見出し画像

本欲しい。本屋行く。本高い。本買えない。

先日書店に立ち寄った際のこと。

気になった本の忘備録であり、買っていないし読んでもいない!ので、感想はないに等しいです。

まずは『新古書ファイター真吾』。

漫画である。手に取ると、面白い。
新古書(古書ではなく新古書、つまりは比較的最近発売された本を扱う、所謂BOOKOFFとか古本市場的な古書店)で数十円〜百数十円安く本を新古書を購入したり、少しでもきれいなものを手にいれようとしたり、まぁ新古書好きのあるあるが描かれている。
購いかけたが、1,540円は私には高嶺の花である。泣く泣く棚に差し戻す。
でも、そうだよなぁ……と一人感慨に耽る。昔はネットがなかったから、漫画の古い物はブックオフの他店や他県まで行って遠征して買ったものさ。その頃もヤフオクとかあったけど、カードなんか使えなかったからね!ガキだったからさ。
最近はとんとBOOKOFFには行っていない。大人になればお金は増えるが、その分買いたいものも高額になるのである……。

それから新書コーナーをぶらぶらと眺めていると、『反戦川柳人 鶴彬の獄死』を見つける。

川柳、には詳しくないのだが、これもまた気になる本である。無論、こちらの方は存じ上げない。本屋では、このような邂逅がある。なので、足繁く書店に通うわけだ。然し、1,000円以上するため棚に戻す。新書は2時間くらい電車に乗っている間に読めるくらいのもの、というイメージ、消耗品のイメージである。お気軽に読んで、少しばかりの知識を頂く。けれども、1,000円以上の本は最早私には高嶺の花である。これもいずれは買おう。そう、新古書店で。

そして、河出文庫の新刊の『ロッパ食談 完全版』である。

これは昭和のコメディアンの古川緑波のエッセイであり、津々浦々の食事紀行のようだが、うーむ、欲しいが、確実に積読になる可能性の高い本だと感じる。そもそも、私は古川緑波を識らない。なので、読んでいても面白いかはわからない。
何事も、そう何事も叶えてしまえば終わってしまうのである。多くの男性がそうであろう、彼等は狩人であり、女性を手に入れたが最後、急に塩対応になるものなのである。
それと同様で、私にとっては本もそのようなもので、入手までの過程が楽しかったりするので、買ってしまえばもう終わり、なのである。積読は山のようにあり、読む当てはない。まぁ、これも新古書店だな。

そして、島田潤一郎氏の『電車のなかで本を読む』を発見。

これも気になる本だが、1,760円もするのだ。1,760円もあれば、スタバでフラペチーノ系を3つは買えるのである。一日、疲れた身体を癒やすために、私は薬局で購ったり、或いは業務スーパーで購ったりした特売のcoffeeで舌鼓を打つ。その私には、それが税込16本くらい賄えそうなこの本はやはり高嶺の花である。
無論、島田氏の『明日から出版社』はなかなかに面白い本だったので、本書も購入しようかと考えたが、人生、そんなに甘くないのである。
なにせ、6/16には『フラッシュ』、『スパイダーマン・スパイダーバース2』、今週公開には『怪物』、更には『インディ・ジョーンズ5』や駿新作だと、ひしめき合っているのだから、当然、この椅子取り合戦での敗北者は必ず出てくるものなのである。

さて、この島田潤一郎氏と『新古書ファイター真吾』の作者さんは何かつながりがあるようだ。サイトに、本書に特別寄稿!とある。
こういう、微妙な、絶妙な感じでするすると星と星とが線で結ばれることが本などを読んでいると結構あって、世間は狭いなぁと思うのだが、冷静に考えると、私はこのお二方には1ミリも関係がないため、勝手な思い込みであった。

ちなみに、高すぎて『新古書ファイター真吾』は購入できなかったが、なんとnoteで連載されていたのだった!なので読む。うーん、やっぱり紙の本で買いたいけど、次に書店に行ったらどんな暴行(新しい本たちとの出会いによる散財)を受けるかわかったもんじゃないし、ガマンガマン。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?