雪下麦を出だす、覇気も芽吹く

画像1 新年最初の七十二候である「雪下麦を出だす」のように、一面降り積もった雪の下にも麦が芽吹き始める頃。三が日に降る雨や雪は天の恵みとして、豊作のしるしだったようです。被災地にも冷たい雨が降っているようですが、本来の意味である天の恵みとしてたくさんの力が芽吹いて欲しいです。

この記事が参加している募集

私の作品紹介

オンライン展覧会

サポートしてほしいニャ! 無職で色無し状態だニャ~ン😭