不快感の記録2

最近自動思考キャッチトレーニングってのをやるようにしていまして。

これは一言でいうと自分の考え方が偏らないようにしましょうねっていうトレーニングみたいなもので、認知行動療法で良く使われるテクニックです。

うつ病や不安とかストレス対策に良く効くって色んな本でも書かれているかなと思います。

調べれば多分色々でてきますが、私の例でも書こうかなと、やり方の参考にでもどうぞ。

ネガティブ満載になりそうだし、仕事の事を書いちゃいそうなのでお布施的な?御利益はなさそうだけど、そんな感じでいこうかと(笑)

ここから先は

552字
この記事のみ ¥ 200

Thanks a lot