見出し画像

【本屋物語】05月31日号 本日のボツ | 彼女に本を読んでもらおう #stablediffusion | 24時間365日クリーンエネルギー #genericAirgeneffect

本日のボツ | 基本のFormat

本屋の店頭ポスターを自由自在に作るために試行錯誤を繰り返すトライ&エラーの1日でした。成功するまで何度も試行し、エラーを修正しながら進めているのですが、本日は最新のモデルを使っての試み。基本のFormatは"勉強する彼女"でした。ポイントは指でありましてね、これを読書に活かせるか?が私にとっては大きなポイントとなります。で、この段階でも、パッと見る分にはOKですが、よくよく見ると~指が???

本日のボツ | 基本のFormat

本日のボツ | 彼女に本を読んでもらおう その1

まず本が厚いが小さく、指と指の間が残念。で…ボツ。下の本は良い感じ、お茶も良い感じなのですが…ボツ。

本日のボツ | 彼女に本を読んでもらおう その1

Test works : work001

Test works : work001 ここで女性modelの再確認と調整

Test works : work001

Test works : work002

Test works : work002 ここで女性modelの再確認と調整

Test works : work002

Test works : work003

Test works : work003 ここで女性modelの再確認と調整 作業再スタート

Test works : work003


本日のボツ | 彼女に本を読んでもらおう その2

パッと見る分には良い感じなのですが、よくよく見ると~指が本に溶けています。で…ペンの先が欲しい所。修正すれば何とかはなりそうですが…ボツ。

本日のボツ | 彼女に本を読んでもらおう その2

本日のギリギリ | 彼女に本を読んでもらおう その3

これぞ本の形。ここまで来るのに結構な時間を要しました。で、これはギリギリ使えそうなレベルと主観的には思っているのですが???「指」には数ヶ月かかる???と思っていましたが、指を含め明日にでも読書する彼女をポスターにできる予感もしないでもなく、驚くべき進化の速度です。今日はここまでとさせていただきます。

本日のギリギリ | 彼女に本を読んでもらおう その3

【デジタル限定】AIグラビア写真集『週刊プレイボーイ』【デジタル限定】生まれたて。さつきあい

集英社は「週刊プレイボーイ」が遂にAIグラビア写真集を出したようで、そりゃそうだろう…等と思いながら… キャッチコピーが生まれたばかりの「AIグラビア」って、凄いなぁ…などと思っておりました。(恐らくはこちらも独自のModelを用いてstablediffusionで作られているんてじょうね???理想の異性像を思うままにリアルな写真にできるんですから当然の流れかと思いました。)

※グラジャパ!限定カットの特典付き!!!!
週プレ本誌グラビアの未公開カットで構成したデジタル写真集!
最近、SNSでよく見かける「AIグラビア」を週プレ編集部が本気で生成! かわいさ満点&スタイル抜群。オトコの理想をギュギュッと詰め込んだ夢のような存在を、限りなくリアルに再現しました。誕生したのは、“たぬき顔”な“妹系美少女”。5月生まれのAIヒロインということで、付けられた名前は「さつきあい」。たとえ彼女は実在しなくても、芽生えた恋心はホンモノだ……! 生まれたばかりの「AIグラビア」、あなたはアリですか?

生まれたて。 - さつきあい - 写真集 - 週プレ グラジャパ! -GRAVURE JAPAN!-

以下でsampleもご覧頂けるようで置いておきます。

amazonでも販売してますね。…こちらのsampleの方がよりBetterですね。

check… 空気中の「湿気」から24時間365日クリーンエネルギーを取り出せる新技術が登場

これはスゴイNEWSですね。以下の写真のように雷って雲から発射されます。雷からは電気は抽出できないので、人工で雲を作って電力を抽出する。
何がスゴイって「24時間365日クリーンエネルギー」であることです。今のところ、電力の量には触れられておりませんが、雷の電気量は非常に大きく、膨大なエネルギーを含んでいます。それらを人工の雲を作り自由自在に抽出することができればエネルギーの世界は変わります。他のエネルギー業界の既得権益から邪魔が入らないコトを祈るばかりです。

次のJun Yao氏の言葉は強く印象に残りました。

「クリーンな電気がどこに行っても利用できる未来の世界を想像してみてください 」
「その水滴のひとつひとつに電荷があり、条件が整えば、雲は稲妻を発生させることができます。」
「私たちが行ったのは、人間が作った小規模なクラウドを作り、私たちが電気を収穫できるように、予測可能かつ継続的に電気を生産してくれることです。さらに衝撃的なのは、このデバイスはほぼすべての材料から作ることができるということです。」

https://www.newsweek.com/electricity-generated-air-water-molecules-nanopores-1802786
雲と雷

https://doi.org/10.1002/adma.202300748

はてなブログversion

内容が多少違う場合もございます。
以下の画像をクリックして頂くとLINKするように設定させて頂きました。

https://booksch.hatenablog.com/entry/note20230531

本日のtag… #本屋 #彼女に本を読んでもらおう #stablediffusion #majicmixRealistic_v5 #電気生成 #空気分子 #水分子 #ナノポア #ナノテクノロジー #エネルギー変換 #電気化学 #新技術 #再生可能エネルギー #環境技術 #AIとやってみた #私の仕事 #最近の学び #ポスター #デジタル限定 #AIグラビア写真集 #週刊プレイボーイ #生まれたて #さつきあい


この記事が参加している募集

AIとやってみた

よろしければBooksChannel本屋日記物語をサポートいただければ幸いです。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使用させていただきます。