からだをつかってあそぼ

毎月ほぼ第3土曜の午後、京都府大山崎町に集う、ダンスワークショップ。誰でも参加できます…

からだをつかってあそぼ

毎月ほぼ第3土曜の午後、京都府大山崎町に集う、ダンスワークショップ。誰でも参加できます。このnoteでは、どんなことをやったか?をすっごく簡単にレポートします。活動詳細は、こちらをご覧ください。https://wskarada.amebaownd.com/

最近の記事

テスト 記事投稿 わからないこと 

noteを始めたばかりだけど、投稿の方法がよくわからないので、テスト投稿です。 はじめに、記事の中から画像を選ばないほうがよいのかな? 画像を選んでしまうと、ブログの頭にテキストを入れたくても、入らないようです。入るのかな?

    • +8

      2024,5,18「わたしのためのカラダの時間」より

      • 2024.5.18「からだをつかってあそぼ」より

         最近、誕生日だったというナオちゃん、 かつてないくらいの?大きな笑顔! マスクを外したというのもあったのかな。 何をもらったの? 「いろいろもらった」 何を食べたの? 「いろいろたべた」 どんな質問にも「いろいろ」って答えてた! 確かに、そうだよね ~~~ 新しいコトバが、大きな声で響いた午後でした。 来月以降 6/15(土)大山崎ふるさとセンター 7/20(土)大山崎ふるさとセンター 毎月ほぼ第3土曜 14:10~15:40 場所は、京都府大山崎町内のふるさとセンターか

        • 2024,4,20「わたしのためのカラダの時間」より

          「わたしのためのカラダの時間」は、「からだをつかってあそぼ」の前の1時間にやっている、まあ、それぞれのからだや動きについてシェアする研究会みたいな時間、です。  4月20日は、しばらくぶり、お久しぶりのいっしーが来てくれました~! でも、自然体でスッとしたたずまい、全然 変わってないなあ~  前半は、なんだったかな?自分がやってるからだほぐし?とか、頭の骨なんかについてちょっと話したりして、それから、ペアになって、頭や首や背中で、やってほしい所を、ゆるくマッサージし合いま

        テスト 記事投稿 わからないこと 

          2024,4,20「からだをつかってあそぼ」より

          ワークショップ「からだをつかってあそぼ」 京都府大山崎町で、ほぼ毎月第三土曜にやっています。      note 初投稿~! 大山崎ふるさとセンター3階ホール。あちこち散歩から スタートしました。 ラストは深呼吸して終わり。みなさん、お疲れさまでした! ☆ 5月6月の予定 ☆  5/18(土)大山崎ふるさとセンター  6/15(土)大山崎ふるさとセンター ☆ 年間スケジュール・アクセス・参加費、   今までの活動レポート、パフォー

          2024,4,20「からだをつかってあそぼ」より