見出し画像

我が子がハマる様子から思い出す

我が子がなぜかある日からある野生動物にハマった。
その日から、「俺はその野生動物を飼いたい」と言ったり、
「俺はその野生動物になりたい」とまで言っている。

そんな姿をみながら、
妻は「いつまで好きでいるかなぁ~」と我が子が寝た後に
嬉しそうに言っていた。
(そう、すぐに変わるのが、我が子の特徴)

さて、そんな我が子の様子からあることを思い出した。

「あ、俺昔アルマジロになる」と言っていた気がする。
その後、「モグラ」になったりした気もする。
(ツチブタも好きだった気がする)
その後、ゴジラの息子の「ミニラ」になった気もする。
同級生の他の子に比べても、明らかに幼なかった俺だが、
時代なのか、おおらかに見守ってもらえていた気もする。
(俺の勝手な思い込みの可能性もあるが・・・)

なぜアルマジロなのかは、確か平和的な強さを感じたから
だと思う。
これは、ツチブタも同じ。

ただし、ミニラは何でかはよく覚えていないが、
今も好きである。
改めてパソコンなどで調べてみると、
「え、こんな顔?」となるが、
しぐさや動きを見ると、
「そうそう、これこれ、この映にはまった!!」と
思い出す。

我が子も、今後、野生動物から、
何に発展していくことか、楽しみである。

ちなみに、我が子の好きな野生動物は、
タヌキです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?