ぼの

4月から新社会人になります𓂅 何気ないことを書きます𓅿𓇢

ぼの

4月から新社会人になります𓂅 何気ないことを書きます𓅿𓇢

最近の記事

インプットとアウトプットは表裏一体

こんばんは。ぼのです。 入社して,2ヶ月が過ぎようとしています。 春風が心地よかった日から,いつしか半袖を着る季節になってました。 今年も夏が来る。 私は広告代理店に就職した訳です。 そして,配属はなんとストラテジックプランニングという なんとなく頭脳派っぽいチームになりまして。 大して頭がキレるわけでもない私がなんでやねん,と思いつつ 研修を終え,業務ベースのトレーニングに入っているのです。 新卒の私が頭脳集団みたいなところにぶち込まれるとどうなるか, そう。知識が

    • 新卒社会人の1週間目

      こんばんは。 朝晩はまだ冷えますね。 フォローさせて頂いている方の[社会人1週間を終えて]という記事を読んで、私も今の気持ちを書き留めておこうと思いました。 東京にきて2週間。 社会人になって1週間。 一言で言うとあっという間すぎた。 1週間ながかった〜と言っている同期も多かったが、私にとっては風のようにすぎた1週間だった。 初日は、形式張った入社式に参加し、何度かお会いしている社長や役員の方のお話を聞いた。 学生はもう終わりです。 あなたたちは社会人です。 お金を

      • 春の門出~新卒1年目のスタート~

        こんばんは。 今年ももう4分の1が終わったことが信じられないです。 そしてついに明日が私の社会人デビュー日。 アイドルでも、会社でも、カップルでも スタートした日は特別な日ですよね。 友人や家族からは、何度も「頑張ってね」 と言ってもらえます。その言葉の裏には、 「きついと思うけど、がんばってね」 という意味が含蓄されている気がしますが、 その言葉の重みを理解できずにいます。 いまのところ、働くのってなんか楽しそうだし、かっこいいし。 きついこともあるだろうけど、とりま

        • 上京とお別れと感謝。そして出会い

          こんにちは。 桜も満開になった時期ですね。 地元の桜の満開を待たず、先日上京しました。 はじめての一人暮らし。 自分で買い物に行って、ごはんを作り、洗濯物を干し、ゴミを捨てる。 生きて入れば、当たり前にしてきたはずだったのに、 はじめてのことばっかりで。 親に何でも間でも頼り切っていたんだと改めて実感しました。 今朝、目覚めていつもの実家の自室だと思った部屋が、 一人暮らしの部屋だと気付いた時、結構悲しい気持ちになりました。 誰かと暮らしていると聞こえる生活音や足音が

        インプットとアウトプットは表裏一体

          モノと暮らすを考える

          こんばんは。ぼのです 最近引越しを終え、自分の持っているものの多さに驚いた経験をした。 何年も履いていないデニム いつ買ったのか分からない制汗シート 大量に余った化粧品サンプル なぜ私はこんなにモノをもっているのか、考えてた時期にこの本に出会った。 「買わない暮らし。片づけ、節約、ムダづかい…シンプルに解決する方法」 カナダに住んでいるブロガーの筆子さんの本である。 紀伊国屋で何となく手に取って、読んでみようと購入。 読み進めるうちに自分の中のモノに対する無意識バイア

          モノと暮らすを考える

          断捨離で淡い青春を思い出す日

          こんばんは。ぼのです。 わたしの地元では、高校の卒業式が開催されていました。 そんな門出の日に私は、断捨離を。 実家を出て一人暮らしをスタートするので、荷物の整理をゆるりとしていました。 私も、4月から新社会人。初の一人暮らし。 というわけで、棚のなかのものを根こそぎ出していきました。 何年もつかっていないクレパスや、部活で交換し合った 手作りのマスコットキーホルダー(これ部活生あるあるですよね?!)。 色々出てきたなかで、小さく折りたたまれた紙切れが。 はて。見覚え

          断捨離で淡い青春を思い出す日

          インスタを整理した話

          こんにちは。ぼのです。 最近思うこと。について書きます。 いま巷で話題のスシロー事件。 SNSを見ると,事件の発端である少年の身元がガッツリ載っている。 犯した過ちに制裁を加える正義を振りかざした言葉と共に。 コメント欄には,犯人を擁護する声や身元を特定されて仕方がないという声など様々。 デジタルタトゥーの時代だ。 一度ネットに載ったものは,もう消せないと思わねばならないと改めて恐怖心を感じた。 自己を振り返ってみる。 何気なく投稿したストーリー。 自分の大好きな

          インスタを整理した話

          【藤井風②】2/14.LAAT横アリに参戦した話

          こんばんは。春も感じる季節になってきましたね。 今回は、前回の記事に引き続き、藤井風について話したい。 2月14日。来たるバレンタインの日のライブに当選した。 九州出身の私だが、選んだ会場は横浜アリーナ。セミファイナル。 なぜゼミファイナルの横アリを選んだからというと、 ①一緒に参戦する友人の家が近いから。 ②バレンタイン、チョコをあげる相手もいないので、風さんの歌に癒されようと思ったから。 何とも適当な理由。。。 しかし、これが功を奏し、チケットを手に入れることができた

          【藤井風②】2/14.LAAT横アリに参戦した話

          【藤井風①】私がかぜたりあんになり、LAATに参戦するまでの話。

          こんにちは。こんばんは。 14日に藤井風ツアーLAATに参戦してきた! その話の前に今回は、藤井風と私の出会いについて話したいと思う。 次回、LAATのレポート的なものを書きます! 誰得でもないが、なぜ私が風さんの魅力にどっぷりつかったかの経緯を説明していく。 結論から言うと、友人の影響。 関東に住む友人と電話しているときに、「曲もいいし、かぜもかわいいから聞いて。」とごり押しされた。いいねいいね、と口ではいいつつ実はそこまでは待っていなかったのは、ここだけの話。 そ

          【藤井風①】私がかぜたりあんになり、LAATに参戦するまでの話。

          【マルタ留学記録】働きすぎな日本人

          お久しぶりです。 現在、卒論に追われているぼのです。 最近みた、「ユミの細胞たち2」という韓国ドラマの主人公が小説家として文章を書いていて、唐突に私も真似したくなったので半年ぶりにnoteにとんできました。 さて、最近の1番大きな出来事と言えば、「短期留学」に行ってきたことです。場所は、マルタ共和国。 どこやねんっていう人がほとんどだと思います。マルタ共和国は、イタリアの南西部に位置する小さな島です。人口は約40万人、東京23区の半分ほどしかない小さな国です。公用語は英語

          【マルタ留学記録】働きすぎな日本人

          【終活】憧れの会社へ…!

          こんにちは 久しぶりに文章を書きます。 タイトルの「終活」とは、人生を終えるという意味のしゅうかつではなく、「就職活動を終える」という意味で用いられるしゅうかつを意味しています!そう。私この度「終活」を決意致しました!!! 私は、今年度大学4年生の代です。本当ならば、この3月で卒業する歳なのですが、1年間の休学を経たため、いわゆる大学5年生になります。 昨年の夏ごろからゆる~りとインターンシップや説明会に参加していました。コロナ社会のある種恩恵(?)を受け、全てオンライ

          【終活】憧れの会社へ…!

          プチ同窓会をした話

          こんばんは。ぼのです。最近コロナが増えてきて、春の旅行に行けなくなるのが怖いぼのです。 さて、今日は昨日中学のプチ同窓会をしたお話を綴っていきたいと思います。 私は、小学2年~高校3年までバスケットボールをしてきた。 特に、私の中学時代のバスケ生活は、楽しい思い出はもちろん、つらく理不尽な思い出もたくさんあった。これを乗り越えてこられたのは、他でもない最高の仲間がいたから。 10人という大人数だが、よく誰かの家に全員で集まって遊んだり愚痴ったりしてきた。10人のうちだれ一

          プチ同窓会をした話

          【決意】2022年の抱負!

          あけましておめでとうございます。 こんばんは。ぼのです。 ついに寅年に突入しましたね!1年が早すぎて、いつも年末には「この1年何をしていたんだろう」と少し落ち込んでしまいます・・・ さて、1年の切りよいスタート地点という事で、今年の目標のさわりを記しておきたいと思います。 1.自分のときめくものを身の回りに置く 私は2021年を過ごしてきた中で、大きく変わった価値観がある。それは、「ときめきを軸に消費をすることは環境にも結果的に良い」という事。 私は両親の影響を受け、「

          【決意】2022年の抱負!

          【女子大生の映画視聴】ナラタージュ

          久しぶりになってしまいました。いたって普通の女子大生ぼのです。 最近は寒くて朝起きられないです。 さて、今回は作品の所感を綴っていきたいと思います。 ネタバレを含むので、まだご覧になっていない方はご注意を! 昨晩、ワインを片手に何となく見始めた映画「ナラタージュ」 オフィシャルサイトの要約を引用すると 2006年版「この恋愛小説がすごい」第1位に輝いた島本理生の同名小説を、松本潤&有村架純の共演で映画化。「世界の中心で、愛をさけぶ」などで知られる恋愛映画の名手・行定勲監

          【女子大生の映画視聴】ナラタージュ

          飲みすぎたら自分がきつくなると分かっているのに、楽しいと飲める量の限度を忘れてしまう。二日酔いになるたびにもう一生酒飲まないと思うのに、なぜかお酒を飲んでしまう…

          飲みすぎたら自分がきつくなると分かっているのに、楽しいと飲める量の限度を忘れてしまう。二日酔いになるたびにもう一生酒飲まないと思うのに、なぜかお酒を飲んでしまう…

          謝罪にまみれた日本

          こんばんは。ぼのです。 今日はニュースをみて思ったことを書き連ねてみます。 今日テレビで見たニュースで、スシローの回転レーンが詰まり、お寿司の皿が座席に投げ出されてきたという内容のものがあった。 右上に小さく「視聴者撮影」と書かれた動画付きで。 スシローはこれに対して、謝罪文を公表。「再発防止に努めてまいります。大変申しわけありませんでした。」と。 ここで私が率直に思ったことは2つ。 ①この謝罪文は誰に向けて謝っているのか。 ②そもそも、こんな機械の故障程度のことをテレ

          謝罪にまみれた日本