見出し画像

天照大神が引きこもった理由

 こんにちは〜😊青野です。

「うん古典 うんこで読み解く日本の歴史」
著者 大塚ひかり

 随分前にもらった、家族からのお下がり本なのですが、読書感想文にするのは、、勇気が必要です。だって、最初から最後まで、ウンコの内容なんです。

 でも、
面白かった。

 今、日本の引きこもりの人数は140万人いるとか。すごい数ですよね。理由は色々千差万別なのでしょうけれど、この本を読んで私がわかったこと。

 天照大神は、元祖 引きこもりだったから。

 なんとなく知っていた日本の神話は、何か嫌なことが天照大神にあって、天の岩戸に引きこもる→八百万の神が岩戸の外で宴会をして楽しそうにして、ちょっと覗いた天照大神を引っ張り出す。

 そして、日本に太陽が戻ってくる。

と言った流れなのだけど、その嫌なことが、ウンコにまつわることだったなんて!
知っているようで、ちゃんと読んでいなかった日本の神話。

大事な儀式の時に、スサノオが日の神の席にひそかに自らのウンコをして、知らない日の神がそこに座った

 えーそうだったの。アマテラス。
それは、引きこもっても仕方ないでしょ。
なんで、うんこするのよー。汚いでしょ。臭いでしょ!もう最悪。アマテラスの愚痴が聞こえるようです。

 天照大神の国の子孫だもの、それは、もう神話が伝えているのだ、日本人は優しくて繊細な心の持ち主が多い遺伝子なのだと思う。

 でも、解決策も書いてありますよね。
アマテラスを心配しつつも、楽しい宴会をしてまるで気にもとめないふりをする。

 もし140万人の人が岩戸から出てきたら、それぞれのスタイルで、輝けたら、日本はすごいことになっちゃうんじゃないの?って、妄想しちゃいます。

 ずっと前から疑問だったことが、答えとしてでていました。吉原などの遊廓はなぜ川のそばで、山に遊郭がないのか?

 それは、川がトイレであり、神と交わる神聖な場所で、あったと。古代の巫女は神と交わることが務めであったが、時代が下ると相手が人間になり範囲が広がり、遊女になる。

〈祭祀施設とトイレの関係〉p17参照
エッセイなので、大塚ひかり先生の考察なのだけれど、、。

 私は、巫女が遊女になるのは、理解できるのだけれど、トイレが神聖な場所って、やっぱり納得出来ませんよね〜。古代のトイレは川で水洗だったとしても、ぼっとんトイレなわけで。

もっと、点がいっぱい無いと、線にならないから、よくわからない感じです。

 私には、まだまだ理解ができない世界ですね。

それでは、また〜😊

 


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?