見出し画像

10年通った患者さん

通ったといっても毎日ではないですよ

定期的に、当院に通っていただけた方です。
当院には昔の方には馴染みのある『ヘルストロン』というものがあります。

これに乗ると、頭痛、肩こり、不眠症、慢性便秘。というのが改善されていくようです。

何人もの方が定期的に乗っては引っ越しをされて乗れなくなったり、離脱したりと多くの方にそれなりのサポートをしてくれていました。

今回の方も親のことで地元に帰るという理由でお引っ越しをされるそうです。

人も環境で、定期的にきていただいた方がいなくなるというのはとても寂しいもんです

でも、当院が15年こうやってお店を続けてこれたのもこういう方々のおかげなのです

ちょっとした挨拶、ちょっとすれ違うことが多かった人が急にいなくなる、あれ?どうしたのかな?
そんな気持ちってとても大事だなって思います

これを思いやりというのかはわかりませんが、情の走りなのか、子供を持つ親としては人の大切さを教えることって難しいのではあるが、引っ越しや近親者が亡くなる(父あ2年前に他界したが、何か思ってくれることはあるのかなぁ、と。自分はばあちゃん亡くなってもそっかぁ・・・って思ってました。)

引っ越ししても、こういう患者さんがいたなぁってこの道を通ったら思い出したり、何気ない仕草や行動で思い出したり

それだけ人のことを見てきたんだな・・ってしんみりしちゃいました。

皆さん、コロナに気をつけて免疫力つけて頑張りましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?