しの

短大生《19》

しの

短大生《19》

最近の記事

ITの知識がないのは恥

💻授業前後の変化 ・seのインターンを受けて、もう既にITの知識にハッキリとした差があることに気づいた。 ・プログラミングなどの知識がなくてもいいと思っていたが、それではダメなことに気付いた。今後、後輩はプログラミングができる状態で入社して来るから、自分が出来ていないのはかなり恥ずかしいと思った。 ・どのような仕事でもITは関わってくると知り、もっと理解を深め、ITも駆使した秘書になりたいと思った。

    • SDGsは大きく考えない!!身近な些細なことから貢献に繋がる。

      【タイトルについて】 ビーガンのことについてで、毎日お肉を食べない生活は難しいにしても週1回からはじめるだけでも社会に貢献できるということに気づいたから。 【授業を受ける前後の変化】 ・この授業はどの教科よりも色々なことに触れることができて楽しかった。 ・プレゼンは内容も大切だが、姿勢や歩き方も大切だと気づいた。 ・足はお腹らへんからある ・転職している人がたくさんいると知れた。 ・IT企業に改めて興味を持った。 ・ITはそんなに厳しい世界ではない ・プレゼンは「苦手」では

      • 美しさとSDGs

        🥗授業前後の変化 ビーガンのことは知っていました。私はお肉と魚が好きなので毎日は難しい事だと思っていましたが、週1日だけでもすることで貢献できると分かり少し意識したいと思いました。 🥗1番印象に残っていること レストランに無料に行けること。 ストローの値段がものによって違ってたこと。 🥗心がけたいこと 小さいことでもSDGsに貢献できることを見つける。 中から美しくなること

        • 骨格診断を受けて

          ⭐授業前後の変化 授業前から楽しみでした。インスタとかにも診断方法がよく載っていますが、やったこと無かったので正確に診断していただける機会があって良かったです。ストレートかと思っていましたが、ナチュラルと診断されて驚きました。 ⭐印象に残ってること ロング系のコートが似合うということと、首のvが短めの方が似合うということ。 自分では足がかなり太いと思ってたのですが、足が細いと言われたことと足が長いと言われたこと笑! ⭐これから意識したいこと 自分に似合う服装を考えな

        ITの知識がないのは恥

          IT業界の方の話を聞いて

          👨🏻‍💻授業前後の変化 ・IT企業はあまり興味がなかったが、話を聞いていて、IT業界も悪くないと思った。 また、itパスポートの資格を取ろうかなと思った。 ・様々な国に行ったことがあると聞いて、私も各国に旅行したいと思いました。 👨🏻‍💻1番印象に残っていること ・ITの経験がなくても、意外と出来るということ! ・IT業界はそこまでブラックじゃないこと ・事務と秘書はなくなる ・海外は治安が悪いこと 👨🏻‍💻毎日(出来れば)心がけたいこと ・些細なことでも、毎日色々なこ

          IT業界の方の話を聞いて

          コミュニケーション

          🗣《授業前後の変化》💭 最初は、もっと固い授業かと思っていましたが想像以上に楽しく受けることが出来ました。大学のいい所を出し合ってペアで会話するのが面白かったし、話す相手に合わせて何を伝えるかが少し変わるのがよくわかりました。 🗣《教えて貰って印象に残っていること》💭 【正しさよしも優しさ】 先生も授業の初めの頃に、プレゼンは内容よりもまずは姿勢や話し方など、形から入ることが大切と教わったのと同じで、コミュニケーションも内容の前に相手の気持

          コミュニケーション

          美しい姿勢の講師によるウオーキングレッスンを経て

          💃レッスン前後の変化  前)・肩が内側に入っている。 ・歩き方がくねくねしている。    ・自分が思っていたよりも内またで歩いている。  後)・姿勢が良くなった。    ・腕の振りがやや後ろになっていた。    ・歩いているラインが一直線になってた。    ・前より自信があるように感じた。 💃1番印象に残っていること。  ・足は腰くらいのところから生えていることを意識すること。 💃毎日心がけたいこと  ・自分少し内またの傾向にあることが分かったので

          美しい姿勢の講師によるウオーキングレッスンを経て

          SDGsについて

          🐟興味があるSDGs: ⑭海の豊かさを守ろう 🐠理由:ニュースや新聞などでプラスチックのゴミが原因で魚や海鳥などがエサと間違えて食べてしまうという悲惨な問題があることをよく目にしていたから。また、地球の7割を海が占めているのに人間の行動の積み重ねが原因で他の生き物の命に影響を与えることはなってはならないことである一方、一人一人の意識を強めることが出来れば少しでも改善して行ける問題でもあると考えたから。海の生物を守るために身近なことで直ぐに貢献できるものがいくつかあるから。

          SDGsについて

          授業の感想②

          自分の最高にラッキーな人生を考えたのは初めてで面白かった。でも思っていたよりも自分の創造力が乏しくなかり考え込んでしまった。周りの人が考えた人生を見るとみんな個性が出ていてとても面白かった。

          授業の感想②

          授業の感想

          プレゼンテーションの授業を経て自分が想像していた授業より明るく楽しい授業でした。先生のキャリアが輝いていて人生を自分で楽しくしていると思い素敵に思いました。私も自分がラッキーな人間だなって思う時があるので、先生のように人生を楽しんでいける方向に進んで行ければと思いました。

          授業の感想