見出し画像

お酒の付き合い方

こんにちは!先週、小島くんに包容力の塊と紹介いただいて、ありがたいな〜って思っている山本です!最近、また一段と寒くなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
自分は、この前卒論を提出し終えまして、卒業が近づくのをしみじみと感じています。

ある日のことです。サークルでnoteやります!ってなって、自分が書けそうなことってなんだろうって考えていたんです、家で晩酌しながら。うーん、、、どうせ書くなら、4年だからこそ書けるようなもの、、、そう思いながら、缶ビールに手が伸びたときのことでした。あれ?これいけるんじゃ…?

そんなわけで主に来年度の一年生、それからそろそろハタチが近づくいまの一年生に向けて、お酒のあれこれをつらつら書いていこうかなと思います。

(※お酒は20歳になってから飲もう!)

大学生といえばお酒。大学生活、何かとお酒の場に遭遇するかなと思います。自分自身、お酒が好きなので、飲み会の場に赴いたり、家で1人で飲んだりしています!ちなみに自分が好きなお酒はビールと芋焼酎です!近頃は日本酒も嗜むようになりました。。。笑

1.飲みの席、何頼めばいいのか問題。
余談はさておき、お酒の場を経験したことがない人たちにとって、飲みの席で最初は何を頼めばいいかわからないなんてこともあるでしょう。
飲めるものがそもそもわからない、でも飲んでみたい!そんなときは甘いお酒かサワーを頼むことをオススメします。他のお酒に比べて、アルコール感がなくなるので飲みやすいです!
(1杯目はビールって考え方もありますが、無理して飲んで楽しめなくなるくらいなら、好きなもの頼んだ方がいいですよ〜)

ただ、忘れてはいけないのはお酒はお酒だということ。ジュースじゃないので、グビグビ飲むとフツーに酔います。気持ち悪くなったりもします。
また、空きっ腹にお酒は相性が悪いので、乾杯した後にいっぱい飲むのではなく、何か食べながら一緒に飲むと酔いが回りにくくていいですよ〜。

(お酒のあてと一緒に飲もう!)

2.もう飲みたくないとなったとき
飲みの場で飲めそうにないとなったとき、周りに何飲む?と聞かれることがあるでしょう。そんなときは、自分の意思を強く持って断りましょう!断ると場の空気が悪くなるかなとか心配になるかも知れません。ただ、飲めなかったのに飲ませてしまったことで、介抱しなきゃいけなくなる方が、周りにとっては迷惑です。飲めないから正直に飲めないと言いましょう。そして、ソフトドリンクを頼みましょう。(ソフトドリンクの原価は安いので、お店の人にとっても助かります笑)

また、同席した周りの先輩が飲める感じの人なのかをわかってると良いかもしれません。もう飲めないや、、、ってなったときに、でも、残すのもったいないなとかなとか思っちゃって、ついつい飲んでしまうと痛い目みます。なので、そんなときはまだ飲める人に飲めるか聞いた上で、渡しちゃうのも良いでしょう。

3.自分のキャパを知ろう!
自分がどこまで飲めるのかは知っておくといいですよ〜そこがわかると、自分の中でセーブがしやすくなります。自分自身もお酒を飲み始めたとき、どこまで飲めるのかがわからなくて、難しかったのを覚えています…笑

ただ、自分が気持ち悪くなるとこを理解しておくと、まだいけそうだな〜とか考えられるので、いいと思います。もちろんお酒の失敗はないに越したことはないですが、もし失敗するとするなら、大学生のうちかななんて思ったり思わなかったり。病院に運ばれるとかはナシですが…。


4.飲み会はとにかく楽しもう!
ここまで色々書いてきましたが、要はこれです!いつもより周りのテンションも高かったりするので、新たな一面が見られてとても面白いですよ〜!その場のノリや雰囲気が飲み会の醍醐味でもありますからねー。(イッキ飲みは絶対やめましょう。)
そのままオールでカラオケなんかいったりして、楽しむのも良いでしょう!また、朝まで飲み明かすなんてのもいいかも知れません笑

こんな感じで色々書いてきましたが、"お酒は飲んでも飲まれるな。"これに尽きるなーと思います。。ほどほどに、嗜む程度がいいかな〜と思います。自分もついつい飲みすぎちゃうタイプなので、この言葉を思い出して、体を労ってます笑
飲み過ぎはほどほどにしましょう!体に毒です!

最後に注意喚起をして終わっちゃいましたが、あまり長々と書いてもなのでこれくらいに。
次回は、大学の学園祭実行委員との二刀流!落ち着いた雰囲気で場を和ませる天才、近藤くんの回です!sumikaが好きな無印系男子です!乞うご期待を!(勝手にハードル上げちゃってごめんよ笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?