見出し画像

B.M.R.と申します

はじめに

初めまして。B.M.R.と申します。
よくいる20そこいらの一般男性です。
好きな食べ物はレバニラとビールです。よろしくお願いします。

普段はTwitterにてくだらないことを発信しています。
ただ、Twitterって140文字しか書けないじゃないですか。10文字前後の文章を大量に書いたり読んだりしているうちに、「最近長文を書けなくなってきたな…」ということを感じていて。どんどんバカになってきてる気がしたので、対策としてnoteで文章を書く練習をしようと思い、始めました。

ここでは、普段のできごとや、考えていることや、好きなもの、ほかにも様々なことについて語ろうかなと思っています。まだまだ精神年齢が未熟なので、読者の方々には思うところがあるかもしれないですが、温かい目で見ていただけると嬉しいです。

まあ、こんな電子の海の最果てに来る人間なんていないでしょうから、気楽に書こうと思います。

早速、今日の日記


今日から新年度ですね。新社会人も今日から仕事という人が多いのではないでしょうか。大変なことも多いかと思われますが、B.M.R.はそんな新社会人を陰ながら応援しています。

社会人だけでなく色んな方が新しい環境に身を置くことになるでしょう。慣れないところで不安なことや、くじけることがあるかもしれません。メンタルを壊してしまうことは、なんとかして避けたいものです。

かくいう僕も、たまにふとしたことで落ち込んでしまうことがあります。上の人から怒られたり、将来が不安になって「しゅん…」ってなることが、よくあります。さて、みなさんはそんなときどのようにしてメンタルの回復を図るでしょうか。風呂に入ったり、お酒飲んだり、寝たり…色んな方法がありますよね。

僕は、気分が沈んだときは料理をします。
自分でも原理はよくわからないのですが、料理を作ると気分が晴れます。理由を考えたのですが、おそらく料理という行為は「自分の足で、立って生きている感」があるからだと思います。自分の身の回りのことを遂行するのは、とても大変です。だから、それらをやり遂げたときに、自分がすごいと思えるのだと思います。

今日は豚キムチチャーハンを作りました。僕の得意料理です。
おいしかったです。

みなさんも、もし余裕があるのならば、味噌汁からでも自分で作ってみるとメンタルにいいかもしれません。よろしければ試してみてください。

それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?