最終面接が2社決まりました

最近の転職活動について。

転職活動をお盆明けから始めて早一ヶ月。
20社くらい応募して、そこから書類が通って面接に呼んでもらえたのが4社。

そのうちの3社すでに面接を受けて、1社は落ちたけれど2社は一次面接合格して次に進んでいて、次が最終です🌸

とんとん拍子で進んでいて我ながらびっくり〜!まさかこんなにすぐ最終面接になるとは思わなくて嬉しびっくりです。

落ちた1社は人事総務で。面接で「自分で改革したこととかある?ここは中小だから仕事とってこないといけないし、うちは商社だから資産とかないんだよね。こんなオフィスもいらないくらい。あと社長が子供好きだから家族呼ぶイベントもあって、結婚して子供がいる人が多くてそうじゃない人はちょっといづらかったりして辞めてる人もいるけどそれは大丈夫そう?」という内容のことを言われ。

なんか合わないなと思ったし今時結婚して子供いないと居場所ないとか!笑と思って、微妙だなと思ってたので、落ちてちょうどよかった。

二社目に受けたのが総合病院の医療事務。初めは広報とかで応募してたけど、枠が空いているからとのことで医療事務に変更。給料があまり高くないのと、嘱託採用という、一年更新なところがちょっと引っかかっていた。正社員登用もあるのはあるらしい。正社員とボーナスや昇給は同じだけど、退職金が出ないのが違いなんだと。
ここは給料低いしなー、と思ってそこまで対策せずに行ってたんだけれど。いざ行ったら5対1で、こんなに人が多い面接は久々で緊張。志望動機と自己紹介と一通りした後、端の方から順番に2、3問質問される。仕事で大変だったことは?とか、自分から取り組んだことはありますか?とか改善したことはありますか?とか、人と協力して活動した経験はありますか?とか。
質問は多かったけど、詰まることもあまりなく答えれた。一社目でうまく答えられなかったこと対策してたから、同じこと聞かれてもうまく言えた。よかった。
帰りの電車の中で電話が来て、次の面接も来てほしいと言われた。早い!びっくりしたけど嬉しかったー。でもめちゃ疲れていた。ぐったり。面接ってやっぱり気を張るね。

3社目は、化学メーカーの工務。ここは一番大手で、人事で募集しててどうせ無理だろうなーと思いながらエントリーしてみたところで。無理だろうなと思ってたから忘れていたけど、「あなたの経験を見て人事でなく工務というポジションで参考に進んでほしいんですがどうですか?」と言われて。工務というのは、設備投資とかの費用の計画立案であったり、集計をする仕事みたい。経理で費用管理の経験があるのでどうですかと言われて。待遇は一番良さそうでホワイトそうなのでいいかもと思ってそれで選考に進んでみようと思い受けた。こういう別ポジションでの打診もあるから、広くエントリーしてみるのも大事なのかも。と思った。
面接前にSPIを受けてくださいと言われて、初めは対策しなくてもまあいけるっしょ、と思っていたけどネットで試しにやってみたら結構難しい!これはちょっと勉強しようと思い2日くらい勉強してうける。速さとか、濃度とか、確率とか。意外と忘れているし難しい。
それから一次面接。ウェブ。2対1。冒頭で「自己紹介と、志望動機と、転職理由と、職務経歴を教えてください」と言われてそんなに一気に聞かれる!?と思って予想外すぎて真っ白になった。笑
練習してたけどとびかけたー。カンペあって助かった。笑
会社のこと調べて質問したら、おじさんが嬉しそうに答えてくれた。こういうところで調べてますよ!アピールするのはいいのかもしれない。
ただ懸念点は少しあって、男社会で男性が多いけど大丈夫ですか?と聞かれたのと、工務は一人みたい。今も一人の人がしていて、60くらいの方だから、次を探しているみたい。となると、もし私がするとなっても一人でその業務をするのかなと。一人でそこを担当するって、頼れる人もいなくて大変かなあとか考える。

次の日に連絡が来て、一次は合格なので最終面接に来てください、となった。対策すごいして望んだから嬉しかったー!また筆記試験あるみたいだ。また会社のこと調べていこうと思い、今は中期経営計画を読んだりしたところ。

そして今日は物流事務の面接に行っているところ。ここも大手で安定そう。配車の管理とかするみたい。土日休みだけど夜の勤務もあって、お昼1時から22時までのシフトもある。そこがちょっとどうかなー、、と思いながら、でも書類通ったし面接の練習にもなるし受けてみようというところ。

という最近の転職活動事情。求人は多くはないけど探せばあるね!でも働いてみてもいいかもと思える条件のとこはやっぱ少ない。し、通らないところもたくさんあるし。ご縁もあるよなぁと思う。
面接も少し慣れてきた。話すのちょっと慣れてきたし、聞かれることも大体同じだなとわかってきた。相変わらず疲れはするけど。

まだ受かってみないとね、決めるにも至らないけど。どういう働き方がいいのかなとか考えるねー。今身軽でどうとでもできて、選択肢が多いからこそ迷う。心理学の勉強を大学でしてたけど、院に行って資格取ったりするのもありかもなぁとか。そう思うと、転職活動でいいのかなとか、考える自分もいる。

でも実際にそうしようと思うと、ここから二年だし学費も200万くらいいる。卒業して29歳。そこから仕事があるかも分からないし、非正規の仕事も多いとかネットには書いてる。選択肢としてできなくはないけど、現実的ではないよなぁー、とも思う。それに心理を学んでみたいけど、仕事にしなくてもいい。自分の興味があることとして、勉強をしてみてもいい。とも思っている。
それに結婚や子育てもしたいしなぁ。そう思うとここから2年学生するのもな、と思うんだよな。そこまでしてしたいことなのか?と言われると、負担が大きいなと思う。心理を仕事にするのも大変そうだしなあ。

やりたいことを仕事にしてる人をみるとキラキラして見えるけど。小さい頃からの夢を叶えた兄弟も、これでよかったのかなと言っていてそれはそれで悩みがあるんだなあと目から鱗だった。何しても悩むし大変だよなー。

また、地元に帰ってこようとしてた時から、地元で転職しようと思っていたけど、実際に進み始めるとこれで良いのかなぁと思う。決めるのが苦手なんだよな。最初からそうしようと思っていたけど、いざその方向に進むとこれでいいのかなって思うところがある、というのは親と話して気づいた。
でもそうしているとなにも進まないし決まらないからな。決めて一個ずつやって行って、それで違ったらまたその時考えるしかないし、また決めたらいいんだよなとも思う。

という最近の近況でした。今日も面接ぼちぼちやってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?