見出し画像

通級に半年通った小3息子の効果

我が家の小3息子「過保護のかほ男くん」(9歳)が一年目の通級指導を終えました。

約半年の通級指導でした。

先日、最後の通級の個人懇談で1年間の振り返りをしてきました。

通級指導教室でのトレーニングで、どのような変化が見られたでしょうか?

1.半年間の通級頻度

通級指導を始めた当初は、週に一回の頻度でしたが、息子が通級指導に慣れてきたころに週2回になりました。

当初は本人が授業を抜けて通級教室に行くことに抵抗があった為、週に一度で様子を見ようという事でした。

しかし、息子も通級でのトレーニングを楽しみにしている様子もあり、通級でのトレーニング効果が思いの外大きかったため、週2回に増やしてもらいました。

⒉週2回の通級指導で成長したこと

  1. 野球の試合でヒットが出るようになった

  2. 作文の構成を自分で考えて描けるようになった

  3. 洗濯機の使い方をマスターした

  4. 自分の悩みや困りごとを周囲に相談できるようになった。

  5. 漢字の試写の文字数が増え、早く書けるようになった。

それまでは野球の試合に出られても、なかなかヒット性の当たりが出ずにk苦戦していました。
しかし、3年生の後半からヒットが打てるようになってきました。
投球コントロールも良くなり、コーチにも認められているようです。

毎週末に作文の宿題が出るのですが、以前は作文のテーマが決まっていても何を書けば良いのか分からず、泣きながら書いていたこともありました。
それが、自分で文章の構成を考えて文章にする事が出来るようになりました。

家の手伝いでは、洗濯機の使い方を覚えました。
これには「アタックゼロ トリガータイプ」が役に立ちました。
容器の形がピストルのようになっていてトリガーを引くと1回分の洗剤がピューっと出るようになっています。
これが男子の心をガッチリ掴んで離さず、洗濯の度に洗剤を投入してくれています。
そこから洗濯に興味が出てきたようで、通級のトレーナーからの情報によると、今後出来るようになりたいことを聞かれた時、
「洗濯の片付けを出来るようになりたい。僕が片付けをしたらお母さんの仕事が早く終わるからね。」
と言っていたそうです。
これは母としては嬉しい成長です。
いつか息子に洗濯係を任せるようになれば良いのですが。

3年生の中頃から、ポツポツと友達関係の悩みが出てきました。
よくあることかも知れませんが、放課後に自分は遊ぶ気がないのに、友達にしつこく誘われて断ることが出来ない。
学校や下校中に友達にからかわれて嫌だったなど。
夜寝る前など、私と2人でいる時や歯磨きの仕上げ磨きをしている時などに、私に自分から相談してくるようになりました。
これは、常日頃から
「何か困ったことや悩み事があったら、自分1人で悩まずに誰でも良いから周りの大人に相談しなさい。」
と言っていた事が功を奏したのだと自負しています。
通級指導での言語化トレーニングの成果もあると思っています。

通級では漢字を書き写すトレーニングを受けています。
10分間で何文字写す事が出来るか、定期的にチャレンジしています。
計3回の10分間チャレンジで、書き写せた文字数は
1回目・・・153文字
2回目・・・219文字
3回目・・・(初めて全ての文字を書き写すことに成功しました)
これは、ビジョントレーニングで目の動かし方が改善したことと、ペットボトルのキャップ開けチャレンジなどの指先のトレーニングによって手先の器用さが出てきたことによる成功例です。

2回目のチャレンジプリント

⒊通級に通ってみた感想

約半年間の通級指導でしたが、我が子にはとても合っていたようです。
これまで頑張っても出来なかった事がどんどん出来るようになり、本人の自信に繋がっているようです。
何よりも通級のトレーナーが一人一人の発達段階をよく見て、それぞれに合ったカリキュラムを組んでくれます。
また、本人が楽しんでトレーニングに臨めるよう、十分配慮してくれました。
保護者に対しては、学期末に個人懇談を実施してくださり通級で頑張ったことやトレーニングの効果について説明してくれました。
四年生でも引き続き通級指導を受けるように希望しています。
また定期的に経過報告をさせていただこうと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

忘れられない先生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?