見出し画像

青春18きっぷでゆく、女子ひとり旅⑦〜2日目。河口湖。【第3幕】〜



そんなこんなで、
ちょっと失敗はあったのですが、



富士急行、
なかなかよかった😊✨


(混み合ってたけど。)




なんとですね、
電車が走っている最中、


“富士山ビュースポット”



なるものがあり、
写真撮影にもってこいなんです😊✨



車窓から見る富士山…

よかった!!!!!✨




いきなり、視界がひらけて、

富士山が


どーんっ!!!!



って現れたんです!

それも、ちょうど頂上までキレイに…✨



さすが、

“ビュースポット”

というだけのことは、ある!!!!




…ということで、
みなさんにもおすそわけ🙌




そのときの写真がこちら!




じゃかじゃんっ✨





…はいっ!


下手すぎ〜😂😂😂





なんと!


カメラを用意したのが遅く、

しかもちょっと焦っていたため、

大事なところがちょうど見えない…😂😂




ガーン



…というのも、


富士山が見える側と

反対側の方の椅子に座っていたので、


カメラを向けたら

向かい側の人が、

ちょっと嫌かな〜



なんて、思ったり、



なんだか、


1人なのに

はしゃいで写真撮っているところを

見られたくないな…



と妙にカッコつけている自分がいて、



写真とるの

ちょっと躊躇してしまった

んですね😇😇😇





…気にしいなおいらさん



でも、
結局、やっぱり撮っている…😅笑




まあ、いいんです☺️



この目でしかと見たので!笑





ちなみにですね、

三つ峠駅ー寿駅間で、

左手側にみえました…😊(たぶん。)




みなさんも行く機会がありましたら、

ぜひ、

ご自身の目で確かめてみてください✨

すばらしい景色ですよ☺️🙌




デンシャ  ノ  ウンチン、

ケッコウ  タカイ  ケドナ!!!笑

(…まだ根に持ってる…笑)




…はいっ!




そんでもって、


電車に揺られ、
ついに到着しました!!



【河口湖駅】!!!!!


じゃじゃーん!




今度は、

富士山、バッチリ入ってますね☺️✨



(…ちなみに、

この写真は、帰りに撮ったもの。

ちょっと夕焼けっぽいところもイイ✨)






まず、降り立って最初に思ったのは、




外国人多すぎん!!!??






平日だというのに、

観光客がめちゃめちゃいて、

にぎわっていました😇




日本だけど、

国際色豊かやあ…!!!





河口湖駅降りてから、

わりとノープランだったので、



どうしようかな〜


と思っていると、



なにやら行列を発見!




どうやら、

周遊バスの乗り放題チケット

が販売されてるみたいなんですね。




さらに、

周遊バスロープウェイ

遊覧船がセットになった

“おトクな”チケット ✨笑



があった…!!!



おトク大好き、おいらさん!


買おうかなあ、、


と思って並んでいたんですが、

遊覧船は現在運休らしいことが発覚。




やっぱり、やめておこう。



バスの運賃も、もったいないし、

とりあえず、歩いて観光することにしました。



\わっせ!わっせ!/

電車賃がかかった分、

歩いて節約するのだ!笑





…ひとり旅していてわかったのは、


やっぱり、1人で旅をするときは、

静かなところに行きたい。



ということでした😇




とりあえず、

よさげな公園をGoogleマップに設定して歩きだしました。



公園でぼんやりしたい…





車通りが多いのが少し気になりましたが、

歩いている人は少ないので、

大分、気楽になりました😊




おいらさん、人が多いところ

あんまり好きじゃない




途中、

ドラッグストアによって、


・お茶

・化粧落としシート

・ナッツ

・茎わかめ



を買いました。



茎わかめは、

いつものスーパーで買うよりも

安かったので、

ついつい買ってしまった…😇



…おなかがすいていたので、

行儀が悪いとわかりつつも、

駐車場で茎わかめを

一口ぱくり。




…おいしいなぁ。


やっぱり茎わかめは、おいしい!!




茎わかめを食べ、

ちょっと元気が回復したおいらさんは、

また歩きだしました。



てくてくてく。




ちょっとすると、

ラーメン屋が見えてきました。




…はいろうかな。

…どうしようかな。


と迷いましたが、



やっぱり、やめた。





てくてくてく。


また歩きだします。




今度は



“自家製クレープ 

ミルキーウェイ

この先300m”



という看板を見つけました。






…クレープ、くいたい。





そんな衝動にかられ、

導かれるように、そちらへ方向転換





てくてくてくてく。




うきうき、わくわく。



てくてくてくてく。




…あれ?


300mってこんなに先だったっけ…?




急に不安になって、

Googleマップを確認する。




…あと5分かかった。


意外と300mって長いんだなぁ



と思いつつ、


てくてくてく。





…おっ?!?!✨


なにやら可愛らしいお店を発見!



これが、

ミルキーウェイ!!!



ちょっと、

隠れ家を発見したようで

うれしくなった。



\わほほほーい!/


お店にはいったときは、13時半すぎで、

お昼は茎わかめしか食べていなかったため、けっこうお腹が空いていた。


パスタやピザ、サンドウィッチ

にも惹かれたが、



でも、やっぱり、


バナナチョコクレープ🍌🍫


を食べることにした。




甘いものを主食にするなんて、

ちょっと、

いつもとちがうことをしてみる✨


なんか、かわいい女の子みたいだ  笑



うふ♡



色んな種類のクレープがあったんれすけど、

おいらさん、やっぱりクレープは

チョコバナナが一番だと思ってます😇🙌






いただきまーす!!!



フォークとナイフを使って食べるクレープは、なんだか新鮮でした!笑



…やっぱり、

バナナチョコ生クリーム

の組み合わせは最高だなぁ…



どこか、懐かしいような、

とってもおいしい

バナナクレープでした🍌



うほほ!おいら、満足!!





…うーん。

それにしても店内がかわいい。


メルヘンな雰囲気で、

“おとぎ話が好きな女の子のお部屋”

といったかんじだ。



ディズニーの

オルゴールがかかっていて、いやされる。






ちゃわいい空間…💓




ミルキーウェイをあとにして、

ちょうど、近くにあった、


“八木崎公園”



にやってきました。



ででーん!


うーんっ!!!!

広い公園、きもちいい!!!




わんちゃんの散歩をする人や、

家族やカップルで来ている人。




…こどもが走っている。

石のベンチにタッチしてまた折り返す。


また、ダンボールで芝の短い坂をすべりおりて遊んでいる子たちもいた。


笑い声が響いている。



…あぁ、なんだか、懐かしいなあ…。

むかし、よくやっていたなあ。



なんだか、



ノスタルジックな気持ち!!





…ノスタルジック

ってよくわからんけど!笑






そして、



なんといっても



富士山が美しい。




少し小高い丘にあがって

振り向けば、



でででんっと

そびえている。


あああぁぁぁっ!!!!

なんと、美しい景色…😭😭😭




この景色を見れただけでも、

ここに来て、本当によかったなあ…




と心底感じました…!!!!





…ちょっと難点を挙げれば、


風が冷たくて

ずっとそこに

いられなさそうなことでした。



ほんとは、

絵を描こうかと思ったんれすけど、


何時間も座っていたら

風邪をひいてしまいそうでした…



温泉施設でもいって、

体を温めようかしら。



そう思い、おいらさんは、

また次の目的地に

出発するのでした…






続く!!!




最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^O^) スキやコメントしていただけたら、とても嬉しいです! やる気が出るので、また記事を書く活力になります。 生きるの大変ですが、みなさんの優しさにいつも救われています。 いつもありがとうございます。