見出し画像

国立大学から通信制大学へ

初めてのnoteの記述ですので、読みにくい部分があるかと思いますが思いの丈を綴っていこうと思います。

私は今年の春、国立大から通信制大学に3年次編入学をしました。

国立大から通信制大学って勿体無い…なんて声も聞こえてきそうですが笑

一年前、自分に合った勉強じゃない!住む場所も変えたい!こんな思いが心の底から猛烈に湧き上がってきて、せっかく勉強できる4年間を無駄にはしたく無いと思い、意を決して編入学しました。

ただし、衝動的に動いただけではなく、他の国立大学の編入試験も受けて、落ちてしまった上での苦肉の選択でしたので通信制大学に軽い気持ちで入るのは違うかなと。(もし検討している方がいらっしゃったら。)

ですが、今は編入学したおかげで自分の勉強したいことを面白いと思いながら勉強できていますし、経済的にはとても苦労していますが、人は一度どん底に落ちてからの方がバネのように後半伸びることができるって何かに書いてありましたので、今が辛抱の時期だと思ってこれから精進して参ります!!!

以上、通信制大学へ編入学した私の反省会でした笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?