Dictation 採点アプリ開発メモ vol.13 (最終)

キカガクさんの講義の一環で作る自作アプリに関するメモです。

2020.10.31 (土)

最終週はアプリ開発は一旦終わりして、情報整理を実施した。最終プレゼンションはこんな感じ。

最終発表終えてのコメント(向上プラン)

・AIを通す前に画像処理を入れると精度向上を見込める可能性あり
 例えば、赤字だけを取り出す画像処理フィルター

その他には...

・YOLOv2 ではなくYOLOv4 にすると精度向上する可能性あり

アプリケーション側で補完する場合は以下を検討する

・画像サイズによってIoU Threshold を変更する必要がある
 画像サイズ大(40 words くらい、542 x 571 pixel)IoU Threshold ??
 画像サイズ小(20 words くらい、270 x 505 pixel)IoU Threshold 0.0

・AI推論が間違っていたときにどうするのか
 → 正解 / 不正解 を変更。未推定部分を追加で自己採点機能

講習は無事に修了したので開発は一旦終わり。

どこまで、自分で改修するかは別途検討する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?