見出し画像

引越し準備のこと,引越し業者編

4月の終わりにゴリラの仕事が決まり、
8月からバンコクで働くようで…
さて、どうするか?
順番的に何すればいいの?
何しか、海外への引越しやし日本とは勝手が違うもんね…
と思いながらふと、航空券を見てみると
7月半ば成田発バンコク行きが1人34000円ほど。
え、安ない⁈
これ逃したら高なるんちゃう?
とゴリラに報告。
翌日、何も決まってないのに航空券ゲット。
その勢いでバンコクで住む家も決定。
(もちろんデポジットも払い済み。)
引越しの手順として絶対違うであろう事から手をつけたアホ夫婦。笑
この時点で内定もろてから3日。
早すぎである。
--------
こうなったら、逆算して色々して行くしかない!
だってもう飛行機は待ってくれへんねんもん!笑
という事で次は引越し業者を決めなければ。
ネットで業者に一斉に見積もりお願いできる的なサイトで、
大まかに持っていくもの等打ち込み送信。
電話かメールが来るよねー
どこが安いかなー?
と、ドキドキワクワク。
のはずが一向に連絡がない。笑
ま、ゴールデンウィーク挟むしゆっくり待とう。
と思って、明けても来ない。
(今これを書いてる時点でも来ない。笑)
あれれれれ?
おっかしいなあ?
沢山来るって書いてあったのになあ?笑
--------
そんな中、唯一一社だけすぐにお返事くれて、
内見も来てくれた業者が…!
もう一つ見積書だけ、
ほんまに見積書だけ送ってきた業者もあったけど、
挨拶もなしに見積書だけのところにお願いはしたくなかったので、申し訳ないけど無視。笑
--------
そのサイトとは別に、大手の3社に見積もり依頼。
その中の1社はすぐ返事くれはったけど、中々高くて断念。
もう1社は、他の所より丁寧に説明してくれて安心感があったけどここも高くて断念。
あとの1社は待てど暮らせど返事がない…
まあいっか。と思ってたその時!
よく分からないシステムのチャットが来た。笑
これが来た1週間前にこの会社には見積もり依頼で、会いてる日と時間帯を第3希望まで書いて送ってるのよ。
(その会社のサイトにそういうフォームがあった。)
なのに、それ全無視して訳の分からんチャット。笑
そこにはサイトに書いてある分かりきった事しか書いてない。
いや、それは知ってるのよ。だから見積もり依頼出したのよ。笑
あまりにも失礼だったのでお断り。
(当然、全ての希望日に現れませんでした。)
そして、忘れた頃に最初に一斉見積もりかけた所から来たであろう大手引越し業者。
名前間違ってて、萎。
私の名前はサンズイなのよ。イトヘンちゃう。笑
失礼やし高かったのもありでお断り。
--------
はあ、こんなにも大変だなんて…
海外に引越しはそんなに多くないやろうし、対応が良くないのかしら?
それとも私の名前(女性)で見積もり依頼出したから?
(なめられてる的な。)
ゴールデンウィーク挟んだから?
とか色々考えてしまった。
--------
そんな中、返事くれて内見すぐ来てくれて、見積書もすぐ出してくれて、尚且つ他の業者よりお安かった最初の会社に決定。
やっぱり仕事は早いに限る!笑
引越し業者も決まったと言うことは、
これからもっと家の片付け・整理して行かなければ!
はあ…
がんばろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?