見出し画像

しおりの棚卸(兼 記事紹介)- Part 12-

みなさん、こんにちは。Naseka です。
私は 哲学者・エッセイスト として、
自らを定義しています。

note を始めて約4か月弱、
様々な方々の 様々な記事を
いつも楽しく拝見させていただいています。

中でも個人的に
「これは特に勉強になる!
「すぐではなくとも、参考になりそうだ!」

と感じた記事は、ブックマーク的に
「しおり」という名前で
マガジン登録をさせてもらっています。

気づけは現時点で(2024.4.21. 6時現在)、
97本の記事がしおりに登録されています。

今回もどんどん紹介していきますね!

※無断で紹介させていただいております。
 紹介にあたっては失礼がないように
 注意したつもりですが、
 不適切な内容等がございましたら
 ご指摘ください。
 直ちに対応いたします。 - Naseka -


「なんのはなしです課」通信 - コニシ木の子 さん -

みなさんは「なんのはなしですか」という
魔法のフレーズをご存じでしょうか?

コニシ木の子 さんが生み出した(?)
この「なんのはなしですか」は、
とてもすごいです。
そして読んでいても書いていても、
とても楽しいです。

「具体的に何がすごいのか」って?
それはこちらの記事と、
記事内で紹介されている
みなさんの使い方をご覧くださいまし。

きっとハマると思いますよ!

大和言葉って - 周波数セラピストakiko* さん -

文章を書く者として、書かない人に比べると
「言葉」に関する感度は少し高めだと思います。

国語辞典的には同じ意味であっても、
どの言葉を用いるかによって
文章の雰囲気はガラッと変わります。

周波数セラピストakiko* さんの
こちらの記事では、天気と恋愛を事例に
大和言葉の紹介がされています。

この記事内の言葉そのものは
私はあまり使う機会がないかもしれません。
それでも、こういう言葉を
さらりと扱える人間になりたいと思って
しおりに登録しました。

有料noteに挑戦してみたいnoterさんへ - 須山ゆず@ライター|ワーママライフデザイナー さん -

こちらは 須山ゆず@ライター|ワーママライフデザイナー さんの記事です。

私もいくつか有料記事に挑戦してみましたが、
いったいどうしたら
購入していただけるのでしょうか…
試行錯誤は尽きません。

そんな中で見つけたこの記事の一節
「回数を重ねるごとに実験思考に変わる」
は、まだまだ諦めずに挑戦を続けようと
私の背中を後押ししてくれるような
気持ちになりました(勝手ながら)。

挫けそうになったら また読みたい記事として、
しおりに登録しています。

テレビドラマやスポーツ観戦から学んだ"言葉の力" - かげひろl思考整理アドバイザー さん -

かげひろl思考整理アドバイザー さんの
この記事は、
日常や職場における会話のヒントに
なりそうだと思い、しおりに登録しました。

個人的に一番「なるほど」と感じたのは、
「あと1つだけ。」の項ですね。

義父がドラマ「相棒」好きとはいえ
(↑ 全く関係ない)
私は ほとんどみたことがなかったのですが、
このアプローチは私も使ってみたいと思いました。

【山門文治式】ホントに捗るライティング術・前半 - 山門文治(やまかどぶんじ)|コトバテラス さん -

note 界では有名人の 山門文治(やまかどぶんじ)|コトバテラス さん。
(たぶんそう思ってますが、
 間違いじゃないですよね!?)
私も度々 紹介いただいて、
ひとりで飛び上がって喜んでいます。

この記事では、山門文治さんが書くうえで
こだわっている5つのことについて
紹介されています。

楽しく・長く・(継続して)・良質な
文章を書くために、
自分なりのこだわりを持っていきたいですね。

まとめ

今回は これまで紹介してきた noter さんとは
顔ぶれがガラッと変わった印象がありますね。

note を続けていくうちに、新しい出会いも
たくさん生まれてきているので嬉しい限りです。

これまで紹介してきた noter さんも
これから出会う noter さんも、
素敵な記事を楽しみにしております。

私もみなさんに取り上げてもらえるように、
精力的に頑張ってまいります!!

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?