見出し画像

陽ちゃんってそんなに悪い?

最近夫の顔面に向かって(勿論故意ではないが)くしゃみをしてしまい、怒られました。妻です。

最近わたしたち夫婦が楽しみにしているものがある。
それが木曜よる10時からのドラマ『あなたがしてくれなくても』だ。
リアルタイムで見ることは少ないため、もっぱらTVer様を活用させてもらっている。

週末、第9話を夫と一緒に拝見した。
原作は未読で、次回以降どうなっていくのかなんてわからないため、勿論今思っていることも考えが改まるかもしれない。
ただ、ここまで見てきて感じた私の印象や感想と、周囲の反応が少し違っていることに驚いた面もあったので、自分の考えを整理するためにも振り返ってみようと思う。

私は小説でも映画でも、勿論ドラマでも人物(キャラクター)に興味がある。出てくる人をただ悪者扱いにしない、良くも悪くも人間的である面を扱ってくれるほど好きになる。
そういった意味では、あなたがしてくれなくてものキャラクターは皆好きだ。それぞれのキャラクターに沿った考えや行動をしてくれるから。
「このキャラクターだったらそうするよね~」、「うわ~、〇〇っぽい考え方だな~」とか考えたりする。これが楽しいのだ。
だから私は、この作品内で陽ちゃん(みちの夫)のことも、回が重なるごとに知っていくことができて、キャラクターとして好きになることができた。

しかし、今回陽ちゃんが発した「子供作ってもいいよ」が追い打ちをかけるように世間を不快にさせているようだ。

確かにそう、この言葉の酷さは同意でしかない。
しかし、過去エピソードから出てくる陽ちゃんはずっと陽ちゃんのままなのである。何も変わらない。だからこの言葉を聞いた時にも、「うわ~陽ちゃんまたいらんこと言ってしまったな~」と半分笑い、半分呆れのように見ていた。個人的には、変化がある方が人間として成長している気がして私は好きなので、新名夫婦の離婚の決断は全力で応援したい派である。だが、実際にこうやって変わらない人は一定数いるし、むしろこういった人の方が世の中には多いような気もする。

確かにこれまでのこともあるので、その場しのぎの言葉のように思えるかもしれないが、私としては陽ちゃんなりにみちに向き合おうとしている印象も受けた。(こればかりは陽ちゃんではないから真意はわからないが。)

ちなみに、個人的な意見としては、新名さんの「今日だけでも頑張ることはできない?」と性行為を求めることや、「楓とセックスできなかったのは男としての愛情が戻らなかったから」と正直に話すことも、陽ちゃん語録と並ぶくらい酷いと思うのは、私だけでしょうか(笑)




とりあえず、この一連の流れを受けて、陽ちゃんに対する嫌悪感とか批判とかを挙げるのではなく、みちの立場として学ぶことがあるではないかと思った。
この現状維持に安心してた、変化を恐れて何も言えなかったのは陽ちゃんだけではなく、みちもだ。変化を恐れずに自分の意見を言う、自分の求める未来は相手にしっかり伝える。パートナーと人生を歩むにあたって、当たり前でとても大事なことではないだろうか。

私は夫とお付き合いしていた時、(将来結婚することも見据えていたため)自分の将来のビジョンを一つの話題としてしたのを覚えている。
「〇歳で結婚したい」ではなく、「〇歳までに子供を産みたい」「〇歳頃までに仕事の場を変えたいから、その時には地元に帰りたい」などである。譲れない自分の将来を語ることは恥ずかしいことではない。この未来を一緒に応援したい、一緒に歩みたいと思ってくれるか、それが大切だと思ったから、当たり前のように話した。

前回の夫のnoteでも書いているように、わたしたち夫婦は結婚する時にわたしの苗字を名乗ることに決めた。選択的夫婦別姓があるのなら、それを選んだかもしれない。


これは私が自分の名前が好きで変えたくなかったわけでも、相手の苗字になることに憧れがなかったわけでもない。ただ、当たり前のように女性側が苗字を変えることはどうなのかなとは思ったから、それを伝えた。
入籍する時にはそのあたりを含めてしっかり話し合いをして考えなくてはと思っていたところだが、夫が私の苗字にしようと提案してくれたことで決定した。それだけだ。(ただ、夫が自分の名前を名乗ってくれることは嬉しいという体験ができて、この決定で良かったと心から思っている)

結局話すことって大事だよな、そんないつもの結論にたどり着くが、これが私たち夫婦のテーマでもあるなと改めて思った。
このような作品に出会えて、自分たちの話のネタになって、また更に話が深まることが嬉しい。
最後どのような結末が待っていようと、どのキャラクターも素敵な未来が続くといいなと思いながら、あなたがしてくれなくてもの最終回を心待ちにしている。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,007件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?