マガジンのカバー画像

散策

28
運営しているクリエイター

記事一覧

寄り道散策

寄り道散策

今日はある所に行った帰りに
少しだけ森に寄り道しました

寄り道する前に他の所で
けっこう歩き回って
今日は少し頭痛がしているので
帰宅してすぐに薬を飲んで
諏訪(長野県)のFMを聴きながら…

ラベンダーの花の時期ですね
とてもよい香りのハーブ
そのエキスが入っているのと

はちみつなどの保湿成分も
入っているようです

最近、日焼けしないように
ファンデーションを塗っているんだけど
それが私の

もっとみる
香嵐渓でのんびり

香嵐渓でのんびり

話が前後してしまうけれど
麦秋至で足助の町の中について綴りました

2番めがこのお話で、香嵐渓の中を歩いたときの話です

堅香子さんのケーキが美味しかったので
1つ先に投稿しました🙇

さて…ここからです

香嵐渓にきたらいつもの斜面をパシャリ

香嵐渓のもみじは古い樹が多くて
最近は元気がなくなっていたり
倒れる危険もあるので

新しい苗を植えてゆっくりと世代交代しようとしています

1634

もっとみる
堅香子さんでのんびり

堅香子さんでのんびり

足助の町並みから道路を渡って香嵐渓へ

お腹がすいていて
どうしようかなと思いながら
テクテク歩いていき…

桧茶屋さんで麺類か五平餅にするか

堅香子さんのケーキが今日はどんなものか

見てみてから決めようと思いまして
桧茶屋さんの前から堅香子さんへと行ってみました

森をぬけて

森をぬけて





今回は森のお散歩の③です🙂

森をぬけて池につながっている水辺で
鳥たちの歌声を楽しんだ後
暑いけれどひなたの道を歩きだしました

まぁ、トンボが飛び回るところで
追いかけたり
追いかけられたりして
戯れてまいりました☺

本当はもっと近くで
じっくり見てみたいけれど…

子供の頃 信州の祖母のうちの近くに
きれいな川が流れて
小さな池があって
そこで夏場はたくさんの種類のトンボを

もっとみる
君の名は…?

君の名は…?

森のお散歩の続きです🙂

樹々におおわれた森の中を
小一時間歩いたら
水辺に出ることができました

初めてのルートでしたが
ちゃんと目的の場所についてホッ
ε-(´∀`*)ホッ

森の中は日陰で涼しかったけれど
水辺は背の高いハンノキがあるものの
歩く道はずっとひなたで
お昼どきだったこともあって
急に暑くなってしまいました(^o^;)

ひなたに出ようか 日陰にいようかと
迷っていたら
ハンノ

もっとみる
森の中を

森の中を

今日はお休みで気分もよかったので
森へ 散歩にいきました

帰宅して疲れてたので昼寝していたら
ダンナさんが無言で
こちらを渡してきました

森の中へ

森の中へ

先日、ちょっと森を散策してきました

でも1枚目を見ると探検っぽい雰囲気ですね
(^_^;)

シダが元気に
きれいな緑で迎えてくれました

シダばかりではなく
ちゃんとした森ですけどね

背の高い樹が頭上を覆うように…

や〜、どこもかしこも緑 緑 緑😀

シダもちゃんと見ればいろいろ種類が分かれているんですが
そこに足を踏み入れると沼かもしれない…
(ハマったらしばらくシダの話しかしなくなる

もっとみる
新緑の中を

新緑の中を

香嵐渓へ行ってきました

今回は 緑があふれるように
そこら中 新緑の景色になっていました

4月下旬頃から巴川に掛けられていた鯉のぼりがまだあって
風がなくて くた〜っとしてました🤭

この日は曇り空

空がきれいな日に見てみたかったのですが
この日に予定があって
のんびり緑の中を歩いていました

この日の予定とは こちら

季節の和菓子を教えていただく
ということで
葛まんじゅうを教えていた

もっとみる
とんぼ

とんぼ

私は昆虫のなかでも特に好きなのがトンボで
…トンボと蝶以外は実は苦手です

ピョーンと勢いよく目の前に飛んできたりするのが怖くて
子供の頃、泣き叫ぶほどだったのですが
トンボと蝶ならば、まだ大丈夫なのです
飛び方が優しいですからね🤗

(その頃はまだカエル平気だったのにバッタやセミは苦手だったのはなんでだろう〜?)

夏場はまずヤゴはいないかなと
水が常にあるような場所
(学校のプールはヤゴいま

もっとみる
散策

散策

曇り空で雨予報でしたが
散策に行ってみました

2週間前にきた時は
まだ咲いていませんでした

過去記事で昔話を…
その話よんだことあるよという方は
とばしてください😅




3月にここにきたとき
ニホンアカガエルの卵塊が
水中のあちこちにありました

今は立派なおたまじゃくしで
すばしこく隠れてしまいます

あぁ母よ
カエルのトラウマ
まだ消えず…

小学生だった私の愚かさを
笑って許し

もっとみる
散策

散策

先日のことですが
2時間ちょっと
好きな場所を散策しました

朝出かける時はパーカーを羽織って
ちょうどよかったけど
歩くうちに暑くなってしまって

朝は15℃くらいだったのに
お昼ごろには22℃を超えていました

長袖を3枚重ね着したことを
後悔しながらの帰り道
冷たいシェイクで一息ついて帰ってきました

たくさんの植物をみてきて
ヤマザクラやウワミズザクラなどは散り始め
ツツジの仲間が数種類

もっとみる
春を探しに…2

春を探しに…2

今日は朝からずっと雨降り

春の雨は好き

春を探しに…

春を探しに…

久しぶりに自然の中を歩いてきました

冬の間、植物も生き物も少なくて
歩きに行ってなかったのですが

もう3月も下旬…

見てみたい早春の花を探してきました

きれいな湧水が
ゆるやかに流れていました

この画像の中に
小さなかわいい花があります

湿地のあちこちに
咲き始めていてきれいでした
(*´∀`*)

やっぱり
こういう自然の中を歩くと
気持ちがよかったです

春はいいですね☺

川は流れて…

川は流れて…

このごろ元気がでなくて
籠りがちな日が続いていたけれど

街なかを離れて
里山や川を眺めながら
しばしボーッ…
(´ー`)

今日は午前中曇りで
降水確率も40%くらいだったので
雨に降られたら困るなと思いながら

香嵐渓ではなく
足助の町並みのほうを
気ままに
の〜んびり歩いてきました

子供の頃
祖父母がいた信州で
きれいな川で遊んだりしていたので

澄んだ水が流れている場所に行くと
元気にな

もっとみる