てぃが茶@お金の雑学

同志社商学部2年生です(^_^)/ 最近は税金のことなど投資のことだけでなくお金全般…

てぃが茶@お金の雑学

同志社商学部2年生です(^_^)/ 最近は税金のことなど投資のことだけでなくお金全般についての勉強をスタートしたところです。自分で勉強したことや大学で学んだお金の知識などをテキトーにあげていく予定です( ̄ー ̄) こんなんもあるんや程度でお願いしますw 週3ペースかなぁ。。

最近の記事

スキャルピングがやってみたい!!~ライントレードのすすめ~

さーて、続きかきますか!(*^-^*) 今日は茶道部がありまして、正座で足が死にました。。 だいぶ期間が開いてしまったことをお詫び申し上げます。 ④チャネルライン...の続き チャネルラインって昨日言ったように値幅があるんですよね。それって全く同じ相場がない以上、一定ということはないわけですね。 つまり今回言いたいことはチャネルラインの長さ、角度、値幅が異なれば意味合いが変わってくるということなんどえす。 さて!その意味とは!? 長さ…ラインが

    • スャキャルピングがやってみたい!!~ライントレードのすすめ~

      よっしゃ!今日(2018/9/13)はトレンドラインとチャネルラインについて! なんか最近ポケカ流行ってますよね。。やってみたい笑 ツイッターやってます!→てぃが茶@勉強中 ③トレンドライン  相場というのはレンジ相場とトレンド相場がありますよね。 普通は上昇トレンド→レンジ→下降トレンドといったように推移していくものです。 そんな時に引いてみましょう、トレンドライン!(笑) 何よりもゼロ根拠の投資はしてはいけません!! 結局何のためにラインを引くの

      • スキャルピングがやってみたい!~ライントレードのすすめ~

        お久しぶりです!ちょっと名前を変えたてぃが茶です!今回は勉強中のスキャルピングについて!どうぞ! 億をかせぐために必要な努力というものが数値としてあったとしたら、だれでもそれに向かって努力することができます。けどそんな明確な数値は存在せず、努力の仕方がわからないという人もたくさんいます。僕もその一人です。億を稼ぐことを目標として、それにふさわしい努力をすること。そうなるのに当たり前の努力をしなければなりません。 本noteは数度にわたって追記する予定です。note、

        • 知っておかなきゃ勝てない移動平均線~基礎の基礎から学べ~

          初めまして、タイガです!最近は蒸し蒸しと一層暑さが増しているように感じますね。 皆様何かこの夏のご予定などはありますか?? 僕は主に部活、そしてサークルの合宿、それ以外は投資の勉強に当てるつもりです!大学生というあまりに余った時間を生かしてがっつりと知識を蓄えていきます!(ブログとかもはじめてみようかなぁ。。) さて!突然本題に入りますが、本noteでは移動平均線についてかなり詳しく記載しており、内容は投資初心者の方向けのものとなっているのですが、中級者の方も確認程度に、

        スキャルピングがやってみたい!!~ライントレードのすすめ~

          自己紹介と今後の予定

          皆さん、初めまして!ゴリラike です!笑 突然ではありますが僕の略歴について、自己紹介も兼ねて伝えさせてもらいます。 僕は本当にごく一般の家庭(家庭環境はあまりよくなかったですが)で育ち、両親は完全にラットレースの住人です。 僕も昔から親に公務員になれなどと言われ続け、僕もそうなるものだと思っていました。 しかし、高三の受験期の頃、なぜこんなにくだらないことを勉強してなければならないのかという思いが強くなり、受験勉強はやめませんでしたが、先の見えてしまっている自分の人生

          自己紹介と今後の予定