見出し画像

知っててよかった・ふとした時に思い出したいビジネス法則10選~実践時などの感想を添えて~

みなさんおはようございます!

本日は自分のアウトプット、復習、今後の再復習もしやすいように、知っててよかった、ふとした時に思い出したい、頭に入れたい法則10選をご紹介します!

大学生などまだ社会に出ていない方は、法則の名前は覚える必要はないですが、内容については知っているだけでも全く違うので内容は確認しておいてください!

それでは早速参ります!

①パレートの法則
~最低限知っておくべき法則~

これは最低限知っておかなければならない法則ですね!

全体の成果の8割は2割の要素で構成されている。(80対20の法則とも呼ばれます)

具体例を出せば

・世の中の資産の8割は2割の人が持っている
・会社の売上の8割は2割のお客様が担っている
・自分の売上の8割は2割のお客様が担っている

等々ですかね。

つまり、いいかどうかは別にして、効率だけを考えると重要な2割を増やしていく必要があるということですね。

意識するだけで普段の見え方が変わってきます!

②1:5の法則
~新規顧客と既存顧客~

新規顧客の獲得には既存顧客の5倍のコストがかかる。

既存のお客様を重要視する必要性ですね。

ただ、新規のお客様の獲得に力を入れないというわけではないです。

それだけのコストがかかるため、既存のお客様はおろそかにせず、リピートをもらいつつ新規のお客様を獲得できる施策をうつべきということです。

僕も営業職をしているので、新規のお客様の獲得ばかりに目が行きがちですが、この法則を知った際に、既存のお客様への声掛け等も忘れないようにしています。

具体的な施策としては、ほぼ毎日午前と午後1時間ずつだけ既存のお客様への電話の時間を設けています。
(もちろん時期に応じて、状況に応じて時間は変動します。)

逆にいうと新規のお客様に関しては5倍のコスト、時間をかけなければならないため、これぐらいの比率です。

頭に入れて、行動計画を立ててみてください!

下記のリンクがマーケティングも含めて解説してくれているので是非確認してみてください!

③ザイアンスの法則
~頻度の重要性~

単純接触効果とも呼ばれるこの法則。

接触回数を増やすことで、相手の警戒心を解きやすく、親しみ具合があがる

というものです。かつ、

長時間・頻度少

よりも

短時間・頻度多

の方が親しみを持ってもらいやすくなるということです。テレビCMなどが良い例ですね。
※ちなみに良く例えられるのが、遠距離恋愛の彼女より、バイト先で頻繁に会う女の子の方が好感度を持ちやすくなる、とかもよく言われます・・・。

人間は、場所、人など新しいものには特に警戒しやすいです。

そこで回数を増やすことにより、警戒心がなくなり、親しみを持ちやすくなります。長時間でである必要はなく短時間でいいので頻度を増やす

ただし、1点注意点があります。

単純にたくさん会いに行けば必ず好感度が上がるというわけではない

ということですね。

しつこい営業電話などが良い例で、これは嫌われやすくなります。

相手に好意を抱いてもらえるような努力はしつつも、短時間でも接触回数を増やすことが重要ということですね!

④メラビアンの法則
~五感の重要性~

これは下記のリンクが非常にわかりやすくまとまっていたので是非見てみてください

ざっくりまとめると

視覚から受ける影響:55%
聴覚から受ける影響:38%
言語から受ける影響:7%

というデータです。

ここから実際に学んだのは、

・営業において、最初の見た目の影響が非常に大きいということ
・テレアポにおいて内容よりも声色が非常に重要ということ

です。

内容は7%しか影響受けないということを知っておくだけでも鍛えるべき、注意すべき個所が変わってきます。

つまり、いくらいい内容を話していても、相手の頭の中にはあなたの見た目や、声しか頭にはほとんど残らないないということですね。

内容ばかりを考えていた人は、内容はもちろん重要ですが、見た目や声にも注力してみてください!

⑤プロスペクト理論
~損失の方が重視される~

プロスペクト理論自体は正確に言うともっといろいろな条件、内容があってそれ全体のことをいうのですが、その中でも一番使えると考えている柱についてご紹介します。

詳しくは下記のリンクが分かりやすくまとまっていたのでご覧ください。

僕がお伝えしたいのは、

損失に関しては、利益よりも2倍の重みをつける

ということです。

簡単な例を出すと、

①10万円のこの商品を買うと将来50万円儲かりますよ!
②10万円のこの商品を買わないと将来50万円損しますよ!

だと②の方が訴求力があるということです。

これをビジネスに活かそうとするのであれば、

売りたいもの、自分の商品を売るときに、

これを買ったらこれだけの利益が得られる!

という話ではなく、

これを買わなければこれだけの損失を被る!

とした方が2倍響くということですね!

お試しあれ!

⑥マジカルナンバー7
~超重要な記憶術~

1度に覚えられるのは7±2個

というものです。
(直近ではマジカルナンバー5とか、マジカルナンバー3とかも出てきていますね)

一度にたくさんのことを覚えようとしても当然無理です。1度に覚えられる限界の数を把握し、仕事や勉強にいかしましょう!

⑦SMARTの法則
~最新・最強の目標の立て方~

目標達成率が上がる目標の立て方には共通事項があります。
それが以下のことを満たしているかどうか。

・Specific(具体的か)
・Measurable(数値かできるか)
・Achievable(達成可能か)
・Realistic(関連性)
・Time-Bound(期限があるか)

ですね。例を挙げると、

売上を上げる!という目標では達成率が上がりません。

そうではなく、

・S:新規顧客を10人増やし、既存顧客のうち20%でリピートをもらう
・M:売上合計3000万円、100コール毎日し、既存顧客へ10件提案をする
・A:前回は2500万円だったため可能
・R:自分の給料にもつながる
・T:3カ月(60営業日)以内に

といった感じですかね。

やはり、目標達成に関する本をいくつか読んでいると重要なのは数値化と、期日を持たせること。

そうすることで一気に目標が現実的になりますし、行動力を高めてくれます。

僕自身なんとなく、ふわっとしていた目標がこれを設定するだけでも大きく変わりました。

是非お試しあれ。

⑧パーキンソンの法則
~僕はこれで生産性が上がった~

時間を与えれば与えるほど、仕事は膨張する

というもの。

例えば

・30分で終わる仕事も2時間与えられれば2時間かけてやってしまう

という人間の法則を表したものです。

これめちゃくちゃ重要です。

自分のしようと思ったことを時間を図る、もしくはストップウォッチで図るなどして時間間隔を身に付けることをお勧めします!

僕はこの法則に社会人2年目で出会って生産性爆上がりしました!

社会人1年目に全く仕事が終わらず、苦労していた僕は2年目に本を読んでいてこの法則に出会いました。
1年目はやる気はあるけど仕事はできないやつというレッテルを張られていて非常に屈辱的でした・・・。

そこから生産性があがり、1年目では考えられないほどのいくつかの部門の責任者を任せてもらえるようになったんです。

それまでは時間を図らずに毎日一つ一つなんとなくやっていたことを、

・予測して時間計画を立てる
・初めての業務はストップウォッチで図る

などしながら仕事に向き合うことで、みるみる成果も上司からの評価も上がっていきました。

今業務が終わらなくて困っている方には是非お勧めしたい。

⑨チェンバースの法則
~今の時代に生き残るために~

これは単純ですが非常に重要な法則であり、今後大変重要な法則となってくると思っています。

内容は

大きい企業が小さい企業に勝つのではなく、スピードが速い企業が遅い企業に勝つ

という法則ですね。まさに今の時代だからこそ更に重要性を感じる法則です。

これだけの激変の世の中ということもあれば、今は企業の重要性はスピードです。

逆に言うと、中小企業や、フリーランスの方、自営業の方はスピードで勝負しなければならないということですね。

私も痛感しています。

とにかくスピード感を持って行動にうつす!

やってやりましょう!

⑩フレーミング効果
~ついつい誘導される法則~

フレーム(枠)を与えることで、相手の意思決定を誘導する効果

ですね。こういうと分かりにくいですが、例えば

①ご購入された方の90%が満足しています!
②ご購入された方の10%が不満足です!

この例では同じことを言っているのに①を選びたくなりますよね!また、

①松:2000円       ②竹:1500円
 竹:1500円        梅:1000円
 梅:1000円

この例では同じ竹を食べてほしいとなった時に松を入れることで選ばれる率が全く変わりますよね。

右の例だと恐らく梅を選ぶのではないでしょうか。
(もちろん内容にはよりますが)

営業においても同じだと思います。

まずは一番自信のある高い商品から(もちろんお客様のニーズに合っているという前提)勧めましょう!

そこから別の商品や少しの値下でお得感が出ます!
今日から是非実践してみて下さい!

知っているものも多いかとは思いますが、
・あ、忘れてた!
・知らなかった!
・意識してもっと使う!
となってくれればうれしいです!
※認識の違い等があればお許しください。コメント欄にて教えていただけると嬉しいです。

本日は以上となります!

明日の更新もお楽しみに!
それではまた!

Twitter

https://twitter.com/home?lang=ja

人気の記事

昨日の記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?