見出し画像

🏕💺ヘリノックス vs パチノックス

※2023/11/02追記あり
※2023/06/04追記あり
※2023/02/07追記あり
※2023/01/21追記あり
※2023/01/11追記あり
※2022/12/20追記あり

【要約】

・難しいこと分からない人は素直にヘリノックス買いましょう
・パチノックス買うなら値段の安さだけに釣られず、耐荷重がなるべく高い&フレームポールの先端が丸められているものを買うこと
・ヘリノックスの純正ボールフィートデカ過ぎ

【はじめに】パチノックス=ヘリノックス社のチェアワンやタクティカルチェア等を模倣した比較的安価な類似品のこと。

ネットでわりと評価が良さげなパチノックスを見つけて購入してまずは室内で使っていたのだが、保証期間(6ヶ月)をほんの数日過ぎたある日突然フレームを差し込んでいる部分が一箇所破れた。
(本人体重重めだけど製品の対荷重制限120kg内で毎日普通に座ってただけ)

座面側の右or左(どっちか忘れた)がフレームのポールが突き抜けて破れた
購入したパチノックスの製品紹介
購入したパチノックスの製品紹介

販売元に連絡してチェアスキン(布の部分)だけ購入して使ってたら今度は2ヶ月経たない内にまた破れた(背面側の左右どっちか→忘れた)。

いやたしかに自分は体重重いけどさぁ、対荷重制限内で丁寧に普通に使ってただけなのに…

販売元に再度連絡入れたらチェアスキン代は返金、そして手元には使い途の無い収納袋とフレームだけが残った。
どないせーっちゅーねん!(笑)

パチノックス使えねぇ!と思って高いけど思い切って本家ヘリノックス購入!
(楽天のヒマラヤでクーポン使って1,000円オフで買えた)

ヘリノックス タクティカルチェア

届いたらまずは手持ちのベルクロワッペンを背面に取り付けてみた。

手持ちのベルクロワッペン

正直お値段は高いけど高いだけのことはある(後述)、もしキャンプに飽きてしまっても屋内でも使えるし、ヘリノックスなら不要になってもヤフオクやフリマアプリですぐに売却できるから値段が高いことにはちょっと目を瞑って最初から本物買った方がいい。

そして、せっかく本物とパチノックスが揃ったので値段が3倍以上違うとカタログスペックに載っていない部分で何が違うのか比べてみた。

まずはチェアスキンの比較から。
フレームのポールを差し込む部分のつくりが本物は丁寧。

本物
パチノックス

内側も本物は丁寧なつくり。

本物
パチノックス

次にフレーム。
強度的にはどちらも問題無いのだが本物の方が軽いのと、ポールの先端のプラスティックパーツが本物は丸められているがパチノックスの方は角張っている。

フレームのポール先端比較

パチノックスはポールの先端の角張ってる部分がチェアスキンに当たって圧力が集中するため破れ易いのだと思われる。

【重要】パチノックスを買うにしてもフレームのポール先端が丸められているものがあれば必ずそちらを買うこと!

先端パーツはフレームのパイプ内部を通るショックコードの留め具になっている。
先端のパーツに丸みをつけるよう改善するとパチノックスの耐久性も向上するはず。

フレームのポール先端パーツの構造
(本物もパチノックスも内部構造は同じ)

風で飛んでいくのを防ぐチェアアンカーは以下のものを用意したがまだ実戦投入していない。

①100均で買ってきたもの
→ペグハンマー等で地面に打ち込む必要がある。

100均チェアアンカー

②BonboneroのHHTペグ+ITW Nexusの高強度ポリマー製カラビナを100均のガイロープで組み合わせたもの
→芝生なんかだとHHTペグを靴でグイッと踏み付けるだけで地面に固定できる。

Bonbonero HHT + ITW Nexus
HHTペグの使用イメージ

あとヘリノックスの脚に着ける純正のボールフィートはお値段高いし、着けたままだと収納袋に入らないっぽいので、ホームセンター行ってこれも買ってこなければだわ。

カグピタコ

※2022/11/19追記

コーナンにカグピタコ置いてなかったけどこれがあったので買ってきて装着

丸脚用、内径21mm
純正ボールフィートだと装着したままでは収納ケースに収まらないけど(収納のたびに外す必要がある)、これならいける

※2022/12/20追記

先日純正のボールフィートの実物を見た。
卓球の玉よりひと回り、ふた回り大きな球が4つ。
これは収納袋には入りませんわ。

※2023/01/11追記

Naturehike(ネイチャーハイク)のチェアは1kgきってないけど、耐荷重120kg、6000円弱でチェアスキンに差し込むフレームのポール先端もちゃんと丸めてあるし、画像見るかぎりつくりは良さげ。

Amazonに公式ストアがある
ヘリノックスの半額未満とお値段が安い分ちょい重いのは仕方ない
チェアスキンに挿し込むフレームのポールの先端が丸められている
(耐久性に関わるためかなり重要)

※2023/02/07追記

背負うのはともかく座椅子的な使い方もあるんやね。

※2023/06/04追記

購入から半年以上経った。
ほぼ毎日座っているが今のところ何の問題も無い。

※2023/11/02追記

たまに畳み方を忘れてしまうので忘備録として画像を追加。

ヘリノックス・タクティカルチェアスキンの畳み方

関連note

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめアウトドアギア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?