見出し画像

3Dプリンターを試す

とうとう買ってしまった。何年か前に電気屋の実演見てちょっと欲しいかもと思ってたけど15万ぐらいしたので買う程でもないよなと断念した。それが今じゃ、奥さんナント2万5千円ですよ。やっすいわ〜。ENDER3 というオープンなモデルらしい。中華製が多数でてる。勉強用なので安くて評判がよさげなのを適当にポチった。

早速組み立ててサンプル出力するとそれなりにできた。よーし今度はボルトとナット!ダウンロードしてきた立派なローレット加工付きのボルトを出力!おぉ、これも出た!しかし、渋い。固い。でも力入れても破断しない。すごい。。。のか。でもこのファイル形式って簡単に調整できそうにない。stlです。

よし、自分でデザインしよう。fusion360 でがんばる。ネットで調べまくってM10のボルトができた!この時、ローレット加工がとんでもなくめんどくさいことを知った。よって縦溝の滑り止めになった。そして出力!あれ、、、固いよ。シリコンスプレーつけたら何とか入った。因みにfusion360 のネジはちゃんと隙間が空くらしい。おれのプリンターだと足りないのね。オフセット機能で0.1ミリ減らしてみる。ダメ。0.3はどうだ!ダメ。などなどやりつつ夜は更けていった。そんなわけで上の写真のボルトは入りません。人によってはダイスで仕上げるんだって。それもありだね!そうしよう。あぁ、、、、M8までしか持ってないよ。。。ポチっ!続きは来週!

しかし、、、新しいことやるのはシンドイな。fusion360 とcura。おれは長年SEやってきたのでソフトウェアはすぐ使えると思ってたけどこの操作性は身体が受け付けない。3Dなので入力系が増えるから仕方ないんだろうけどなんとかならんの?50代になったら覚える気力ないだろな。今のうちに手を動かしておかなくては。

木工でできないちょっとした部品やジグが作れたらよいなぁ。しかし簡単に印刷できる材料であるPLAは用途的に不向きというジレンマがある。もっとイイやつ探そう。間を空けるとやらなくなる気がするので今月は詰めてやろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?