リカオン

オシャレな生活に憧れています! 日々の楽しいこと、ポケモンや趣味、勉強、旅行など、興…

リカオン

オシャレな生活に憧れています! 日々の楽しいこと、ポケモンや趣味、勉強、旅行など、興味のあることを書けたらと思っています。

マガジン

  • 愛媛旅行(松山・今治)

    リカオン姉妹の愛媛旅行についてまとめてあります。

  • 旅行マメ知識

    旅行の際に役に立つかも?な記事です。

  • 京都(東福寺、正覚庵、伏見稲荷大社、八坂神社)

    2022年12月 京都2泊3日の旅です!

  • グルメバーガー

    趣味の1つ。グルメバーガーを食べること! ハンバーガーに関する記事です。

  • レッツ⭐️クッキング

    美味しい料理、テンション上がる料理、楽しく作れた料理、オススメ料理…いろんな料理の記事です。

最近の記事

高知・愛媛旅

旅のコンセプトGWの締め括りとして、高知・愛媛に行ってきました! 今回の1番の目的は高知! 初鰹と屋台餃子の松ちゃんを食すグルメ旅! 鰹は夫の好物で、お取り寄せをする冷凍鰹と本場の鰹を比較したいという気持ちから。 屋台餃子の松ちゃんは、私の好きな作家である原田マハさんのグルメ紀行文に何回か登場しているので、常々、餃子好きの私としては行ってみたいとのことで念願叶っての旅! そして、高知に星野リゾートができたとの情報をキャッチし、その朝食にも期待! 旅行はついつい食べ過

    • GW後の旅行計画

      GWは私と夫双方の実家でのんびり過ごす予定ですが、コロナもひと段落つき、せっかく制限なしのお休みなのに夫婦水入らずの旅行に行けずとはちょっと寂しい… と!いうわけで、GW後の! 世間一般の人々が旅行を堪能し終えたあとにパパッ!と簡単に旅行に行く計画を立てています。 それが、一泊二日の高知グルメ旅! 夫がカツオ好きなので、初鰹を食べることが第一の目的! そして、私が好きな原田マハさんの本に高知の屋台餃子が美味しい!という話があったので、それを食べることが第二の目的です。

      • 天ぷらをカウンターで食す

        先日、夫の実家の法事に参加させていただきました。 法事…恥ずかしながら人生初の参加でしたが、厳かにとりおこなわれ、無事終えることができました。 お寺さんやお茶屋さんなどなど、各方面への手続き関係は全て夫の母やお姉さんが行われていたので私は完全にお客様状態だったのですが、こういうことがテキパキできるはさすがだなぁ〜と、尊敬しています。 (…本当に自分は抜けている部分が多く、きちんとした形式の事を行うのが苦手なもので…なにか粗相がなかったか、全てが終わった今でも心配していま

        • 2022年のふりかえり

          2022年は結婚1年目の年でした。 1月 1月23日に結婚指輪を購入! ポケカ100デッキの大会に夫が出てました。 2月 まだ一緒に住んでないので、あまり記憶もなく…結婚式場巡ったりしてて忙しかったのかな? 3月 3月21日に入籍!記念日のディナーは、初デートのイタリアンレストランで。 引越しも済ませて、一緒に住み始めました。 4月 結婚式準備に奔走! 5月 夫の母たちとGWを過ごしました〜 大学院時代からの友達とも会えて嬉しい! 6月 6月11日に結婚式を挙げま

        高知・愛媛旅

        マガジン

        • 愛媛旅行(松山・今治)
          6本
        • 旅行マメ知識
          3本
        • 京都(東福寺、正覚庵、伏見稲荷大社、八坂神社)
          2本
        • グルメバーガー
          3本
        • レッツ⭐️クッキング
          2本
        • ポケモンカード
          10本

        記事

          ②東福寺

          京都旅で行った場所を紹介します! 今回は、東福寺と正覚庵。 東福寺へは美しいお庭目当てで行きました! すると、通天橋は紅葉の名所ということで、お庭と橋の両方にいけるチケットを購入! まず先に観光したのは通天橋。 通天橋では、結婚式の前撮りか、フォトウェディングと思われるカップルが少なくとも3組はいらっしゃぃした😳! 「フォトウェディングやってるから、せっかく来たのに橋を渡れなかったらどうしよ〜!」 なんて思ってましたが、橋を渡れることが分かり、 「幸せ分けてもらっ

          ①京都旅行の計画

          旅のテーマ決め突然の京都旅行ということで、金曜夕方からノープランで京都入りし、一晩、2泊3日の京都旅行プランを考えてみました! 今回はそのプランを紹介してみようと思います。 京都といえば、中学時代の修学旅行で金閣、龍安寺、太秦映画村などに行きました。 そして大学の頃に清水寺、銀閣に行きました。 まだまだ有名所のお寺も見てないし、大人になって、京都って和!なだけじゃなく、ラーメンや中華、洋なものもスゴイ!と、いうことを知り、行きたいところ盛りだくさんで、今回もなかなかル

          ①京都旅行の計画

          OMO3京都東寺

          この週末は、仕事をちゃちゃっ!と終わらせて、ちゃっかり京都に遊びにきちゃいました☺️ 今回のお宿は、星野リゾートOMO3京都東寺 京都駅から一駅で、なんなら徒歩10分程度でも到着できるアクセスが非常に良いホテルです。 OMOは街中ホテルという位置付けで、OMO(おも)の後ろの数字(1、3、5、7)によって施設の特徴が変わります。 感覚としては、数字が小さいほどサービスが少ない簡易なお宿で、お値段も安くなっているという印象です。 関西空港には、OMOエアポートというこ

          OMO3京都東寺

          Vスターユニバース開封!

          さて、12月4日にポケカ、Vスターユニバースが発売されました!(イェーイ) お値段はちょっと高めの1パック550円ですが、10枚入りでVは確定です。 今回は、アートレア(AR)なるものがあり、このイラストが、かわいい!美しい!!かっこいい!!! 今回、ポケモンセンターでの予約と、夫がカード屋さんで予約購入したものを合わせて5BOX開封できました! ものはこちら! 沢山良いの当たりました〜✨ やはり、今回の目玉!AR.SARのイラストは素晴らしいですね!! ディア

          Vスターユニバース開封!

          ポケモンSV 図鑑完成へ!

          ここ数日は、ポケモンSVやカード開封に忙しく、過ごしています! さて、スカーレットの方はストーリーをクリアし、いよいよ図鑑完成を目指していきます! 先日は、ヤバチャの真作をゲットし、大満足! ヤバチャは、贋作と真作で進化アイテムも異なるのですね。 遺跡周辺でヤバチャ狩りすること15分で真作ゲットできて、自分の豪運にNICEを送りたいです✨ そして、図鑑の方ですが、ジバコイル、ガブリアスをパルデアの大穴付近でゲット! そして、雪山でミカルゲゲット! …図鑑には生息地

          ポケモンSV 図鑑完成へ!

          久しぶりに熱中!

          久しぶりに記事も書きます! と、いうのも、ここ最近は仕事が忙しかったことに加え、ポケモンSVのストーリー進行にも忙しかったから! 私はスカーレットを選びました! そして、相棒はニャオハ!! ホゲータとかなり迷いましたが、妹がホゲータ、夫がクワッスだったので、ニャオハに決定!! 発売当日からやりはじまたので、まだあまりネタバレ、ヒントもなく進めていきました! 今回は、チャンピオンになるだけでなく、幻の食材を探したり、スター団なる組織を殲滅したり…とにかくやりごたえ満点で

          久しぶりに熱中!

          休みの日も忙しい

          今日は、食器洗い、布団干し、掃除機、ゴミ出しなんかをやって、日用品を購入しに来ました。 午前中で家事が終わると思ったら、なんともう16時! あずきが残っていたので、お彼岸でもないけれどおはぎを作ってみたり… 今は亡きおばあちゃんのおはぎが大好きだったんだけど、なかなかあの美味しいおはぎにはならならいもんだなぁ〜 まあ、今回は小豆の料理をしてみた! ってことで、料理レベルアップしたからいっかな☺️? そして、11月ということで眼科の健診も兼ねてコンタクトレンズの購入へ

          休みの日も忙しい

          激務のあとの束の間の休み

          6日間と半日、ずーっと、連続でお仕事でした。今日は久々の休み。でも、家で仕事をして来週も乗り切ろうと思うので、、実質14連勤なるのかしら? でも!今日は充実させたい! だから今日は7時30分に起きて、簡単な朝ごはんを作り(いつもは私が先にでるので作れない ) 8時30分に夫を見送り、9時30分ぐらいまでゴロゴロ これから食器を洗って、そのあとお風呂! ちょっと仕事して、夕食や日用品の買い物にでかけて、また仕事。 それくらいに夫が帰宅したら、晩御飯食べるか、今話題の雀

          激務のあとの束の間の休み

          スプラトゥーン3バイトの心得

          夫のスプラトゥーン3のバイトの勝率の様子から、初心者向けのwave3までを乗り切る方法を書こうと思います。 敵の種類まず、敵はやっつけると金いくらがでる大物と、やっつけても普通のいくらしかもらえない小物がいます。 小物 こじゃけ…小さいサケ。動きが早く、集団で攻めてくる。 シャケ…普通の大きさのサケ。 ドフコイ…やや太ったサケ。一発では倒しきれない武器が多く、耐久力がある。 タマヒロイ…大物を倒したあとに金のいくらを放置していると、回収してらもっていってしまう。

          スプラトゥーン3バイトの心得

          高知の藁焼カツオ

          今週は文化の日もあり、なんだか休日の多い1週間でした! 先日、妹と2人で愛媛姉妹旅でしたが、実は、その日は夫は仕事! …もし夫が休みなら、夫がかねてから行きたがっていまた、高知の戻り鰹の旅!に行けたのですが、今回は上記の理由で断念! と、いうわけで、夫は戻り鰹の藁焼お取り寄せしますよ〜!と、なり、この土日に戻り鰹が届いたのでした!! 冷凍で届きました。 食べ方は、約20分間流水で解凍! 付属のたれとお好みの薬味で実食! と、いう簡単調理です! 意外と解凍には時間もか

          高知の藁焼カツオ

          BeBu(ビブ)

          グルメバーガーの虜になったきっかけであり、また、現時点で私のグルメバーガーの頂点にあるお店 虎ノ門ヒルズにあるBeBuさんです! https://www.andaztokyo.jp/restaurants/jp/bebu/ オシャレな店内、高価格であるものの、それに見合った、もしくはそれ以上のおいしさを約束してくれるグルメバーガーです! 気軽にも行けるし、オシャレにも行ける。 そんな使い勝手の良さがありながらも、かなり贅沢な食事としてハンバーガーを楽しむことができま

          マクドナルド 食べ比べ

          2022年10月26日から販売されている、マクドナルドのバーガー3種類! 時をかけるバーガーということで、これまでのワールドカップ開催国をイメージしたハンバーガーです。 韓国をイメージしたコクうまカルビマック! ブラジルをイメージしたワイルドビーフバーガーオニオンリング&チーズ! カタールをイメージしたケバブ風チキンバーガー! 購入前の期待値が1番高かったのは、コクうまカルビマックでしたが、食べた結果、美味しかったのは、ブラジルイメージのワイルドビーフとカタールイメ

          マクドナルド 食べ比べ