見出し画像

【仕事で活かせる】新しいことを始める時に、大切にしたら良いこと!

こんにちは。
パプリカです。

Twitterを見ていたら気になる記事がありました。

「人口1800人の村で年商5億4000万 瀬戸内海に浮かぶ"ITアイランド"」

「離島を舞台にした新しい雇用の形を創り、地元の活力を高めたい」という大分県と姫島村の想いから生まれたプロジェクトです。

ITアイランド構想には、大きく分けて2つの取り組みがあります。先ずIT企業を誘致したりIT人材を呼び込むことで「離島×IT」の可能性を広げる取り組み。次に未来のIT人財の育成・創出・定着を目指す取り組みです。

引用元:https://www.himeshima-it.jp/project/

車海老の養殖が盛んに行われ水産業で有名です。

引用元:https://www.himeshima.jp/kankou/gourmet/meisan/

車海老の由来は、身体を曲げると縞模様が車輪に見えることです。

1960年に地元資本で姫島での車海老等の養殖が始まりました。
海に囲まれて水産関係のことはスムーズにいったかというと容易ではなかったようです。
車海老の事業が軌道に乗り始めたのは、15年後のことです。

この車海老事業は、姫島の主要産業になっただけでなく、地方の課題の一つである若手離れの解消にも貢献をしています。

15年間、継続して結果をつくったこと本当にすごいと思います。

瀬戸内海は、海も綺麗で前から興味あったので、旅行にもいきたいです。
僕は他にも将来やりたいことがあります。

・映画に出演したい
・バーの経営をやってみたい
・不動産(ビル)が欲しい

また先日、友人の向山雄治さんがTVに出演されインタビューを受けている姿をみて、TVに出演したい(HISTORY、プロジェクトX、情熱大陸など)という気持ちになりました。

向山さんは、株式会社RNSを経営されていて、様々な分野でご活躍されています。HISTORYでも述べられていたように、「自分がお手本になって行動する」というのを大切にされています。

今のご実績があるからお手本になるのではなく、会社経営する前から人のお手本になる行動をされてきたようです。

向山さんに独立に向けて動いた時のことをお伺いしたら、周りの方から賛否両論だったそうです。
きっと、姫島の車海老事業も同じような感じだったのではないかと思ってます。

大切なことは、「上手くいくまで続ける」「効果的な努力を積み重ねる」ことだと感じました。

他にも仕事をしていくときに何を大切にしたら良いのか、こちらのnoteの内容とても参考になります。

読んでみて何かしら新しいことを始める時も、初めて予想外のことが起きたときも、「誠実に仕事をすること」、「責任を自分がとること」大切だと思いました。

僕も将来、姫島の車海老事業のように地元復興に役に立てるように、今のうちに力をつけて努力していきます。