見出し画像

犯罪心理学から学ぶ騙される人。

こんにちは!

突然ですが、皆さん平和に暮らしてますか?

僕は常に犯罪に巻き込まれてしまうのではないかと
怯えながら生きています。



そうです。
僕のように心の弱い人が犯罪に巻き込まれやすいのですが・・

具体的に言えば、

  • 意志の弱い人(人の意見に流されやすい人)

  • NOと言えない人

  • おだてに乗りやすい人

  • お金に執着する人

  • 考えることが嫌いな人

  • 好奇心旺盛な人

  • 心身が弱ってる人

  • 法の知識がない人

  • 外見・顔で判断する人

この項目に当てはまる人は騙されやすいそうです。
皆さんはどのくらい当てはまりましたか?

“騙される人“がいれば“騙す人”もいます。
騙す犯罪というと『詐欺』という言葉をよく耳にします。
“オレオレ詐欺”や“結婚詐欺”や“振り込め詐欺”などです。

今回は『詐欺』に注目致します。


騙される人の心理。


オレオレ詐欺、振り込め詐欺は、被害になっていなくとも
電話やメールで受け答えをした人の方は多いのではないでしょうか。

“あからさまに詐欺”だと理解できれば対応できると思います。

“あからさまに詐欺”なのに騙される人は何度も騙されます。
どうしてでしょうか。
『騙されない人』からすれば“とても不思議”に思うそうです。

『騙される人』も、
自分が騙されないと思っているし、
騙されてた人を見て、
“なんで騙されるかを不思議”に思うそうです。

騙されてる人の心理

↑↑↑こっちと、↓↓↓こっちを繰り返して抜け出せなくなる。
まるで詐欺の実行犯の仲間になって、
自分自身を騙して一番の共犯者になっているようなものです。


このように、
騙されている自分自身を、
騙されてないことにするから
本人からすれば「騙されてない」ことになりますね!

ややこしいですねー。

わかりやすくイラスト化してあるのですが、それでも理解が難しいと思う人もいるでしょう。

それもそのはず!
騙された本人も冷静になった時に、
どうしてこうなったか説明できないのですから。

騙された人から話を聞いて
状況を整理するのは難しい場合もあります。



今回は悪い事をしてしまう人の気持ちが分かる本がありましたので、
こちらの本を参考にしたのですが・・・

『犯罪心理学』

なぜ人は悪い事をしてしまうのか?
それを理解できれば危険を回避する事はできるのではないか。

そう考えて、こちらの本を読みましたが
それだけでは犯罪に巻き込まれてしまいそうですね。

「心の弱い人は騙されやすい」と言いましたが、
「自身の愚かさを認められないプライドの高い人」も注意が必要ですね。

現代ではAIも発達してます。
詐欺も、さらに巧妙になっていくでしょう。

今まで大丈夫だから、騙されていないからと言って油断してると
気が付いた時には被害者になってるかもしれません。

私は騙されないぞ!って人は注意です。

今回の記事で紹介したことは、数ある犯罪心理学の中のほんの一部です。

世の中には
「犯罪を職業にしている人」もいれば、
「悪意のない犯罪」も存在します。
皆さんも、
ご自身と、大事な人が巻き込まれないようにどうかお気を付けください。


もし僕が騙されるようなことがあれば、また記事にしようと思います。

・・・

・・・

でも、騙されないけどねッ!←えっ!?





この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?