見出し画像

封筒でケガを防ごう!

郵送で役目を終えた封筒はどうされていますか?
大半の方はそのままゴミ箱行きになっていると思います。

つまようじなど鋭利なものを捨てる時はどうされていますか?
そのままゴミ箱にポイ捨てしていませんか?

袋にゴミをまとめたりする時など、
知らないで素手に刺さって痛い思いをされた方も多いと思います。

そこで。封筒を取っておくと安全で便利で捨てる事が出来ます!
2点紹介します!

①鋭利なものを捨てる時

・つまようじ ⇒お弁当でおかず(ウインナー刺し)、揚げ物
        歯の残りかす取り、電化製品のリセットボタン押しなど。
・竹串    ⇒焼き鳥、揚げ物など
・ラップやアルミホイルの長い刃(金属はNG) ⇒
箱から取れます。

②細かなゴミを捨てる時 

鉛筆削りのゴミ ⇒封筒のサイズに合わせた量で。
          鉛筆削りも大小あります。
穴あけパンチの円形ゴミ ⇒書類に2つ穴を開ける時に出ます。


※封筒の捨て方

封筒が鋭利なもので破けない事を確認して下さい。
 (破けそうであればガムテープ等で補強)
封するのはガムテープが良いでしょう。

封筒は透明窓付きが良いです!
 ⇒
外からパッと見て何が入って、捨てる量がわかります。

封筒に何が入っているか「つまようじと串あり」と
 太字の油性ペンで書くのもおすすめです。(安全のため)

※封筒保管の注意点

・鋭利なものが入った封筒は子どもの手が届かない所にする。
・子どもが手に取らないうちに、出来れば封筒を早めに処分する。

■まとめ:安全で便利な使い方 2点
鋭利なものを捨てる時
②細かなゴミを捨てる時 
そのまま捨てるとゴミ箱に付着し周囲が汚れて掃除する手間が増えます。

※お住まいの自治体にあわせたゴミ分別処理でお願いします。


☆あとがき
 封筒は大きい小さいサイズを数枚確保しましょう。
 全部取って置く必要はありません。

 役目を終えた封筒の活用法はまだあります。
 いずれ紹介できたらと思っています。
 封筒の活用法ありましたら教えて下さい!
 
意見や質問等ありましたらコメントを。
記事の内容が宜しければ「いいね!」をお願いします。




        




記事を読んで頂きありがとうございます。サポートして頂いたお金は「豪雪地帯」で生活する経費、「除雪機」の燃料代、エンジンオイル代、修繕代で使わせて頂きます。今後とも良質な記事を書いていきます!「まるでぃーに」の応援をよろしくお願いいたします。