見出し画像

炊き込みケチャップライス

オムライス用に作るケチャップライスを簡単にしたくて、考えた炊き込みケチャップライスです。具材を切って、調味料を入れて炊くだけ。炊き上がりのバターが決め手です。そのままでも十分おいしいです。これを覚えたら、オムライスが得意になりますよ!

【材料】3合土鍋用
お米 2.5合
水 2.5合分
鶏むね肉(もも肉も可) 1/2枚
にんじん 中1/2本
玉ねぎ 中1/2個(白ネギなら1本)
粒コーン 1/3缶
ケチャップ 大さじ3
塩コショウ 少々
コンソメキューブ 1個
バター 10g(オリーブオイルなら小さじ1)

【作り方】
①お米は、洗って、30分ほどザルで水を切っておく。

②鶏むね肉は、1.5センチ角に切って、塩こうじ(塩少々+酒)をもみ込んでおく。

③玉ねぎは粗みじん切り、にんじんは1センチ角に切る。

③フライパンに油を入れて、鶏むね肉、玉ねぎ、にんじんを炒め、塩コショウをする。

④③のフライパンに水2.5合分とコンソメキューブを入れてグツグツする。

⑤鍋に、①の米と④を汁ごと入れて、ケチャップ大さじ3をよく混ぜて、ふつうにご飯を炊く要領で、炊き上げる。炊飯器なら、普通モードで炊く。

⑥炊きあがったら、バターもしくはオリーブオイルを加えてよく混ぜ、塩が足りなければ足して完成。

※土鍋は、長谷園のロースト土鍋3合用やかまどさん3合用を使用しています。

※オムライスを作るときは、フライパンでうす焼き卵を(うちの場合は、1人分卵2個)を焼き、チキンライスを包めばOK。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?