見出し画像

猫の仮想通貨入門

初めまして黒描といいます。
主にお金を貸したり株を触ったり、仮想通貨を取引したり。はたまた政府のインフラビジネスに顔を出してみたり、地方を盛り上げるお手伝いをしてみたり、面白そうなことなら何でもやっちゃうアグレッシブな猫です。
主に金融系の記事を書かせていただきます。以後よろしくお願いいたします。

さっそくですが、今回は仮想通貨について簡単な紹介を。
では、仮想通貨(暗号通貨)とはどういったものでしょうか?

定義としては、「法定通貨」つまり「円」や「$」など特定の国家による保証された通貨とは異なり、その「保証」の及ばない通貨を言います。

いきなり難しいこと言い出したなこの猫はと思ったかもしれませんが、身近なもので言えば、みなさんがゲームをやっていて、モンスターを倒した時に得られるドラクエなら「Gゴールド」やFFなら「ギル」といったものも、大きな意味では「仮想通貨」にカテゴライズされます。

ここから先は

3,356字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?