brainy_hawk210

国立大学から通信制大学へ3年次編入学した者です。気になる情報等あれば参考にしていただけ…

brainy_hawk210

国立大学から通信制大学へ3年次編入学した者です。気になる情報等あれば参考にしていただけたら幸いです!

最近の記事

働き方

こんばんは。 私は通信制大学で勉強する三年生です。 現在アルバイトで生計を立てていますが、娯楽費やその他諸々の費用を考えると全然足りなく、金銭的に困っています、、、 大学卒業とともに新卒で企業に就職はしたいと考えている反面、現在の生活が金銭的に厳しいので月給でもらえる契約社員で働こうかな?と悩んでいる今日この頃です、、笑 ただ、契約社員というのは扱いがよくわからないみたいで、企業によっては契約社員の経験があっても「新卒」として働けるところもあればそうじゃないところもある

    • 国立大学から通信制大学へ

      初めてのnoteの記述ですので、読みにくい部分があるかと思いますが思いの丈を綴っていこうと思います。 私は今年の春、国立大から通信制大学に3年次編入学をしました。 国立大から通信制大学って勿体無い…なんて声も聞こえてきそうですが笑 一年前、自分に合った勉強じゃない!住む場所も変えたい!こんな思いが心の底から猛烈に湧き上がってきて、せっかく勉強できる4年間を無駄にはしたく無いと思い、意を決して編入学しました。 ただし、衝動的に動いただけではなく、他の国立大学の編入試験も