見出し画像

【代官山リトリート1期】振り返り②「時間と空間から自由になる」

プロのヨガ講師みっちゃんと、心理カウンセラーのみおと、ビジネスセクターで新規事業開発しているわたくし、ぶんの3人で企画運営している「代官山リトリート」。


我々にとって、貴重な1期生4名の方の感想をこちらで昨日、シェアしました。


本日はいただいた感想から気づいたこと、自分自身としても印象深かかったことを記録しつつ、最近の自分の探求との化学反応を振り返りたいと思います。


(上の亀は鳥羽・伊勢にも連れて行った我が家の「おちょこ」(サイズ的には「お椀」くらいになってきました(そのうち「どんぶり」サイズに?)。亀は縁起ものや神聖な場所にも馴染むことを発見しました^^)

(ヨガパートの空間 広くはないですが、少人数でヨガ体験を共有するのもいい感じでした^^)


運営側の人間としての自分の気づきを思いつくままにあげてみると、、、


・マインドフルネスヨガ(このヨガしか知らないけど)はめちゃくちゃ、自分にとって「寝ます」体験でございます。開始3分で寝てたことあったし、、、「え?ここで寝る?」って場面で、体勢で、寝てることあったし、、、とりあえず不眠症や入眠困難な人はヨガ試してみること、オススメです(特に最初と最後の「しかばねのポーズ」)


・「2週間おきに、ほぼ1ヶ月ちょいで、同じ体験・時間を3回繰り返す」ってことにすごく意味を感じていて、これって、同期間で健康管理デバイスを活用して睡眠や活動量などのライフログデータからのフィードバックや、食事管理なんかと組み合わさるとよりハイグレードな「心身のともなるマインドフルネス」プレミアムサービスも企画できるなあと感じてます。


・ヨガのパートでみっちゃんが「ヨガの師匠から、『ヨガのゴールは、時間と空間から自由になることだよ』と教わって、、、」と言う言葉がありました。みっちゃんが時折紹介してくれるインドのヨーギーたちの言葉がなんだか、いちいち深くて心に沁みます。


・その先に、幸も不幸も捉え方で自ら作り出しているこの「自分自身」からも自由になる、、、そんなゴールに近づく営みに思えて、ストレスフルな日常を抱えた多くの人に、今、自分が味わっている時間は、役に立つのでは、必要な時間になるのでは、と感じてました。


・そして、ああ、自分の人生のテーマの一つは、「自由になる」ってことなんだなあとも気づいたり、、、


・何はともあれ、ヨガをやったことない人ほど、「一度試してみなはれ」を感じました。みっちゃんは、初心者にもとても優しいのです。


(伊勢神宮の御神木?巨木の一つ。ただただ、言葉を失い、息を飲み、見つめるのみ)


・ダイアローグパートでは、裏ファシリとして、メインファシリのみおをサポートする立場でした。おしゃべりな自分は、出過ぎないように、喋りすぎないように、が行動目標でした。



・参加者はほぼ初対面の人たちでしたが、場を信頼して、特に進め方のルールも方針も言語化をあまりせずに(とはいえ、プロとしての手練手管は全て注ぎ込んで)流れに任せて始めて見た所、自分個人としては、これまでの経験からの想定以上に「心の内面の話」の出てくる程度が個人差が大きいなあと感じました(と、自覚して初めて「もっと出して欲しいのだ」と言う我欲に気づいたわけですが、、、)。



・かといって「こうじゃなきゃいけない」「ああじゃなきゃいけない」と言う場にはしたくなかったので、自分自身や、誰かのあり方を否定したり、自分の勝手な理想を押し付けることなく、自分自身の焦りを認め、運営側でシェアして、参加者の皆さんにもシェアして、自分たちにとっても心地よい場、を目指して自分たちなりの無理のない「工夫」を凝らしました(→この辺は明日以降、みおの振り返りもシェアするのでまたそちらもご参考に。)



・「マインドフルネスダイアローグ」と自分が日頃やっている「アイデア創発のためのダイアローグセッション」や「事業推進のためのチームビルディングのためのダイアローグセッション」や「転職・独立のためのキャリアデザインカウンセリング」などとの一番の違いは、「ゴールがない」ことです。



・参加者の相互作用でアイデアをたくさん出せれば喜んでもらえる訳でも、知りたいことが解決できれば、知識が増えれば、目指している何かが達成される訳でもなく、そもそも何を目指しているかも、自分が内面的に何を求めているのかも、言語化されていない場合もあります。そこから、参加してその場を創っている人の感覚や相互作用に委ねられている訳で、、、



・そこが自分としてもチャレンジでした。みおのマインドフルネスダイアローグの経験と感覚を頼りに、自分も「価値を出したい」「喜ばれたい」と言う日頃のビジネスセクターでの目標や我欲や下心を(自覚しつつも)捨て、参加してくれた皆さんの存在そのものに身を委ねる、というか、向き合う姿勢を意識しました。それぞれの人生、それぞれの才能、それぞれの好みと、それぞれの命。



・結果、日頃の生産性やゴール設定の世界とは異なる、しかしこれはこれで豊かな時間を体験することができました。違う筋肉を鍛えた感じ。心のインナーマッスル?


・これからも、誰もがそこにいていい空間と場、どんな人にも居場所がある場、を目指したいなあ。


・アイデア創発やチームビルディングでも個人の内面のあり方は大切ですが、マインドフルネスダイアローグでは、そこに降りていく「深さ」や「時間」が異なるように思います。そして娑婆での「生産性」概念からの解放。



・この深さでお互いの命の一端を知り、尊重し合えた後に、何かの生産的な営みに向かうことができたら、アイデア創発もチームビルディングも、また違うものになることが想像されました。次なる商品開発も色々アイデア湧いてきそう(ビジネス脳に毒され系な気づき^^;)


(夏は緑がグイグイきますねー^^)


1期の募集の際の投稿でも書きましたが、自分自身を創造的な存在だと認めてあげて、勇気付けてあげて、「自分は創造的じゃないんじゃないか?」と言う疑心暗鬼や、「(イケてない、という)批判を受ける不安」から手を離してみると、、、そこには喜びの経験や出会いたかった言葉や感覚との邂逅がある、と言うことを学びました。セレンディピティ?的な偶然も。


自分自身の創造性を信じてあげること、自分自身を理解して、一致して進むこと、自分の欲望に忠実にあること、縁のあった人たちを認め信じてともに創っていくことで、人生初の感覚、自分の創造性は、無限に増えていくような気がしています。


時間と空間から自由になる。そして、自分自身からも自由になる。

そこを目指して探究を続けます。




明日明後日は、今回の「代官山リトリート」共同開発者のヨガ講師みっちゃん、マインドフルネスダイアローグ担当のみおからの感想もご紹介したいと思います^^。


運営側もまだまだ発展途上。参加者の皆さんとともに作り上げていく場を、2期でも楽しみにしております。年齢、性別、お仕事やバックグラウンド関係なく歓迎です^^!ニーズのある方、必要と感じていただける方に届けたいです(そう言う意味で、シェア歓迎!)

第2期のお申し込みはこちら↓

【代官山リトリート2期】

体と心のマインドフルネスヨガ&ダイアローグ

(日時:9/9日曜、9/23日曜、10/14日曜のそれぞれ14時〜17時開催 残席3名!)


そして、探求は続く。。。

(今年の夏は猛暑ですが、夕焼けが綺麗な日が多いですねー)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?