見出し画像

noteでOB訪問#01 「どのような後輩社員と働きたいですか?」

おはようございます。 就活アドバイザーのYasuと申します。
普段は就活ブログ及びコンサルタントとして就活の支援をしております。

総合商社業界の社員としては毎年の風物詩ですが、最近 OB 訪問を受ける機会が増えてきました。

社会人の方は共感してもらえるかと思いますが、大体就活生の方から聞かれる質問は結構似ているものです笑

わざわざ OB を訪問するのには時間がかかりますので、noteでOB 訪問と同じような経験ができないかと思い、今回記事を書いてみてます。

題して【noteでOB訪問】です!

記念すべき、第1回目は、
「あなたはどのような新入社員と一緒に働きたいですか。」
という質問をピックアップ。

皆さんも一度は社会人に聞いたことがある質問ではないでしょうか。
どこかの就活本にテンプレートがあるのか?
疑ってしまうぐらい私はよく聞かれる質問です。

おそらくこの質問を聞くことで、面接での振る舞いやエピソードに生かす目的があるのかと思いますが、特に各社で差が出る質問ではないのかなと。

今回は社会人4年目の私が思う【一緒に働きたい後輩社員】の特徴について、まとめてみますので参考になればと思います。

オンラインでの就活相談を始めましたので、関心がある方は以下の記事をお読みください!(2023年3月更新)

1.自分の意見を持っている

社会人の方々からするとあるあるかと思いますが、
自分の意見を聞かずに答えを求めてくる新入社員が多い印象です。

やはり現代社会ではネットが発達し、検索すると全て答えが出てくるような時代ですので、私も含め若い世代は、
自分の意見を持つ前に先輩に質問してしまう人が多い傾向にあります。

例えば「こういう問題が発生しましたがどう対応しましょうか」
ではなく、
「この問題を解決するために1と2を自分で考えてみたのですが先輩のご意見をいただけますでしょうか」
という聞き方の方が先輩からすると助かりますし、社員自身も成長するのではないかと思います。

すぐに質問してしまう癖をつけると、 自分で考える時間と成長機会を失います。
先輩の立場からしても、「こいつ頭考えてるな」という後輩の方が可愛げがあるのです。

これは OB 訪問をする時の心構えとしても役立ちます。
「総合商社に受かるためにはどのようなエピソードが良いでしょうか」
ではなく、
「私は1,2の経験があるのですが、どちらの方が面接官に刺さりやすいでしょうか」
と聞いたほうが質問内容が明確になります。

就活生の皆さんは OB の言ってることを鵜呑みにしてないでしょうか?
自分で考える時間を確保していますでしょうか?


私は、自分の意見を大切にしている後輩社員と働きたいです。

2.当事者意識を持っている

当事者意識、すなわち責任感は仕事を行う上で大事な要素だと思います。

・例えば期限が設定されている仕事に対して、ちゃんとタイムマネジメントができているか
・お客さんから来た質問に対して迅速に解答ができているか
など先輩の責任と考えずに自身の判断で準備をできる人が求められていると思います。

当事者意識がないと仕事の学びも少ないですし、1で書いた「自分の意見を持つ」というのも難しいかなと思います。

まあ新入社員だからこれくらいでいいか、ではなく、一人の社会人として高い意識を持っているそんな後輩と私は一緒に働きたいなと思います。

私の会社では、幸いにも当事者意識を持った後輩が多いので、あまり気にしてはいないのですが大事な要素ですね。

3.情報収集能力が高く、柔軟性がある

多くの業界では新しい発想をもとに成長を果たしてきています。

例えば、総合商社はもともとトレードのみに注力をして行きましたが、リスクの分散の重要性を認識し、事業投資や投資マネジメントの領域に舵を切っていきました。
これは「従来の考え方にとらわれず新しいことを発想してきた」
結果だと考えています。

若い世代は経験ではベテラン社員に劣る部分が大きいです。
しかし、情報収集能力に長け、従来の考え方にとらわれない柔軟な発想を持ち合わせれば、今までの会社の当たり前を疑うことができ、
会社の更なる成長に貢献することができると思います!

特に IT 分野、グローバル理解、言語などの分野は若手の方が得意なこともありますよね。

私は自分が知らなかった情報や柔軟な発想力を持っている後輩の社員と一緒に働き刺激を受けたいなと思っています。

まとめ

まとめますと以下の三つの要素が新入社員に求められる能力です
1.自分の意見を持っている
2.当事者意識を持っている
2.情報収集能力が高く、柔軟性がある

どれも大学生の頃から身につけることができる能力かと思いますので、当てはまってないなと思う就活生の方は、今からでも遅くないので改善するようにしてください。

冒頭の部分でも書きましたが新入社員に求められてる能力というのはさほど業界で差はありません。

常に自分の意見を持って、新しいことに挑戦できる新入社員を求めていると思います。 

最近 OB 訪問に行けてない人に向けて記事を書いてみましたが、好評でしたら次回からも OB 訪問でよくある質問をピックアップし私なりに意見を書いてみたいと思います。

参考になった方は是非スキボタンを押してもらえると嬉しいです。
10くらいいただけますと、このシリーズを検討します笑

本日はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

<おすすめ記事>

<周りと差をつける上級就活マガジン>

<就活マガジン>


この記事が参加している募集

自己紹介

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?