放置少女 2転でどのくらい変わるのか

というわけで無事2転致しました。

9カ月くらい?

動画を取ったとかでもなく、数値を雑にメモしたものを利用して記事を書いていますので誤差は容赦いただけると幸いです。
装備の強化149→150の分とか。

7年続いているゲームで開始1年も経っていないプレイヤーの感想なので、熟練の方々からすると頓珍漢なことを言っているかもしれませんが、ご容赦いただけると幸いです。


結論

すんげぇ伸びる。

最小攻撃力:1675742 → 2211921 (1.33倍)
最大攻撃力:2628725 → 3304336 (1.27倍)
メインステータス:204944 → 220013

放置周回5ステージ (経験値1.2倍)
訓練所3ステージ
戦役177

装備が変わるだけで、育成上限が伸びるなどは一切無。




装備

上位レアリティの深淵・聖淵が解禁される。
混沌装備150があり、UR閃結晶・MR結晶もがあれば一気に二段階もレアリティを上げられ、ステータスが大きく伸びる。

逆に装備の解禁以外は恩恵が無く、2転したから副将育成の上限が伸びるなどと言った事はない。

UR閃結晶は武器は20、他部位は10必要。
MR結晶は武器は30、他部位は20必要。

MR結晶は貴重品だが神髄工房で40貰えるので、今まで一つも手に入れに入ってなくてもMR化は可能。
他には森羅戦場の森と湖の交響曲の20・40・60ステージでも10ずつ入手可能で、とりあえず20ステージをクリア出来ればMR結晶が手元に50ある状態となり、武器+どこかの聖淵化が可能。

武器混沌150を聖淵160にした際には
最小攻撃力が159966→242708
最大攻撃力が188203→285537
となった。

ここに付加ステータスの伸びや専属ステータスの強化。
聖淵ステータスによる追加ダメージが発生するので攻撃性能は非常に大きく伸びる。

私は2転により混沌4を混沌1・深淵1・聖淵2にしたことによりステータスが
HP:10226951 → 10018933
戦力:9228577 → 11039467
最小攻撃力:1675742 → 2211921
最大攻撃力:2628725 → 3304336
メインステータス:204944 → 220013
となった。
最小攻撃力は約1.33倍、最大攻撃力は約1.27倍となっている。


戦役

戦役は170以降がそもそも解禁されていなかったのでどこで詰まっていたのかという事自体は分からないが2転で177まで進行。
訓練場は3ステージ進み、34-2まで進行。

放置周回は5ステージほど進み165を周回。
経験値が1.2倍ほどに。


私見

前提として私は複数のアタッカーの育成は無理と割り切っています。装備に神器に手が回らん。
エースを1キャラ、他は攻撃力不要で戦えるキャラ。バッファー・デバッファー・タンクで固める方針を取っています。

装備レアリティ解禁による恩恵は非常に大きい。
なるべく早い段階から2転を見据えて準備を行っておきたい。

出来れば事前に混沌150を武器ともう一か所作っておき、2転と同時に聖淵2か所作りたい。
封魂を考えて腰当も良いのだが個人的には防御力が上がる鎧を推奨かな。
武器はMR結晶要求量が多いという事でその他部位2か所だったりも意見としてはあると思うけれど個人的にはやはり武器かなぁ。
やっぱエースの攻撃力は正義よ。

混沌4を崩すことにより体力130が崩れる場合はHPそのものは落ちてしまうが、バリアを付与できる聖淵を装備すると、自身の行動時にバリアが復活するので、封魂や反射ダメージをバリアで受け止めることが出来、減ったHP以上の恩恵を受けられる。
反射・封魂はダメージ軽減関係ないからバリアの額面通りの恩恵を受けられる。

セット効果で会心ダメージ耐性に防御貫通も得られるので、やはり武器+鎧の聖淵は目指したいかなと。

無微課金の目標地点としては聖淵2日月2王者2や聖淵4日月2、聖淵2深淵3王者1とかかなぁ?
MR結晶の入手が重すぎてクリア報酬分を越えたら流石に他に石を使いたいかなぁと。
バッファー揃ってないし体力奥義も開けられてないし他キャラは装備が日月2闘鬼神4とかだしそっちに石回したい。

装備のレベルアップについて副装備には気を付けたい。
混沌150を作るのに必要な装備の欠片は本体分合わせて170で、70+70+35で達成できる。

副装備は少女の出会いのセット交換で欠片35を手に入れることが出来ず、70でしか手に入れることが出来ない。
また、星祈宝庫ではそもそもの入手自体が出来ない。
混沌欠片宝箱からは選択が可能で、森羅戦場の森と湖の交響曲ステージ35までクリアすることで宝箱が6つ手に入り、30欠片を入手可能。
副装備だけは事前に150にするための欠片入手の予定を立てておかないと色々と困るかも。

というわけで何というかまとまりのない感じになりましたが、まとめますと、
2転で武器を聖淵化ですんげぇ攻撃力が伸びる。
どうせ聖淵にするんだし1か所ではなく2か所でセット効果を狙いたい。
また、2転の前に予定を立ててしっかりと準備しておきたい。
という感じで。

アタッカー複数採用の場合は武器武器だったりその他2*2だったりと散らし方に違いは出そう。
MR結晶が70から先が修羅の道過ぎてね…

MR4体、アタッカー・タンク・バッファー・バッファーくらいまで揃えられてからじゃないとMR結晶とかアタッカー以外の装備とかはなかなか着手できないよねぇ。


と言ったところで今回はここいらで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?