見出し画像

偶然の一致を楽しむ

"根拠のあること"なのかは分からない。

シンクロニシティ という言葉がある。

何かと何かつながりのあることが偶然起きる、私はそんなふうに解釈している。

例えば、偶然先日の面談帰り喫茶でいただいた紅茶のカップと同じデザインのマグカップを最近繋がったネット上で仲良くなったかたも持っていて大切にされている、そんな小さなこと。

最近あまりにも少なくて、他には思い出せない。

そんなことを楽しみ、大切にしたら少し前に人生が進みだすのでは?という内容が書かれたあるジャズピアニストのブログをふと思い出した。
かなり若い頃に読んだのでざっくりした内容です。

これも、自分のために書いた雑記。

追記
ネットで知り合った方や喫茶の店主の知人の画家が茨城のり子さんの詩集を勧めていて、こちらもちょっとしたシンクロニシティかな?と。古本屋さんにネットで文庫本を注文した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?