見出し画像

🌟⋆꙳パワースポット🌟⋆꙳

どももど〜も、ファビュラスです。

大阪は、凄い雨でした☔️40分位降ってたかなぁ

雨降ってきたので、スーパーに駆け込み(* 'ᵕ' )☆
雨止むまで待とうと思ったけど💦小雨になってきたので、行こう〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
🚲で走っていたら、案の定!!また降り出して
このまま走れって感じで、ビショビショ⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩
傘は晴雨兼用だから、小さいし背中・足・腕
冷めて〜(>_<)
そんなこんなで帰ってきて、暫くすると止みました。
チャンチャン🎶
恵みの雨と思い、これから恵があると信じて良しとしましょう(^o^)


今回、住吉大社フォト展と命名し参拝コースのご案内を写真付きで載せてみまぁす⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡

この記事のまま進んでいただけると完璧ですよ
٩(ˊᗜˋ*)و♪

今回は、真正面からではなくチンチン電車から住吉大社を見た左側の鳥居からお邪魔してみました。
(駐輪場があるので)
本来は正面の大鳥居をくぐってください。

左右に狛犬くんが鎮座

しょうめんの大鳥居から、そのまままっすぐ歩くと、反橋(太鼓橋とも呼ばれています。)があります。

反橋(太鼓橋)

反橋には渡るだけで「お祓い」になるとの信仰があります。
渡り終えると、左手に手水舎があるのでおててを清めます。(コロナ対策のため口をすすぐのはご遠慮ください。)

手水舎
住吉大社と兎

おててを清めたら、いざ出発<(*^_^*<)
気を引き締めて、参拝に参りましょう♡


お楽しみは👇からおすすみください♡

ここから先は

2,036字 / 16画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?