見出し画像

【No2 自分なら何が】

周りの友人や周りの人、家族、それらが僕にとってはソーシャルワーカーだ。子どもだってソーシャルワーカーだ。いろいろな気づきや励ましをくれる。

その上で、自分なら何ができるのか?社会福祉士としてどんなコミュニケーションやどんなパワーになれるかはいつも考えている。

本を読んだりもするが、その人の行動や言葉に対して、その返答を考え行動をする。ラリーをする。それが、力がついているかはわからないが、また本や社会福祉士への関心に繋がっている。

 僕は、その人が、何かできたり、素晴らしい技能や特技を持っているかも大切だが、その人との言葉とかのやり取りの中で、何か考えさせられたり、気づきを感じること、それが僕が感じるその人の可能性だと思う。

 正直特技は、いろいろな場面を共にすれば感じるものだ。

ただ、一緒に歩まなければ感じない。仕事だが、仕事だけというスタンスでいけば、ありきたりな会話となったり、ずっと無言となったりする。そうすれば可能性も、何かの変化や会話の反応の変化も感じない。

そういう意味では、最初に上手く関わることやそのきっかけが掴むことが大切だ。

そのためには、やはり、その方が言った言葉や行動から、何かを感じとり、そして考えて、その人と交わることが重要となってくるように思う。

もちろん、あまり話さずにその人の話を聞いて理解するも大切だが、最初が肝心だから。