見出し画像

未来への扉を開く!

今日、4月9日は「牡羊座新月」です。
日本では見られないけれども「皆既日食」もありました。

時差のあるアメリカでは、
4月8日で「皆既日食」を迎えています。

色々悩んでいたところに
私が年末に、子宮頸がん検診で引っかかったのも意味があったようで

2024年早々に、上の子供が
新しい扉を開く決意をし前職場に退職届を出しました。

有給とか計算し、
ベストなタイミングで最終出勤日を決めていたら、職場の都合で若干ずれて昨日4月8日が最後の出勤日でした。

そしてたまたまのタイミングなんだけど
4月8日は上の子供の誕生日と重なるという

生まれた日に1回終わらせて新しく始まる
そのタイミングだったんだなって

そしたら
今日の新月で皆既日食と重なるって日ともほぼ重なっていて

ある意味
宇宙からの強制的リセットボタンの日で
それは2024年であり
この4月の始まりの時期だったんだなと
スピな思考も持ち合わせる母親は思ったのです(笑)

上の子供が今回
強制リセットが起こったタイミングと同じようなことが
同じ年齢のころに母である私にも起こっていたのをふと振り返っていて気が付きましたw

今回の強制リセットは、
占星術をやってる人ならある程度予測できていたんだと思うんだけど

私は占星術は「星を読む」という感じでは取り組んでなかったので
ほかの占星術師さんの星読みを参考にさせてもらっています。

そんな宇宙的にも強制リセットが起こる時期だったことも重なってか
私もある意味、何回目かの強制リセットの時期でもあったんだなって妙に納得(笑)

宇宙の采配に逆らうのではなく
宇宙の采配の上に乗っかっているということは流れ的に良いことなので

今起こっていることが
未来へ良い形で繋がっている!!

そんな確信が持てて
妙に肝が据わった感が私の中にあるwww

宇宙の流れに乗っていて
ある意味肝が据わったらあとはやるだけ(笑)

なんとなーく動けなくなる時期が1年の中にあるんだけど
それもまた、自分の生まれた人関係もあるので
逆らうことなく淡々と過ごしながら未来への準備をする時間

そんな時間が
実は何より人生には一番大切な時間ではないかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?