見出し画像

9/9,10(土日) NO BIG DEAL!vol.3 「出かける、見つける、参加する編」 開催

BONUS TRACKの不動産屋「omusubi不動産」が去年に続きイベント「NO BIG DEAL!出かける、見つける、参加する編」を開催します。

あらゆる地域・視点からまちを動かす実践者たちによる、年に一度、2日間のまち開き

各地のまちづくり実践者がエリアの魅力を伝えるマーケット「LOCALS MARKET」、まちづくり実践者のリアルな話を聞ける「TALK LIVE」を実施。
各出店者が発信する、遊びから仕事に関する50点近くの募集情報も並びます。気になる募集があれば、会場で詳しい話を聞くことも可能です。

BONUS TRACKから徒歩約8分のシェアキッチン「ナワシロスタンド」でも店主が集うオープンデーを開催!

深掘りするほど面白いまちづくりの今を知れる盛り沢山のコンテンツから、「まちに参加する日常」の楽しさをご体感ください。

<LOCALS MARKET>

各地のまちづくり実践者がまち、取り組みの魅力を伝えるマーケット

【福島県郡山】 旧秩父屋

・大地と食文化の研究所 gnome(ノーム)
Helvetica Designのクリエイティブディレクター佐藤哲也が監修する、福島の大地や風土、その土地の歴史に紐づいた食文化などを研究する、大地と食文化の研究所 gnome。ロゴやサイン、SNSやWeb、住所すら全て非公開となっている今注目の料理店が初POPUP。

*Curated by Helvetica Design 株式会社

対話の中に潜んでいるのびやかな思いや、大切にすべき「本質」を見極めるところからデザインの必要性を考えていきます。どんな時でも良いものは「より良く」。シンプルで素直に目の前のできごとに真っ直ぐ向き合っていきたいと思っています。

【埼玉県草加】 草加の顔の見える暮らし「つなぐば市」

私たちのシェアアトリエでは、年間60組以上の方々がこの場所で自分たちの好きなことを仕事にしています。それぞれが好きでワクワクしながら作った、その人の想いを聞いたら買わずにはいられないものばかり。素敵な方々の顔が見えるエピソードもお伝えしながら私たちの日常をご覧いただけたら嬉しいです。

◎ つなぐば家守舎

シェアアトリエとその中のカフェを運営。当日は、地域で焙煎している、つなぐばブレンド(深煎り)とブンコブレンド(中深煎り)の珈琲豆2種、果実のシロップを使用したドリンク、オリジナルの草加煎餅のつなぐばカレー煎餅などを販売します。

◎ シェアアトリエつなぐば

カフェ、WS、コワーキング、テナントが入ったシェアアトリエつなぐば。当日は、シェアアトリエの作家さんの雑貨や「じゅんちゃんちの曲げわっぱ弁当」の曲げわっぱを販売予定です。

*Curated by つなぐば家守舎
草加市で子連れで働けるシェアアトリエ、地域のリビングとなる図書館などを運営しながら、地域の暮らしづくりをお手伝いしている会社。「DIO(Do it ourselves)=ほしい暮らしはわたしたちでつくる」を理念に掲げ活動しています。これからは共生の時代と考え、それぞれが「つながる」ことで新しい日常を築いていきたいと考えています。

【東京都谷中】HAGISO的谷中の日常

私たち、 HAGISOは東京谷中を拠点に、 文化複合施設、飲食店、宿泊施設、建築設計業、教室事業を営んでいます。普段はそれぞれの拠点で活動している私たちですが、今回のイベントは各店舗での谷中の日常を切り取ってお届けしたいと思っています。その場で食べれる美味しいものから、ご自宅で楽しめる加工品など、皆様の日常にちょっとしたワクワクと幸せをお届けします。谷中のまちのディープな魅力と共に皆様と楽しい2日間を過ごせたらと思っています。

出店者
HAGISO

1955年築の木造アパートを改修した「最小文化複合施設」HAGISO。カフェ、ギャラリー、サロン、ホテルレセプションを有しています。イベントでは、創業初期からの人気メニュー、スパイスから作った看板メニュー「オリジナルキーマカレー」を販売します。

TAYORI

みなさまと生産者の方々が手紙(お便り)を交わすようにつながる場になってほしい。そんな思いからうまれた「TAYORI」生産者の想いがつまった食材を、お惣菜やお弁当にしてお届けしています。食の郵便屋さんとして、地方の生産者さんからのお便り、TAYORIに訪れてくださったお客さまからのお便りを受け取るなかで、私たちTAYORIからのお便りも届けていきたい、TAYORIの味をたくさんの方に知ってもらいたいと思います。
今回はHome meal TAYORIから人気のドレッシング2種類と自家製ジンジャーシロップを販売いたします!
【Home meal TAYORI】
Home meal TAYORIは、ご家庭でTAYORIの味を楽しんでいただくための(加工食品の)ラインナップです。見栄えのする華やかさはないかもしれませんが、自信をもってお届けできる、滋味溢れる商品たちです。食材のもつ美味しさを引き出したり、毎日の食卓にいつもと違った味わいをそっと運んだり。どうぞ一度味わってみてください。

TAYORIBAKE

住宅街に佇む小さなたった5坪の焼き菓子工場。お菓子を贈る人、受け取る人、さまざまな人の”想う気持ち”の橋渡しを。イベントでは、「TAYORIオリジナルクッキー缶」を2種と人気のマフィンやクッキーも販売します。

LANDABOUT table

LANDABOUTホテルの1階にあるカフェダイニング。当日は、バーテンダーオリジナルのカクテルとこだわりのコーヒーを提供します。

asatte

東京谷中の路地の一角にあるasatte。ジェラートや新たな加工品、そして裏庭でのイベントなどを展開しています。今回は、全国さまざまな土地で作られる美味しい食材を使い、素材の味を生かしたジェラートを厳選して販売します。

*Curated by HAGISO
HAGISOは、東京谷中を拠点に、文化複合施設、飲食店、宿泊施設、建築設計業、教室事業を営んでいます。「世界に誇れる日常」をテーマに日々過ぎゆく日常に、自分たちの相違や思いがけない偶然を折り重ねていくことで、圧倒的にユニークな地域文化を構成していきたいと考えています。

【東京都京島】 ミニミニ!すみだ向島EXPO

毎年10月に約1か月間開催される地域の博覧会「すみだ向島EXPO」。東京都内でもっとも多く戦前の長屋が残っているこの下町には、さまざまな表現者が暮らしています。日常と非日常が混ざり合うこの不思議な街の仲間たちと、今年もボーナストラックにお邪魔させてもらえることに!これをきっかけに興味を持ち、ぜひ「すみだ向島EXPO2023」で再開できるのを楽しみにしています🙌

出店者
すみだ向島EXPO

東京都墨田区の八広・京島・文花エリアを中心に、毎年10月に約1か月間開催される地域の博覧会「すみだ向島EXPO」。今年や過去の博覧会の紹介やグッズ販売などを行います。

◎ (9日出店)歩く寺

トランスフォームする組み立て式の空間装置「歩く寺」で、本場インド仕込みの美味しいチャイをつくります。

◎ ムームーコーヒー

けん玉ストリートの起源となった、京島のコーヒーショップ。10日は、けん玉とDJブースのついた「けん玉カー」でおじゃまします。

◎ オフコーヒー

築90年の長屋をリノベーションしたスペシャルティコーヒーとたいやきのお店。コーヒーとアイスを挟んだたい焼きを提供します。

◎ 電気湯

京成曳舟駅から徒歩5分、墨田区京島にある大正11年創業の銭湯です。Tシャツ、ステッカー、キーホルダーなどのグッズを販売します。

◎ 京島凸工所

墨田区京島にひらかれる、誰でも使える街の工作室。凸工所のファブ機材で製作したお土産や初お披露目となるキャラクターグッズなどを販売します。

◎ 雑器店

京島にあるキラキラ橘商店街の元バーバーで期間限定オープン中のお店。アーティストの海野貴彦氏、小孫哲太郎氏が制作した陶芸作品を販売します。

*Curated by すみだ向島EXPO実行委員会
東京都墨田区の八広・京島・文花エリアを中心に開催する博覧会「すみだ向島EXPO」。コロナ禍の2020年からはじまり、今年で第4回の開催になります。今年のテーマは「百年の祝福」関東大震災から100年の節目を迎える年に「災害に弱い町」とされながらも人々が共に生きてきたこの町の本質を見つめ称えようという思いを込めています。

【福井県越前市・鯖江市】福井県の作り手と使い手をつなぎます「SAVA!STORE」

出店者
◎ SAVA!STORE

福井でつくられたデザイン性とストーリー性の高い商品が並ぶスーベニアショップです。眼鏡・繊維・漆器・和紙・打刃物・焼物・箪笥の伝統を守りながらさまざまな知見を取り入れ、アップデートされた製品を取り扱っております。

*Curated by 合同会社ツギ
福井県鯖江市を拠点に活動するローカルクリエイティブカンパニー。TSUGIという名前は“次”の時代に向けて、その土地の文化や技術を“継ぎ”、新たな関係性を“接ぐ”という思いが込められており、「創造的な産地をつくる」をビジョンに掲げ、“支える・作る・売る・醸す”をキーワードに、地域に何が大切で何が必要かという問いに対して、リサーチと実践を繰り返しながら、これからの時代に向けた創造的な産地づくりを実践しています。

【千葉県松戸】 松戸のとある一日「松戸生活市」

松戸には、日常にささやかな楽しみを与えてくれる、少し変わったお店がたくさんあります。何よりの自慢は、素敵な体験に優しく寄り添うお店の店主たち。
今、松戸にはこれまで築かれたベースがあり、そこへ参入する人も増え、何か逞しいものが循環しつつあるように思います。松戸のなんともないようで、どこか瑞々しい日常を垣間見てもらえると嬉しいです。

◎ LIVING Coffee and Bagels

今年松戸市に実店舗をオープンしたスペシャルティーコーヒーともっちりベーグルのお店。今回は、甘いチョコレートやお惣菜を巻き込んだベーグルなどLIVINGでも人気の5種巻込みベーグルをお出しする予定です。

◎ ME:YOU

"わたしとあなた" をテーマにした、千葉県松戸市にある古着とセレクトのお店です。80-90年代のアメリカ古着をメインに、国内外よりオーナー自らセレクトした服飾雑貨や暮らしの雑貨を並べています。

◎ hano coffee

旅するコーヒー屋。様々な場所に間借りで出没する自家焙煎のコーヒーショップです。当日は、自家焙煎のコーヒーを提供します。

◎ doughmaker

千葉県松戸を中心に5月から始めた間借りのドーナツ専門店。ドーナツにかける愛と情熱たっぷりな店主が作るハンドメイドドーナツを提供します。

*Curated by omusubi不動産

わたしたちは、おこめをつくる不動産屋です。不動産屋ですが、入居者さんや街のみなさんと一緒に田植えや稲刈りをしています。それは、顔が見えている人と自給自足をする暮らしを築きたいから。まずは自分が好きなことや得意なことを提供する。足りないものは顔が見えている人とトレードする。ちょうどよく人に頼りあえる「おたがいさまの関係」を築けたらいいな。そう考えています。

BOOKS

millegraph

建築・美術を中心とした出版社です。一般販売していない商品や蔵出しの商品もご紹介・販売します。

ユウブックス

建築・アート・地域の文化をテーマとするひとり出版社。本当に伝えたい、いいもの・いい情報を本というかたちに編んでお届けします。

kamebooks

亀と酒を愛する本の人。千葉県市川市で小さな本屋をやっています。
西千葉一箱古本市と本八幡屋上古本市、千夜市夜一箱古本市などを主催しています。

smokebooks(10日のみ)

みのり台にある本屋。本・レコード・文具・道具・雑貨・美術品・工芸品。美術・デザイン・絵本・手工芸の本を中心に和洋新旧・玉石混淆。

SERVISES

日本中の「100均空き家」を網羅する空き家ゲートウェイ
by YADOKARI株式会社

「空き家の100均物件」として「100円物件」と「100万円物件」の2つの金額帯に絞り、物件情報を掲載し、活用したい人とマッチングするプラットフォームサービス。「カリアゲJAPAN」を運営するアルファクラブ武蔵野株式会社と連携し、ソーシャルデザインカンパニーYADOKARI株式会社が開設・運営しています。今回は空き家ゲートウェイのサービスをポップアップの展示にてご紹介します。

空き家で商い!! by 空き家リノベラボ

空き家リノベラボは、空き家オーナーや不動産会社に対し、様々な強みを持つ事業者どうしが連携して適した活用方法を提案している、共創プラットフォームです。運営は、不動産・建築・リノベーションのプロフェッショナルチーム、Japan. asset managementが担っています。 当ラボでは、連携事業者が空き家を借り上げてオーナー投資0円でリノベーションを行う「saikatsu 0円投資でリノベーション再活用」など、様々な仕組みを備えているので、空き家を相続してどうしたら良いか困っている方、空き家で地域貢献したい方など、お気軽にブースへお立ち寄りください!

<TALK LIVE>

「まちの日常をアップデートする実践者のリアル」を伺うトークイベント。BONUS TRACK GALLERYを会場に、出店いただく各地域のみなさまの活動の深掘りを通して、「ローカルを軸にした営みが生み出しているもの、展望」について検討していくトークイベントを2日間にわたり開催。コミュニティづくりの現場から、地域のプレイヤーたちによるクロストークを実施します。ご参加は会場での現地視聴もオンライン視聴も可能です。Peatixにて事前にお申し込みください。
▼Peatix:

【登壇者紹介】
内山 博文
Japan.asset management 代表取締役)
影山裕樹千十一編集室 代表 / 編集者)
小嶋直つなぐば家守舎
後藤大輝
すみだ向島EXPO実行委員会 委員長)
佐藤 哲也
Helvetica Design inc.代表取締役)
さわだいっせいYADOKARI 代表取締役/日本タイニーハウス協会理事)
殿塚建吾omusubi不動産 代表)
新山直広TSUGI LLC.代表 / 一般社団法人SOE副理事
宮崎晃吉(建築家、株式会社HAGI STUDIO代表取締役) 

<同時開催:9/10(日) 別会場ナワシロスタンド オープンデー>

BONUS TRACKから10分ほど離れた、omusubi不動産が運営するシェアキッチン「ナワシロスタンド」では初のオープンデーを開催!
NO BIG DEAL!を楽しんだら、ぜひ世田谷代田をお散歩してみてください。
ナワシロスタンドに到着したら、生ビール片手に、定期店主こだわりの残暑にぴったりなメニューを召し上がれ!

【店主紹介】

IWASA
カワベ屋
トンガリキッチン
わのたより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?