放置少女 初心者がMR孫堅を手に入れてみた感想

というわけで放置少女でMR孫堅を手に入れてみました。

開始2,3か月程でLv115くらいのプレイヤーです。

初MRでタンクの孫堅を選ぶのどうなん?という感じの記事です。
6年続いているゲームで開始数か月のプレイヤーの感想なので、熟練の方々からすると頓珍漢なことを言っているかもしれませんが、ご容赦いただけると幸いです。


まずどのキャラがとかではなく初MRの初心者からすればMRの時点つえぇなっていう。
MRは手に入れた瞬間に戦役進むし闘技場でも勝てるようになって年金が増える。


それではMRの話は置いといて孫堅というところに注目して話していきましょう。

前提として私はMRは孫堅しか持っていませんので他キャラとの比較は出来ません。
これこれこうと書いたけれど実は他キャラより劣ってるとか優れている。という場面もあるかもしれませんがご容赦いただけると幸いです。



戦役

あまりお勧めはしない。
というのもこのゲームはキャラも大切だけれど何よりレベルが大切。
能力値はまだ何とかなるとして命中クリティカルに補正が入る。
攻撃が当たらなくなるしクリティカルは出なくなる。

というわけで何より大切なのは戦役を進めて経験値年金を増やすこと。
そういう意味で孫堅は全く向いていない。
キャラが揃ってくるとバッファーで火力を上げたりデバッファーでダメージを増やしたり、あとはもっと単純にクリティカルお祈りで先のステージに進むわけだが、このキャラは自身HPからの割合攻撃で必ず一定量のダメージになるので上振れが一切期待できない。
命中補正もなく、miss乱発。
とまあPvEの性能がひっじょうに渋い。

また、2体目のMRを入手してアタッカー+バッファーとかの組み合わせで一気に進むという事もない。
このキャラの攻撃は安定して一定のダメージは出せるが、バフを積もうが敵の防御力を下げようがダメージは伸びないし、クリティカル等の上振れもない。

一応殴り+割合ダメージなので殴りの部分はクリティカルや撃砕とかでダメージが伸びるが、キャラ自体に貫通や攻撃%や筋力等が無く、こちらのダメージは全く期待できない。

余裕で40ターン耐えられるけれど最終的に倒せないというのが多発しまくる。


闘技場

こちらはおすすめ。
というかこちらがメイン戦場のキャラだし。

MR複数所持、混沌装備もばっちりという一定以上の鯖ならまだしも、MR0の方も多数。MR覚醒5以上が1体でもいれば無双。というような生まれて間もない鯖では圧倒的に有利。

先行取った側が滅ぼすゲームになりがちだが、先行を取っても取られても倒せる。
凍結に眩暈にと、3ターンとか一切動いてなくても勝ちを収めることが可能。

知力勝負とかの格上同種とは絶対に勝てないような勝負を一切しかけず、被らないHPだけで勝負しており、相手、特に格上と同じ土壌に立たなくても良いのが素晴らしい。

闘技場年金が増えるので石に武勲、名声を確保しやすい。

このキャラそのものではなく次のキャラへの準備を整えやすい。

また元々がSSRという事で覚醒丹の必要数が少なく、先に覚醒5 (MRは基本5以上と4以下で天と地ほど差がある。) に出来、マウントを取りやすい。

闘技場の話ではないが、控えが存在せず、闘技場以上に先手マウントが強い傾国等でも守りで勝てるのは強み。


森羅戦場

地平線の鷹旗はすんごい簡単。
長期戦で敵の攻撃力が上がっても反射のダメージも上がるので、別にそんなに気にならない。
負けるステージは、回避加護取って攻撃を貰わないようにするなり反射加護でダメージ増やして倒すなり、あとは必中で先に殴り倒せばよい。

森羅戦場で特に大きいのがHP吸収を持っている点。
反射持ちの敵が居るせいで苦戦するステージを余裕で突破できる。

逆に森と湖の交響詩は無理。
バフの内容が限られ、反射でダメージを増やすことが出来ない。
反射のダメージが自前分しか確保できず、暴走や撃砕もほぼ意味をなさず、ダメージが圧倒的に足りない。


1体目のMRとしてありか?

短期的に見たら1体目としては非常に良い。
対人で勝てるようになるので報酬が増える。

が、長期的に見た時にレベル差マウントが超重要なこのゲームにおいて戦役を進める能力が無いのが致命的すぎる。

単独での性能が良い意味でも悪い意味でも完結しすぎており、このキャラ単体で全性能を引き出せるが、逆に他に新たにキャラを連れてきてもこのキャラは伸びないしそのキャラを伸ばせない。

白択で氷鎧を付与したり、九天玄女で開幕援護をパクって九ちゃんもカチカチにしたり、嘲弄で味方の被害を減らしたりと耐久面はとにかく伸ばせるが、火力面が伸びないので戦役にあまりにも適正が無い。
嘲弄もPvEではHPマウントが取れないので、味方を生存させて倒される時間を稼いで攻撃できる回数を~とも出来ない。
とにかく火力方面への貢献があまりにもない。

仮にキャラのレベルとプレイヤーのレベルは独立している。とか命中率や回避率はあくまでキャラのステータスに依存し、レベルは関係ない。というようなレベルが独立しているのであればお勧めするが、レベルがとにかく重要なこのゲームにおいて1体目としては全くお勧めしない。


2体目以降のMRとしてありか?

2体目としてもあまりお勧めはしない。
2体目は1体目をサポート出来るキャラを登用し、戦役を推し進めたい。
あとはイベントで手に入ったUR閃のMRアバで安く2体目登用とか。

3体目以降としては非常にお勧め。
宝石、私装を取り合わず、装備品も簡易育成で十分と育成リソースが安い。
覚醒丹は安いことは安いのだが、性能的に覚醒7で使いたいキャラという事もあり、覚醒5で使えるキャラと比べると高くはつく。
覚醒丹はまだしも神髄丹が厳しい。

1体目はアタッカー、2体目はサポーターを取って3体目以降かなぁというところ。
ただアタッカーは入れ替わりが激しいので初手サポーターは有り。

性能は高い。が戦役適性が無いというのが欠点。
正直完全に単独で見れば40ターン戦い抜けるし火力は出せる。
が、上に書いた通り良い意味でも悪い意味でも単独での完成度が高すぎる。

他のキャラだと1体目はアタッカーを獲得。次にサポーターを取った瞬間ダメージが2倍になった。
1体目にサポーターを獲得。メインアタッカーを仕入れたとたんに火力が3倍になった。というようなことが起こりうる。
このキャラはそれが一切ない。
1体目単独でそこそこ進められるし闘技場も勝てる。
が、2体目を取るとなった時に伸び率が悪い。
やはり取るなら3体目以降かなぁという感想。


参考

ゲーム始めていろはが分かっておらず、色々非効率プレイをしているのでもっと育成度合い低くても行けると思う。あくまで参考程度に。

覚醒4で訓練所20-1 少女戦線突破。
覚醒6 (HP450万程) で森羅戦場の最後の角闘士突破。 (UR閃カッシウス入手)
覚醒6 (HP550万程) で戦役119足止め、放置116周回、訓練所24-3足止め。
覚醒7 (HP870万程) で戦役127足止め、放置122周回、訓練所25-8足止め。

とにかく攻撃が当たらんのと、当たりづらいけれど当たれば一発という火力が無いのがきつい。一回のダメージは530万程度。
戦役40ターン戦闘や訓練所30ターン戦闘、放置10ターン戦闘は余裕で耐える。耐えられるが倒せん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?