見出し画像

赤い半幅帯って、ダサい?

 私の住む町内でも、盆踊りの歌や太鼓が聞こえるようになりました。日常が少しずつ戻って来ているようで嬉しいです。

 私が子供の頃、毎年町内の盆踊りに行っていました。紺地の花柄浴衣に、赤い博多帯を適当な文庫にしてました。踊りたいというより、小学生の頃は、終わりにくれるおやつが主な目的だったような気がします。
 
 こどもの部が終わると、大人の部が始まり、仮装盆踊りもあったような気がします。
当時は、こども達もいっぱいいて、賑わっていました。楽しかった思い出です。

 大人になって、着物沼にハマり、 YouTube を見ていると、着物屋の店長が、

「半幅帯は、浴衣専用の帯では、ありません。普段着用の帯です!」
と、力説していて、工エエェェ(´д`)ェェエエ工。
とびっくりしたのです。

さっそく、郷里の母に電話。
「ずっと、浴衣の帯と思ってた。」
とのことでした。
 で、赤い半幅帯が5,6本もあったので、なんでこんなにあるの?と聞いた所、
「うちは女の子がいるから」
とのこと。
 その頃、着物教室に通い始め、赤い半幅帯など締めてる大人はいなく、捨て活の対象になる所でした。

 最近インスタで、紺地の浴衣に赤い半幅帯をお召になっている素敵な女性がいて、やっぱりいいわ~!となったのでした。

 私の紺地の浴衣は、小さくなって、捨ててしまいましたが、また、マイサイズの紺地の浴衣を着て、赤い半幅帯を復活させたいと思います。

 

#夏のオススメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?