見出し画像

KIMPTON Shinjuku tokyo『The JONES cafe/bar』

1月15日
今日は仕事。
思ったよりも寒かった上に曇っていて、いまいちテンションは上がりませんが、本日の現場で入館の手続きをしていたら、名簿に友人の名前があって、勝手に「よし、一緒に頑張ろう」という気持ちになりました。

仕事の仲間、友人達とはもうずっと以前から定期的にごはん会をしているのですが、コロナ禍ではそれもなかなか叶わず、というここ2年ほど。
でも状況が落ち着いたタイミングで何回かはお出かけが出来ていて、その振り返りをここで。

今後、仕事でお世話になる(らしい)ので、下見も兼ねてのおでかけです。

こじんまりとしているけれど、スタイリッシュ、そしてちょっとギラッとしているのが特徴的。
平日の朝は人が少ないようで、落ち着いた雰囲気です。

レストランとカフェ、どちらも朝食から楽しめるのですが、レストランのメニューのボリュームに
これは食べきれないのでは?と怯み、カフェの方で朝活。

ドリンクのサイズがでっかい!
パンプキンポタージュ 柔らかななめらか
やさしく甘い
そして、やはり大きい!
まん丸 可愛い
イングリッシュマフィンのプレート
こちらもサラダがたっぷりついてくる

山盛りのサラダ、大きなボウルに入ったスープ、イングリッシュマフィンもどーーーんと!
ドリンクのグラスサイズにもびっくりしましたが、もう少し話したくて追加オーダーしたコーヒーもビッグサイズな上になみなみたっぷり入っていて圧倒されました。飲みきれないほど。

小菓子付き

メインはイングリッシュマフィンの他に、もち米のおかゆやミューズリー、ワッフルなどがあります。
朝の時間は店内もとても空いていて穴場感あり、ランチタイム近くなってきたら徐々に賑わってくる感じです。

友人チョイスのもち米のお粥とサラダボウル
この熱々とろとろ感がいい


明るくて開放的、ワイワイとした雰囲気のカフェでした。
新しく入る会場には、まずは必ず足を運んで「お客様眼線でその空気を感じてみる」というのが、うちの事務所の教えです。すごくいい感触だったなぁ。

この『TOKYO』の写真
SNSで良く見るやつですが
確かに見ると撮りたくなるね

また時間を変えてお邪魔してみたい場所です。
カウンターでコーヒーも飲んでみたいなぁ。

ちなみにパンやスイーツもテイクアウト出来ます。クロワッサンを持ち帰りましたが、こちらもかなりの大きさでした。

今年は仕事でもご縁がありますようにー。

サポートいただけると嬉しいです^^