【012】あした死ぬかもよ?

ひすいこうたろうさんの「あした死ぬかもよ?」という本を読みました。この本では人生最後のに日笑って死ねる27の質問が書かれていますが、その中から2つだけ取り上げて紹介しようと思います。

失う前に気が付きたい幸せはなんですか?

大好きな人が死なずに、今日生きていてくれる。それ以上の幸福ってありますか?生きているって大好きな人に会えること。会いにいってその人を感じることができる。これ以上の幸福ってありますか?そして、キミが大切に思っている人は、同じようにキミが生きていることで幸福を感じているはずです。幸せの本質は、そこにいてくれること、「存在」にこそあります。

これだけは失いたくないものベスト5は?

「これだけは失いたくない」ってもの、ありますよね?そのベスト5をあげてください。僕の例で言うなら、家族、友達、本を書くと言う仕事、これまで書いた本、宮下貴裕さんの作った服。
あなたはどうでしょうか?失いたくないものを5つ考えてみてください。

必ず5つ考えてから下に進んでください。

<これだけは失いたくないものベスト5>







はい。あなたはその全てを失います。
あなたが死ぬ日に、
それら全て失います。

向き合う

このように、この本を読むと、人がなんとなく目を背けてしまいそうなことに対して正面から向き合うことになります。

正直、向き合わなくてもいいけど、向き合うことによって見えてくるものもあります。

「人生一度きり」とか「死ぬ気で生きろ」とか「後悔しない人生を送りたい」とか、自分自身の生き方について考えるための言葉は、意外と身の回りに溢れているように思えます。

でも、本当にそれと向き合って、どうしたいかを考える機会は意外とないように思います。

この本をきっかけに、死について考えることで、むしろ生きることを考えることに繋がります。

ぜひ、死ぬまでに一度手にとって読んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?