見出し画像

【学びで遊ぶ「学びのデザイン」ファシリーテーターになるには?】学びのデザイン番外編

ここまで【学びのデザイン】についていろいろお話させていただいて、ようやくわかりました。

生徒さんには学んでほしい。
子どもには学んでほしい。
パートナーには学んでほしい。

でも、

みんな、

自分が学ぶのは嫌なんだね!?(笑)

嫌というほどじゃないとしても、メンドクサイこと、苦手なこと、辛いこと、とにかくネガティブな印象なんだね。

生徒さんが学んで変わる!
子どもが学んで変わる!
パートナーが学んで変わる!

こんな話の時は皆からもわくわくしたエネルギーを感じるんだけど、そのためには自分も学ばなきゃいけないとなった瞬間、むちゃくちゃ空気が重くなるの(笑)

あなたが学ぶの嫌だってこと、、、

頭ではわかってたつもりだったんだけど、
ほんとうにわかりました!!(いまさら。汗)

誰でも遊んでるときは楽しいんだから、学ぶことが楽しいってことは皆わかってると思ってた(遊びこそいろんなことを学んでる場だからね)

違ったね〜

「遊びは楽しい」と「学びは楽しい」がつながってなかったね(ホント今さら感満載。汗)

「遊び=学び」については↓

「学んだほうが楽しいし、生徒さんも子どももパートナーも変わるのに、なんでみんな学ばないんだろう?」って思ってた。

「学びが楽しい」ってことを実感してないあなたに「学びのデザインやって!」と言っても、自分も学ばなきゃいけないとなったらメンドクサイから、そりゃやらないよね!!(当然だね。汗)

これって、

勉強しない子どもに「勉強しなさい!」と言いつづける親と一緒。共感してくれないパートナーに「共感して!」と言いつづける人と一緒。

あらまあ。

僕って、学ぶことが楽しくない人に「学びを楽しめ!」って言ってるだけじゃんね。

もし、あなたが「え〜自分も学ぶの?それはちょっと……」と感じていたとしたら、

それが、あなたの生徒さん、あなたのお子さん、あなたのパートナーが感じてる感情と同じかもしれません。「それはちょっと……」

学ぶのは嫌!!

これが前提だったら、「どんなに学びは遊びで楽しい」と口で言って、あなたも頭では理解しても、心も身体も納得しない。そりゃ重い空気にもなるよね。

「学ぶのは嫌!!」この前提からスタートしないといけなかったですね。「学びは楽しいってみんな知ってる」って前提だとぜんぜん機能しないはずです。

みんなが「学びのデザイン」を、「それって自分も学べるしむちゃ面白いじゃん!!」とわくわくやりたくなるために必要な変化は、

学びは嫌!→学びは楽しい♫

つまり、「学びは楽しい♫」を学ぶことをデザインしなきゃいけなかった(してなかった。汗)

というわけで、

「学びは楽しい♫」を練習しましょ!

いきなりあなたの生徒さん、お子さん、パートナーを相手に実践するのはハードル高いですよね。そりゃあリスクを感じるのがあたりまえ。いきなりラスボスに闘いを挑むような気分かもしれませんね(笑)

そこで、

ラスボスは後の楽しみにとっておくことにし、まずは安心・安全な場と相手で練習することにしましょう。

具体的には、

【学びで遊ぶ「学びのデザイン」ファシリテーター塾】を開塾します♫

「学びのデザイン」を学びたい人は入塾していただき、塾生限定グループを作成。安心安全な仲間と「学びは楽しい♫」を実践します。

❶それぞれの練習用テーマ〇〇を決める

たとえば、

僕であれば「読書」「感謝」「癒し」(←現在進行中)「ウォーキング」(←これはこれから)

あなたの〇〇はなんですか?
(練習用なのでお気軽に決めましょう)

*練習として「あなたの〇〇コミュニティをつくる」ことにします(これが皆の学びを最大化するのに最適だと思います)

❷ 【1週目】目的、ゴール、SAK、学びの障害

あなたの〇〇の目的、ゴール、SAK、学びの障害を塾生みんなで考える。

❸【2週目】7つのステップ

あなたの〇〇コミュニティ7つのステップを塾生みんなで考える。

❹【3週目】1週間「あなたの〇〇コミュニティ」をテスト開催

参加者は塾生限定です!!
(一般の方は参加不可)

❺【4週目】ふりかえり

✔︎よかったところ
✔︎もっとよくなるところ(ダメ出しではなく!)
✔︎新しいアイデア

塾生のみんなとふりかえります(ポジティブフィードバック)

毎月、皆で、ひとりのコミュニティづくりで練習します!

つまり、

塾生3人なら、3ヶ月。
10人だったら5人グループふたつにわけて、5ヶ月。
(*長くても、6ヶ月まで)

こういうのは無責任アイデアがとっても大切!
自分のネタだと難しいかもしれないけど、他の人のネタだったら無責任にアイデア出せるでしょ(笑)

あなたもみんなの無責任アイデアをヒントに〇〇コミュニティをつくる練習をしましょう!

【学びで遊ぶ「学びのデザイン」ファシリテーター塾】参加について

✔︎皆の貴重な時間をお互いつかうことになるので(アイデアは無責任だけどね)自分の〇〇にも相手の〇〇にも主体的に取り組んでくれる人に参加してほしいです。

✔︎人数限定にします。
少人数にして丁寧にやりたいです(今のところ多くても10名くらいを考えています)

✔︎開催期間は、6月から最長6ヶ月。
参加人数により3〜6ヶ月予定。

✔︎有料企画にします。
(そんなに高額にはしないつもりだけど、主体的に参加しない場合は損するだけかなと。主体的に参加すれば、たくさんお持ち帰りできるようにします!!

✔︎【学びで遊ぶ「学びのデザイン」ファシリテーター塾】参加に興味ある人は、下記のLINEオープンチャットにご参加ください。

*まだ入塾ではありません。詳細はLINEオープンチャット内でお知らせします↓

学びは楽しい♫

これは間違いない!!
学び好きの僕が保証します。

ただ、勘違いしちゃいけないのは、楽(らく)だとは言ってないし、簡単だとも言ってない。ノーストレスだとも言っていません。

メンドクサイこともある。
難しいこともある。
ストレスをかんじることもあるかも。

でも、それも楽しさのうち。
だからこそ、より楽しいとも言える♫

遊びこそ、メンドクサイことも、難しいことも、ストレスなことも含めて楽しんでますよね!

学びを遊ぶ世界で、あなたとご一緒できることを楽しみにしています。

それでは、

LINEオープンチャットで、あなたのお越しをお待ちしています(LINEオープンチャット参加は、まだ入塾じゃありませんよ)

学びで遊ぶ「学びのデザイン」ファシリテーター塾生
くっきー🍪

追伸。
くっきー🍪も皆と一緒に学びで遊ぶ「塾生」です。少し先輩ってだけですよ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?