見出し画像

大地讃頌2

語り足りねぇぜ!

お風呂にエプソムソルトをブチ込み、あったまったところでまたしても熱唱(近所の人すまん)

わたしが「土」気質だから、尚更この歌が好きなのでしょう(陰陽五行説)

最初のピアノのイントロで、すでにゾーンに入った!どストライクゾーンの中で震えている!(一生入ってろ!)

待てよ?

わたしは土気質だから、この曲はわたしへの応援歌じゃないか?

母なる大地はわたしで、土はわたしを構成している細胞ってことにしておこう。

大地ーをー愛せよー♬

大地ーに生きるー🎵

その立つ土ーに感謝ーせよー🎵

大地をー褒めよー讃えよー土をー🎶


わたしの細胞が褒め称えてくれてる!

そしてわたしも細胞たちを褒め返している。

讃えられたことなんてないからよくわかんないけど、でもここは大人しく讃えられておく!

なんだこの無敵ソングは!


クライマックスの

母なる大地をッ…っああああ”ーーー‼️

讃えよ大地をッ……ヴィギャゃゃゃぁぁああああああッ‼️(もはや絶叫!)

ドンドンドーン!どっかーーん‼️ばちばちばちばち‼️(花火の上がる音)

「ウワー‼️」絶叫と共に次々に立ち上がった細胞たちのスタンディングオベーション!

鳴り止まぬ喝采。

止まらない感動。

はい、オープニングだかクライマックスだかもう分かりません!

しかし感動の渦に巻き込まれ、歴史に刻まれたのは確かです!現場からは以上です!


まるでトランプ元大統領の熱狂的ファンの集会のよう。


で、自分を愛するって、これくらいやった方がいいと思う。

骨の髄まで愛した方がいいと思う。

もうすでに、人は自分の本質からはめちゃくちゃに愛されているのですが、そんな見えない世界でやられてもわかりにくいので、今ここで自分が自分を愛するの。

これでいい、これがいい、という深い安心感。

わたしで生きてて良かったなという納得感。

この心地よさと言ったら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?