ 2500万以上の方が 0.3パーセント ▶︎ 1億円以上の方が 0.036パーセント  この上位の人たちを富裕層と言うのかというと、そうで

          《富裕層&貧困層》part.5_初めて行動する人は、どんな行動をすれば良いか? 「3つの秘訣」

          《富裕層&貧困層》part.4_ゴールはどんな事を考えたらいいのか?

          ゴールはどんな事を考えたらいいのか? 今日は、富裕層になるためにゴールをどう考えるかを綴ってみました。 株式価値をどう上げるか。企業価値をどう上げるか。これを企業価値評価(バリュエーション)と言いますが、自分の会社のバリエーションをどうやって上げていくか。 売上や営業利益、経常利益は重要です、ここだけをフォーカスするとPL思考と言われます。 (PL脳は売上や利益といったPL(損益計算書)上の指標を目先で最大化するような思考態度である。) ただ、このPL思考だけだと、レ

          《富裕層&貧困層》part.4_ゴールはどんな事を考えたらいいのか?

          《富裕層&貧困層》part.3_資産は大きく3つ。

          資産は大きく3つ。 今日は資産の種類について、 一つ目は、良く知られている「金融資産」ですね。 預貯金、株式、投資信託、債券、などの合計です。 二つ目は「実物資産」 これは不動産とか貴金属、美術品とか。 三つ目は「情報資産」と言われるもので、 顧客リスト、知識、スキルです。 よく言われるのは「金融資産」と「実物資産」ですが、これらが無い社長は、やっぱりこれからの時代は難しい、と言われますね。 基本的にはこの資産を作る、いわゆる「出口」とか「ゴール」を意識して

          《富裕層&貧困層》part.3_資産は大きく3つ。

          《富裕層&貧困層》part.2_起業家の富裕層と貧困層・・・

          起業家の富裕層と貧困層・・・ 今日は、経営者と、自営業の方はどうなんだろう?と。 まず、日本には部長よりも社長の人数の方が多く、ピラミッドの構造の頂点の方が多い。 よく繁華街での客引きでは、「しゃちょーさん」って声かけるんですが、それは誰かが振り向くって、そういう事なんでそうですよ、 「ぶちょーさん」って言わないですよね(笑) これは、世の中に社長の方が多いという表れなんだそうですよ。 日本には 四百数十万 という会社があり、圧倒的に中小企業、零細企業の方が多い訳で

          《富裕層&貧困層》part.2_起業家の富裕層と貧困層・・・

          《富裕層&貧困層》part.1_会社員が富裕層になるために・・・

          2022年お正月を迎えたばかりと思っていたのにもう2月。。。 今年2022年は、ちょっと真面目に資産運用について綴ってみます。(3日坊主かもw) さてさて、4月以降の物価上昇率は1%台半ばになり、目標の2%に接近する可能性が高まってきた。 教科書の造語としか思っていなかったのに、スタグフレーション(「stagnation(停滞)」と「inflation(インフレーション=物価上昇)」を掛け合わせた造語で、景気後退で失業率が高い中、物価が上昇する状態を意味する。)が日本を、い

          《富裕層&貧困層》part.1_会社員が富裕層になるために・・・

          😎【中I.2学期/社会レポート】題目:なぜ、いじめがおきてしまうのか?

          ※本レポートは、中学1年生の時に息子が書いたレポートです。誤字脱字がございますが原稿をそのまま下ろしたものですのでお見逃しください。 題目:なぜ、いじめがおきてしまうのか? 副題:~大人たちの対応から考える。 序論  今、各地で、学生たちのいじめや、それによる自殺などの問題が起きている。文部科学省によると、いじめの認知件数が平成29年には41万人にものぼるという(1)。このような社会において、なぜいじめが起きるのかというテーマは重要だと思う。  私が、このテーマを調べよう

          😎【中I.2学期/社会レポート】題目:なぜ、いじめがおきてしまうのか?

          😎【中II.2学期/社会レポート】題目:空き家問題

          ※本レポートは、中学2年生2学期に息子が書いたレポートです。誤字脱字がございますが原稿をそのまま下ろしたものですのでお見逃しください。 題目:空き家問題 副題:~空き家の活用から考える~ 序論  今、日本では、増え続ける空き家が大きな問題となっている。総務省統計局が平成25年に行った「住宅・土地統計調査によると、全国の総住宅数は6063万戸であり、そのうち空き家は820万戸、空き家率は過去最高の13.5%という結果がでていると、板橋区老朽建築物対策計画2025では、述べて

          😎【中II.2学期/社会レポート】題目:空き家問題

          😎【中II.3学期/社会レポート】題目:生活保護問題

          ※本レポートは、中学2年3学期に息子が書いたレポートです。誤字脱字がございますが原稿をそのまま下ろしたものですのでお見逃しください。 題目:生活保護問題 副題:〜雇用保障と社会保障の関係から考える〜 序論 現在、日本の生活保護受給者は216万人にものぼり、生活保護費負担金は、3兆8431億円と、非常に高い数値となっており、年々生活保護受給者は増え続けている(1)。さらに、生活保護受給金は、地方によっては最低賃金よりも高いといったことがあるため、稲葉剛の著「生活保護から考える

          😎【中II.3学期/社会レポート】題目:生活保護問題

          😎【小3/物語作品】題目:少年の旅

          小学校3年生の国語の時間で描いた作品。 幼児期、年少の頃から、戦国武将にハマり、ビジュアル百科で武将の名前や特徴、戦いなどを覚えてました。 小学校低学年では、歴史の本をよく読んでました。この作品に出てくるケンは自分なのでしょう。歴史人物に会いたい、そんな願望からかもしれません。 少年の旅 ぼくの好きなことは歴史の本を読むことと、アニメの「ノラえもん」を見ることだ。勉強はあまり得意じゃないけど歴史のことだと誰にも負けない自信がある。いつも  「歴史って面白いな。」 って言っ

          😎【小3/物語作品】題目:少年の旅

          😎【中I.1学期/社会レポート】題目:うつ病患者がなぜ増えているのか?

          ※本レポートは、中学1年生の時に息子が書いたレポートです。誤字脱字がございますが原稿をそのまま下ろしたものですのでお見逃しください。 題目:うつ病患者がなぜ増えているのか? 副題:現代社会の人とのつながりから考える。序論 僕が今回選んだテーマは「なぜうつ病患者が増えているのか」だ。  厚生労働省によると、うつ病患者は、2020年には71.1万人、2005年には92.4万人、2008年には104.1万人、2014年には112万人と、著しく増加している(1)。これは、全精神疾患

          😎【中I.1学期/社会レポート】題目:うつ病患者がなぜ増えているのか?

          📚伝え方が9割 🎥動画サイトの紹介付き

          基本情報出版日 : 2013年02月発売  : 2013年02月著者  : 佐々木 圭一ページ数: 212ページ出版社 : ダイヤモンド社定価  : ¥1,400販売部数: 110万部ジャンル: スキルアップ/キャリア/自己啓発・マインド 本の要約サイト おすすめ動画サイト #サラタメさん|サラリーマンYouTuber ※本文の内容や画像はすべて動画より参照させていただいております。 今回は佐々木圭一さんが書かれた「伝え方が9割」という本について解説。 ①伝え方は人生

          📚伝え方が9割 🎥動画サイトの紹介付き

          📚ライフシフト 🎥動画サイトの紹介付き

          基本情報出版日 : 2016年11月3日発売  : 2016年10月21日著者  : リンダ グラットン アンドリュー スコットページ数: 403ページ出版社 : 東洋経済新報社定価  : ¥1,980販売部数: 33万部ジャンル: スキルアップ/キャリア/自己啓発・マインド・リーダーシップ・グローバル・トレンド 本の要約サイトおすすめ動画サイト 明快キング ※本文の内容や画像はすべて動画より参照させていただいております。 2016年日本語で

          📚ライフシフト 🎥動画サイトの紹介付き